キャラ好きばばぁさんの投稿一覧

投稿
361
いいね獲得
108
評価5 21% 76
評価4 46% 166
評価3 30% 108
評価2 3% 10
評価1 0% 1
1 - 10件目/全280件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    ワガママな妹に婚約者を奪われ、両親からも愛されないヒロインは家を出てひとりで生きていく。心の通わない家族にさっさと見切りをつけ、自分の力で身を立てる強い女性はステキ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    原作ノベルを先に読んでます。こちらのコミカライズの方がギルバート様の優しさを強く感じられて良いです。ソフィアの健気さも伝わってきますが、ちょっと幼すぎるかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    元会長秘書で現社長秘書のヒロインが、会長子息の社長から余命3ヶ月の父のためと持ちかけられる契約結婚。うーん、余命が3ヶ月だよ?婚約したって言うだけで偽装で結婚する必要なくないか?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    下半身に節操がない、ブレない女の子大好きの律さん。完璧クズ男だけど全ての女性に平等な優しさが好き❤️...と思ってたのに、出勤途中の駅で会ったエリちゃんに「詮索する子は嫌いだよ」って冷たく言い放ったのでガッカリ😮‍💨

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    若い美波さんが中年文学教授にパワー全開でアタック!両想いになってからは教授の方が積極的になった?若き日の教授の恋など、なかなか生々しい。愛に目覚めた教授、どんどんカッコ良くなってます。美波さんの人柄がステキです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    名家の子息と結婚することになったが、1年以内に子供を身籠ることが出来ないと正式に嫁として認められない。この条件ヒロインは納得してるけど、お相手のお兄ちゃんの方は大丈夫なの?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW

    久しぶりに読みましたが傑作ですね。アニメ版は未見ですが、実写映画は観ました。ママを演じた北川さんが美しかった。原作を読み返して適役だったと思いました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローが拗らせ君。どんなに冷たくされてもヒロインは彼を愛してる、って話しはよくあるんだけど、このヒロインは完璧に憎んでる。最初は同情してたのに、なんでここまで嫌いになったのか?

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW

    美少女がいーっぱい出てくる、現実ではあり得ない状況もマンガならではなので楽しめました。アーリャさんが自身のハイスペックに驕らず、さらなる努力をしているのが好感度高いです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    冴えないオッサンが、高校生の異世界転生に巻き込まれたけれど、元々お呼びじゃないからスキルが用意されてない。女神様が失敗作のゴミスキルを与えたら、オタク知識を駆使して結構楽しく暮らしていく。35歳って高校生からしたらオッサンでしょうが、まだまだ若い部類だと思うよ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています