チャぺさんの投稿一覧

投稿
119
いいね獲得
145
評価5 4% 5
評価4 22% 26
評価3 34% 41
評価2 23% 27
評価1 17% 20
1 - 10件目/全23件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    作画も内容も中途半端

    スマホ使用の読者層を増やすために韓国で全盛のフルカラー縦スクロールにした、韓国スタッフとの共同作品のようだが、一コマにセリフ/文もしくは絵のどちらかしかなくスクロールし続けた挙句一話の中身が少なく話が進まない。これでは、「スッキリと見やすい」を通り越して、スペースの無駄にしか見えない。絵はきれいだが色彩がベタで顔の表情が皆一様に乏しい。ヒロインはいつも目を見開いて何を考えているのか伝わってこない。脇役たち(ゴシップ誌スタッフ、特にズン子)が個性豊かに描かれているのがまだ救い。主人公たちの小学時代の初恋が20年後再燃とはそもそも無理があり不自然すぎる設定だ。せいぜい10年のブランクがいいところでは。物語の半分以上が幼少時代の思い出に占められているのに、20年経ってもお互いに執着せざるを得ない程のエピソードは見当たらず。ヒーローが注目を集めるスターになった一方、ヒロインの魅力はどこに? 同作者が「大事なのはコマ割りではなくストーリーやキャラクターの世界観が作れるか否かだ」と言っているが、残念ながらこの作品からそれは見えない。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    韓国マンガの新種?

    クエストで無料7話まで読んだ。フルカラーの縦読みで出だしの絵は美しいが、奇怪な音の画面一杯の表現や蛇のイメージを含むグロテスクな場面の連続がある一方、おちゃらけたギャグ風のコマも頻繁に出てきて、読んでいてただただ疲れる。極端な表現で読者の関心を惹こうとする意図なのか。ヒロインが樹木医の設定なので興味を持ったが、最初の場面だけで(しかも暗闇での仕事!?)草木樹木がどう関係するのか拍子抜け。大体、樹木医の看板が「病院」はないよね。入院着のHOSPITALの文字模様といい、ヒロインの短パンの極端な短さといい、韓国マンガだとわかる。PCによる作画の進歩はすごいと思うが、内容が薄くなってきている前兆でないといいけど。

    • 8
  3. 評価:2.000 2.0

    正反対の男女の出会い

    無料12話まで読んでの感想。16話で完結の超短編だが、各話が短いし最後まで読むほどの魅力なし。体育会系のヒーローと文化系で引っ込み思案の強いヒロインがひょんなことから出会い、惹かれていく話。作画も話の筋も単純でサラッと読むにはいいかも。設定と出だしがそっくりな作品「雨の日と月曜日」を堪能してからだと、話の深みも人物造形も比較にならないほど浅く見える。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ウジウジ同僚の代弁者

    理不尽なことをされているヒロインに代わって本音で糾す芹沢くん。芹沢くんもヒロインもスカッとするだろうけど、代弁してもらったヒロインが何とも情けない。結婚を夢見て今更別れを言い出す自立心もないから、モラハラ恋人にしがみついているだけ。社内でそんな個人生活を晒す場面が続くから、仕事どうなってんの?と思わずにいられない。ヒロインの味方になった芹沢くんが最後は恋人におさまるのが予想できるから話としても魅力無し。無料12話で十分でした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    あるある恋愛物

    クエストで無料3話まで読んだ。他のレビューにもあるが、設定が甘すぎる。作画も少女漫画の域だな。派遣社員が自己都合でいきなり休暇を取ったら即クビでしょうが。傷心旅行で出会うのはイケメンの売れっ子作家!定番設定に食指動かず、ここで離脱。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    小学生設定に難

    同漫画家のクラッシックバレーに沼る男子の成長物語に感じた爆発力と躍動感が本話のヒーローにも少し見えるが、無料37話まで読んだ感想として、話の展開が不自然に見えて興味が薄れた。地方の小6の間でカップルが何組もいるとは現実離れしてないか?そこに東京でモデルをしていたヒロインが転入、ヒーローと衝撃的な出会いをしてはまっていく。学業がどっかにすっ飛んじゃってヒロインの日常はモデルの仕事とヒーローに完全占拠。主人公たちの振る舞いは高校生レベルではないだろうか。作画は独特だが時に目があまりに大きすぎてデフォルメが半端ない。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    韓国漫画ですね

    無料34話までダラダラ読んで疲れた。フルカラーの作画は他作品に似たものがあるけどやたら目が大きく女性の唇がテラテラ光って不自然。漫画家は違うようだが何故こうも似る?PC使用だからなのか。同じ職場で夫が親友と不倫をしていたことがわかり生き直して復讐をする話のようだが、主人公と親友双方の間で嫉妬、怒り、復讐の応酬で読んでいるだけで不愉快になりげんなり。主人公を美人に生き返らせるのはなぜ?その時点で本当の生き返りではないのでは。韓服とか食卓の様子などで韓国文化が明らかなのに人物名やセリフだけを日本語に翻訳すると読者には違和感しか無い。AI使用だとしてもかかる手間と労力が製作側の意図に反して作品の質を削いでいると思う。

    • 4
  8. 評価:2.000 2.0

    顔だけいいクズ男にはまる理由とは?

    毎日無料分読んで正直何も残らず。作画はスッキリしているが表情に乏しく、他のレヴューにあるように大根役者ばかりのドラマを見ているよう。所々意味不明の顔だけのコマがスペースの無駄にしか見えない。仕事好きなヒロインが唯一気を抜けるバーで出会う人が自他ともに(?)認めるチャラいクズ男。クズ男の何に惹かれて沼にはまるのか女性の心理を描くのであれば少しは面白いかもしれないが遊びで引っ掛け専門だった男がヒロインに執着するようになる話であれば(どうもそちらに行きそう)、あるある漫画だよね。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    定番のパターン、年下男性からの猛アタック

    クエストで無料話分テンポよくスイスイ読めたけど、男子学生からの猛アタックに結婚に焦る年上の女性主人公が降参するパターンなんでしょうね。主人公の抱える事情はまあまあ理解できるが、かなり年下の学生がなぜそこまで夢中になったのかわからない。美男美女をことさら強調するわけでもなく、トントン拍子に話が進んでいき読みやすくはある。ただ、淡々としすぎて恋愛話にしては盛り上がりに欠けるよう。

    • 5
  10. 評価:2.000 2.0

    独りで生きていけるんか

    「あなたが…」と同じ作画に惹かれ無料話を読んだ限りでは、主人公の依存性と甘さが強調されて興味はさほどわかず。それにしても人物の顔が皆同じで作品同士そのまま入れ換えても通用するよう。今まで一人暮らしも仕事もしたことのない主人公が離婚を機に人生の仕切り直しを図るという設定。偶然手を差し伸べてくれた税理士の男性が何かと関わってきて頼れる存在になりそうな始まりでもある。上述の漫画もまだ続いていて間延びしている感否めず。本作もポイントがやけに高く着地点がある意味予想できいつたどり着くのか不明のままでは課金までの魅力はない。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています