5.0
途中からすごく面白くなる。マルソー夫婦のなれそめの話も好きです。結婚商売ってタイトルにこだわりがあるのかちょいちょいはさんでくるけどそこが少しわざとらしく見えちゃう。ドレスも色使いもキレイで好き。
-
0
3506位 ?
途中からすごく面白くなる。マルソー夫婦のなれそめの話も好きです。結婚商売ってタイトルにこだわりがあるのかちょいちょいはさんでくるけどそこが少しわざとらしく見えちゃう。ドレスも色使いもキレイで好き。
悪徳女帝って書いてあるけど誤解で実は後世の事まで考えた良い女帝だったので若返っても実力者として良い行いを続けています。
無料分10話の感想です。
100日後に死にますよ、って伝えてくれた神様がより良い100日を過ごす為に色々手助けしてくれるんですけどこんな私情で贔屓する神様なんて神様名乗ったところで邪神だよね。
他の方のレビューではこの先の伏線回収が面白いらしいけど違和感強くて「気になる」ってとこまでは引き込まれませんでした。
己を知り敵を知れば百戦して危うからず?なんかそんな感じのことわざありましたよね。
ゲームの世界ってほんとやり込んだ人なんでも知ってるからチート系の話の中でも納得できる。ダメスキルがアップデートとで神になったり弱体化したり、やってる時期で変わったりもするんだけどそんなんあったなーってなんか懐かしく読みました。
自分の人生にも調べ尽くされたスキル解説ついてたらいいのに(笑)
ゴウタンの対応はいい上司になれる人とそうじゃない人のわかりやすい分かれ目だと思う。
いい人で良かった(・∀・)
悪女な物語の進行に逆らいきれなくて諦めて引きこもり生活を選択したけどそのおかげで死んでたはずの物語に出てこなかった魔法師に出会い、助けて味方になってもらえて
さあ、これから反撃ね!って感じ?
そもそもが理不尽な嫌われ方なので他の方のレビューによるとこの先も嫌な事ありそうだから1番良いとこまで読んだのかも。と思います。
パパの心の声の面白さもあるんだけどこの人一回目の人生ではこんなに思ってても一切届かず十代の娘を失ったのね!ってことに思い至ってしまい号泣しました。絵も可愛くて読み進めるのが楽しみです。
虐げられてたけど嫁いだら幸せになりました系すごく多い。読んでるからオススメで似たようなのが出てくるんだろうけど。
そして話の内容どうのこうのの小さな違いはあっても女の子がだんだんかわいくなって行くのは見てて楽しいです。
流行りのテーマみたいだし他にもお見かけするのでそんなものかなと。流行るってことはみんなそういうのが好きって事だしちょっとずつ違いもあるし好物が量産されてて良かったかなと。クエストで無料分読んだだけですがそんな感想です。
ちょっと昔っぽいBLと言う印象。幼なじみを好きで悩んでたけど新しい想い人ができたのでふっきれました。新しい想い人はオンラインゲームで知り合ったキャラは女の子だけどリアルはごつめの強面です。
100文字で語れる内容ですが絵も違和感なくドロドロもしてないので楽しく読めました。
一回読んだことあるけどもう忘れてるからまた楽しい。全話無料嬉しい〜。でももう若くないからあの時とちょっと感じ方が違うかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚商売