好きな色はブルーさんの投稿一覧

投稿
65
いいね獲得
72
評価5 58% 38
評価4 11% 7
評価3 14% 9
評価2 8% 5
評価1 9% 6
11 - 20件目/全58件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いお話かと思って読み始めたのですが、実は悲しいお話でした。
    最初は謎解き?のような形で話が始まるのですが、回が進むごとに、もしかして、この子って、、、と不安になりながら読み進めると、やっぱり、、な展開に。
    子どもが殴られたりするのは、とても嫌だなと思いました。100話目読了後、つらい読後感でした。読み返しはしないかな。。
    作品の作り方としては秀逸なのだと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    復讐劇!

    冒頭からしばらくは暗い展開が続きますが、先に進むにしたがい、どんどん面白くなってきます。賢い主人公は、転生前の記憶を基に、自分を死に追いやった者や、嫌がらせをした者たちをじわじわと追いつめていきます。
    敵国に1人で嫁ぎ、味方が1人もいない中孤軍奮闘する主人公の働きは、惹き込まれます。
    主人公と一緒に過去を知っている読者も、ザマァ展開を待ちのぞみます。

    無料分が少なすぎて、良さが伝わりにくい!
    無料分、がっつり増やしてほしいです。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    独特な世界観と絵柄で、惹き込まれてしまいました。ヤンデレ好きにはたまらない。。。
    ですが、待てど暮らせど続きが配信されません。早く続きを読ませてください!
    ハピエン期待しています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    エレナには亭主関白で若干?DVなアーノルドの第四夫人になることが決まっていました。アーノルドのために、外出も禁じられ、ほぼ幽閉状態。前世で農業に興味があり、たくさん学んでいたことを、ある日ふと思い出したエレナは、農業を体験したい、と屋敷を飛び出します。
    途中で、ルイスと出会い、畑に案内してもらい、幸せいっぱいのエレナ。
    もちろん、アーノルドも父親も、そんなエレナを叱り、屋敷に閉じ込めようとします。エレナは、畑やルイスたちが忘れられなくなります。
    自由を知り、農業がしたいエレナ。それをあたたかく見守るルイス。
    アーノルドと結婚するのが嫌だと思う自分の気持ちに気付いたエレナは、アーノルドと決別します。実はめっちゃエレナが大好きで、執着していたアーノルド。ルイスにエレナをかっ攫われてしまうのです。かわいそうなアーノルド。じゃなくて、ザマァな展開です。
    実は王子様のルイスとエレナは、身分差がありながら、お互いを意識して。。
    今後の展開が楽しみです。エレナもかわいいし、ルイスやアーノルドもカッコいいです!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    もふもふがいっぱい!

    タイトルを裏切らないもふもふっぷり。
    私もフカフカの毛をブラッシングしたり撫でたりしたくなりました。
    旅の行方も気になりますが、もふもふが常に一緒なので嬉しい限りです。
    癒される〜

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子育て悪女

    ネタバレ レビューを表示する

    転生したのが前科15犯の悪女。
    ストーリーに関わらないよう、ひっそり暮らすことを決意したのに、偶然?タマゴを拾ってしまったことで、ストーリーに関係してしまう。
    タマゴは竜のもので、竜の子が生まれますが、完全にニンゲン!かわいい子どもの姿です。
    ノアは竜の子と暮らすんだろうけど、早く名前をつけてあげてほしいなぁ。
    竜の子がかわいくて、コメディも所々に散りばめられた、楽しいお話になりそうです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    2周目読んでます

    ジルと一刀とイレブンの関係が心地よくて、どハマりしています。1周目の時は、ジルってカッコいいし、人っらしですごいなぁと思いながら読んでいたんですが、周りの人たちの魅力もどんどんわかってしまって。。
    もう一度最初から読んでます。
    ずっと爽やかな空気感で、ホッとできる世界観。漫画の醍醐味かなって思います。
    絵も大好きです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネコ姿もかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    レネットは眠っている間だけ人間に戻るけど普段はネコの姿になるという呪いをかけられている子猫。
    眠っている時の人型レネットはとってもキレイ。見惚れちゃうのもわかります。
    ですが、子猫姿の小さなレネットが無茶苦茶かわいい!小さくて、危なっかしくて。
    物語が進むと、子猫姿は出てこなくなり、人型レネットが主になります。
    絵がキレイなのとお話が面白いのとで、どんどん読み進めてしまいます。
    子猫レネット、かわいかったなぁ。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    Switchから

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画より先に、ニンテンドーSwitchのピクロスで盾の勇者を知り、こちらを読み始めました。

    ヒールな勇者!どレイ制度や、悲しい出来事、理不尽なことがたくさんありますが、それを乗り越えて、悪さを保ちつつ、貴族から差別を受けている人々を助けてしまうという、なかなかみないタイプの面白い作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こわいこわい

    ホラー系いくつか読みましたが、これは怖い。
    他の方も書かれてますが、擬音が怖さを倍増してる。
    裏バイトやカラダ探し、神隠しなどにハマって読んだのですが、こちらの作品はなんだかリアルで。のどかな田舎の背景に馴染まない、片仮名の擬音が聞こえてくるような感覚。
    この先光はどうなるんだろう。
    怖さだけではなく、生きてるって何だろう、と考えさせるような、作品です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています