5.0
書籍も購入してます
高校生って本当にいい時代だったなぁー、と感じる作品です。たった3年間のうちにどんだけ悩んだり苦しんだりしたのか・・・
大人になってしみじみ思う若者の輝きが作品になってますよ。
-
0
7551位 ?
高校生って本当にいい時代だったなぁー、と感じる作品です。たった3年間のうちにどんだけ悩んだり苦しんだりしたのか・・・
大人になってしみじみ思う若者の輝きが作品になってますよ。
サリーシャは王太子殿下を親友として慕っているのに、義父から王太子妃の座をのぞまれている。でも殿下は愛するひとと結ばれて、それを祝福しながらも、今後の自分の運命を憂いてしまう。
さらに暴漢に襲われた王太子をかばって治らない傷をうけたせいで、まともな縁談が来なくなった時、プロポーズしてくれたのがセシリオ閣下。
実は2人は過去に出逢っていて、さまざまな誤解を解きながら愛し合うようになっていく。
サリーシャの可憐さと閣下の不器用さが微笑ましい。
10年以上前の作品なのに、今読んでもまったく古くさくないわー
英先生の作品は暗い内容でも画面が光輝いている。ロマンスものにぴったり!
吃音症で父親に虐待されて自己評価が低いヒロインが、ヒーローの溺愛でドンドン可愛くなっていってる。
使用人の人達も優しい。
リフタンがなぜマクシを溺愛するようになったのか、早く知りたい。
美人だけどズボラなシンデレラが王子様と結ばれるよう手を尽くす姉さん達。おとぎ話のバカ王子様ではなく、現実を見据えた王太子殿下と結ばれるのは姉なのか?
遠藤さんと話して救われたいです。話してるだけで、必ずしも問題解決しているわけじゃないけど。このお話しを読むと世間に悪い人はいないような気がしてくる。にっこり。
皆さんのレビューにあったとおり、主人公リリエルが魅力的なんです。バッドエンドを避けるために円満離婚を目指しているのに、完璧皇太子様の魅力にクラッとしてしまい焦っている様子が可愛い。この先運命の乙女が登場して、どんな話になるのかも期待してますが、今現在のドタバタも楽しいので、話しが進まなくても気になりません。
すでに10年くらい前の作品なのに、読むたびゲラゲラ笑ってしまう。子育て中のパパ・ママ達に読んでもらい、ほっと息をついていただきたいですね。
あの「いくえみ綾先生」の猫ラブ漫画です。
どの子も可愛い、楽しい、猫好きあるあるエピソード満載で笑顔になります。
「夫は私のことがキライ」という広告で知りました。伯爵さまのビジュアルがど真ん中だし、ドレスが美しい。途中から絵柄が変わってしまうが、まあ許容範囲。本編完結後の外伝も楽しみにしてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の城壁