4.0
原作が面白かったのでコミカライズされてうれしいです。ラウノの眉間のシワもイメージぴったりでしたがベアトリスの方はちょっと違ったかな〜
-
0
8159位 ?
原作が面白かったのでコミカライズされてうれしいです。ラウノの眉間のシワもイメージぴったりでしたがベアトリスの方はちょっと違ったかな〜
旦那様の硬さと奥様のフワフワの対比は結構好きですが、このページ数で86Pは高すぎます。残念ですが無料分のみで離脱します。
ムーコの可愛さにほっこりと癒されます💕
犬好きなひとだけでなく、動物か苦手なひとにも読んでほしい作品ですね。
他人に媚びることなく、必要以上に関わりを持たずに28才まで品行方正に生きてきた王女は「氷のプリンセス」と呼ばれ、婚約者にはデキ婚で捨てられた。傷心の彼女を慰める兄国王のセリフがちょっと納得いかなかった。有能さダケを褒めてだけど、ここは性格が優しいとか、仮面を被って生きてきたツラさはわかっているよとか、そういう愛女を感じられるセリフなら良かったです。
タイトルの「初恋相手の兄に嫁ぎました」は、主人公の初恋相手=主人公のお兄様と思って、禁断の愛なのかと勘違いした。初恋相手の男の子の、双子のお兄様って理解してホッとした。
晴海さん44才と舞衣子さん29才の15才年差カップル。晴海さん、現代の44才にしては老生してます。対する舞衣子さんは29才とは思えない純情さ。お嬢様だから世間の荒波に揉まれることなくお育ちになったおかげかしら。
お話しは後味が悪いし絵がニガテでした。復讐モノは明るくてスッキリするモノが好みなんです。なのでワタシには合いませんでした。
有名アパレルの社長令嬢でインフルエンサーのかれんちゃんと京都の老舗お茶屋の跡取りが出会って恋愛していくお話し。かれんちゃんの真っ直ぐさは可愛いけど、22才でこれはちょっと…中学生くらいの設定なら納得できた。
原作が大好きなのでコミカライズされて嬉しい。最初の2人の顔合わせはソアリスが12才、アレンが15才なんだけど、ソアリスが大人っぽすぎない?アレンの方が年下に見えるなぁ…
幼いころスチュワート王子からの暴言を浴び引きこもってしまった公爵令嬢フランチェスカ。祖父王とのチェス対決が何よりの楽しみだったが王は亡くなってしまう。遺言により初の女王になるべく他3人の候補者たちと対峙していく。まず先代国王様が偉大すぎて誰が継いでも大変だと思う。引きこもり姫様の奮闘を見守ります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷酷参謀の夫婦円満計画※なお、遂行まで十年