チャぺさんの投稿一覧

投稿
125
いいね獲得
167
評価5 4% 5
評価4 22% 27
評価3 34% 43
評価2 23% 29
評価1 17% 21
51 - 60件目/全88件
  1. 評価:2.000 2.0

    テーマのねらいは?

    題名からするとテーマは恋愛ですよね。主人公の部長が抱える悩みはADHDという障害で、人知れず苦労と努力をしてきた結果転職先で部長にまで昇進できたことから、比較的軽い方なのだろう。むしろ、部長が職場で一目惚れする女性社員が一人で育てる男児のADHDのほうが重そうだ。発⚪︎障害をテーマにした漫画は多々あるが、この作品のように主人公たちを美男美女にするとせっかくの問題提起がぼやけてしまうのではないか。イケメンだから多少の障害は乗り越えられるよ、みたいな。いずれにせよ、こういう問題を扱うのに18話の物語は短すぎる。誰もが通る廊下で人事部2人が女性社員に面と向かって勤務状況を非難叱責する場面はあり得ない。パワハラ、モラハラだ。作画はきれいだが、顔に粗い斜線を引いた表情が何の感情を表しているのかわからないし、時々素描のような雑な絵が気になる。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    新しい視点だけど…

    ちまたに溢れるセフレ漫画ならぬ、恋フレとは新しい。ひょんな出会いから意気投合し擬似恋人の関係を結ぶけど、相手を知りたいと思えば深入りするのは時間の問題で、周囲から横槍や邪魔が入りながら、恋愛に落ちつくんでしょう。登場人物はきれいに描き分けられていて見やすい。日本では馴染みのない姓名とか食事の中身など背景が韓国に見える。フルカラーの縦読みの韓国漫画が増えているようだが、総じて一話のポイントが高いのは適切なのだろうか。この作品も結局無料分以上の魅力は感じない。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    あるある物語

    ハイスペ社長と女性社員の不器用な恋愛物。無料分で十分でした。作画がイマイチ。社長の額が広すぎてアンバランスでイケメンには見えない。太っていた若い頃、一目惚れした女性に採用面接で再会し…の筋書きはありすぎてマンネリ気味。二人のハイスペぶりを周囲の評価や説明文で説得しようとするのは無理すぎる。

    • 6
  4. 評価:4.000 4.0

    今を生きる高校生への応援歌

    高校生の物語には興味がないので読まないが、この作品は表紙絵と内容に惹かれ無料19話まで一気に読んだ。まず作画がよい。主人公青木くんはおっちょこちょいで明るい性格、井田くんはスポーツマンでカッコいいけど恋愛に疎くマイペース、橋下さんは正義感が強く誰にでも分け隔てなく接する、相田くんは正直で優しいけど勘違いに突っ走る性癖。それぞれの性格が見事に描き分けられていて、表情の描写もとても豊か。ギャグっぽい場面でも他の漫画と違い、感情を表す独特の描写でわかりやすい。更に、内容は高校生の等身大と思われ、共感しやすい。気になる他者への特別な感情ー相手が異性であれ同性であれーに戸惑い悩みぶつかり合いながら成長していく、まさに青春の一ページ。はるか昔、高校のクラスの問題児だった女子が授業後にポツリとつぶやいた言葉にはっとさせられて今でも憶えているのは、「一人ひとり見ていったら皆それぞれいいところがあるんだよね。」この作品を読んでそのことを思い出した。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    可もなく不可もなく

    無料の10話まで読んだ。男性社員たちの賭けをきっかけに始まる付き合いというのが面白い発想だと思ったが、その後はありきたりの交際と恋愛に発展する定番ストーリーのようで、特に新味は感じなかった。作画は時に粗っぽく雑に見えるし、一話が長くもなく内容が濃いわけでもないのに何でポイントがこんなに高いのか、素朴に疑問。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    絵にひかれて

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んだ。おとなを描いている筈なのにお子ちゃまにしか見えない漫画が結構あるが、本作は落ち着いたおとなの雰囲気がある。ありえない出だしには目をつぶるとして、二人は遡ること高校の先輩と後輩同士、図書館で将来の夢を語った思い出があり、就職後偶然の再会を果たして、恋愛関係に落ちていくんでしょう。この筋書きは他作品でも読んだことがあり、似た内容を再び読み進める気にはならない。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    題名が盛りすぎでは?

    無料4話読んだ。新しい上司が鋭い目つきとやたら吊り上った眉で自信過剰のカッコマンに描かれている一方、主人公の女子社員は世間知らずのうぶな女の子に見える。その過剰さに正直笑ってしまった。職場が今どきどこの零細企業かと思うような男尊女卑とセクハラの横行。主人公は酔って上司の前でやたらこけるわ、一人暮らしのアパートに誘うわ、警戒心ゼロ!内容に作画がマッチしていると言えるのかも、残念な意味で。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    内容も作画も淡白

    全話無料を利用して読んで見ました。10年片思いしてきた相手の女性が働く会社に入り不正行為を追跡するとか仕事絡みの物語のようだが、中身も作画もさらっとしすぎてあっという間に素通りした感じ。心に響くものも残るものもなかったです。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    題名長すぎでネタバレになっている

    作画がきれいで登場人物の違いは描き分けてあり、男性医師の影のあるイケメンぶりも魅力がある。原作の漫画化のようだが、原作者の他作品もこぞって長い説明文的な題名だ。これってダサくない?もうちょっと気の利いた題名にできたらいいのに。病院の後継ぎでイケメンだというだけで高嶺の花なのにさらに「天才」までつけるのは今後の話の展開に関係するのだろうか?小説をもとにしているだけにとってつけたような無理やり感は少ない。内容はしっかりしていて、舞台となる外科病棟の雰囲気をよく描いている。無料分に続き配信6話まで読んだ限りでは、芹看護師と留学から帰国して再会した高遠医師は互いへの思いを断ち切れずにきたようだし、相手への少なからぬ誤解もあるようだ。今後の展開に興味があるが、まだわからない時点での評価は辛めにしておく。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    出だしでこけた

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚前に双方の親に紹介せずに式当日に初顔合わせ?漫画はファンタジーあり、人の中身の入れ替わりあり、何でもありの世界だけど、これはさすがにこけた。絵はきれいなのに残念。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています