3.0
ゲームは好き
主人公嫌な人ですね。感覚が日本人じゃない。漫画をちょっと読んだだけでわかるもんなんだなぁと新しい気づきがありました(笑)
まぁ世の中にはいろんな人が居るものだしゲームは楽しそうなのでもう少し読んでみます。
-
0
3500位 ?
主人公嫌な人ですね。感覚が日本人じゃない。漫画をちょっと読んだだけでわかるもんなんだなぁと新しい気づきがありました(笑)
まぁ世の中にはいろんな人が居るものだしゲームは楽しそうなのでもう少し読んでみます。
33+10歳がちゃんと大人気なくて子供とはりあってて面白い。お兄ちゃんかわいい。ツンデレ皇子もいい感じ。黒髪赤目は流行りかな?最近いろんな作品で見かけます。
最近オフィス系の恋愛もの受け付けなくなってクエストで仕方なく読み始めて、主人公は好きになれなかったけど夏目巡との関係があきらかになるくらいから面白くなってきた。
高校時代のあの罪をどうやって償って幸せになるのか気になります。
レビューでたいしたことないって書いてる人居てびっくりした。
手紙取り上げたときの彼の表情作者さんがんばって描いたと思うけど見てないのかな。
未熟な時代に似た経験ある人も少なくはないかもと思いますがとっても後悔してますのでカルマの解除方法知りたいです。漫画じゃないから現実では再会して償う機会なんてそうそうないけどせめて傷ついた誰かが今は幸せでありますように(˘・人・˘)ナム
最初読んだ時はそんなに惹かれなかったけど無料分が増えてて幸せになってきたらアデリーナがかわいくてまんまと課金分まで読んでしまいました。
まだ10話まで、と冒頭部分のみですがちょっと未熟なご主人様が可愛くて、騎士団長さんは尊敬できる上司で女の子可愛くて優しいぽいので楽しく読めそう。お父さんは冤罪だったりするのかなって匂わせがチラリ。
無料分は楽しく読みました。
食べ物を食べてもらって好感度を上げていくゲームに転生してミッションをこなして途中紆余曲折あり。人が変わったようにいい人になったので難関キャラも攻略。
まぁ、中身変わってますしね。
最終的に元に戻るかも?なとこが他と違うかな。
転生前の父親の記憶をトラブルを乗り越えていく過程でちゃんと乗り越えられたとこは良かったと思いました。弱さを責任転嫁する人間にはマケルナ、ガンバレ。
無料分読みました。メイクを仕事にしたい男の子の話?モデルの女の子も続けていくのかな?
そばかすが気になるので上手なメイク方法とかわかるかな?って思って読み始めたけどショー用のメイクのお話だったので参考にはできませんでしたが面白かったです。
昔はすごく面白く感じたんだけど読み直したら一気読みするほどのインパクトはなくなってた。でもやっぱり緩さに癒されながらクスっと笑える面白い漫画です。
わーいヽ(`▽´)/
以前気になったとき検索したけどなくて他所で読んだけどめちゃコミックにもキター。
読んだことあってもまた見に来るくらいのお気に入り。私は知らなくて調べましたがスパダリとはスーパーダーリンの略語だそうですよ。
二人とも超ダーリンで大好きです。
そう、どっちも好物(^q^)
ヒロインは笑ったらかわいいのに殴ってる時位しか笑わない。絵がちょっとごちゃごちゃしてるので無料分も持て余してる状態だけど1話がずいぶんとお高いので人気があるのかなぁ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランカーの帰還