クーポン提供で見たら、いやあ〜作画が受けつけなかった!台風のど真中にいるように人物たちの髪が乱れまくってて、一話で即退散。
-
2
2855位 ?
クーポン提供で見たら、いやあ〜作画が受けつけなかった!台風のど真中にいるように人物たちの髪が乱れまくってて、一話で即退散。
酒のうえでの失態が、マンガとはいえ(日本であれ韓国であれ)、話の展開に安易に使われ過ぎてうんざり。
絵に惹かれて無料話を読んできたが、各話が前話か出だしの話の繰り返しで始まり前に進まない!エンスト起こしているみたいで途中で乗り捨てられそう。
他のフルカラー縦読み韓国マンガとまた違い、立体的で魅力的な作画だ。ヒロインの寄り目が気になるけど。人物の表情が豊かで心情がより分かりやすい。今話の中で専務がソファーの背もたれに頭をつけて見上げるしぐさが目新しく惹かれる。
オドロオドロしい森の奥の情景が続いたかと思いきやまん丸お目々のヒロインの顔が…一気に興醒め。このギャップすごいわ。しかもよく見えない闇夜に樹木医の仕事って、現実にはありえん。
フルカラーの絵で色彩はきれいだが皆一様に目が見開いていて表情に乏しいな〜と読んできた。この回で猫作と遙の幼い時の面影が大人になってからの顔に残っていて、画力の高さなのかなと感心した。
子育ての難しさについての本音は母親の性格と兄弟のそれぞれの性格を言い当てているよう。美琴のように親に全幅の信頼を置かれた子は自分に自信が持てるし強い。「船頭多くして…」の言葉が今後悠介と美琴の仕事上の問題を暗示していなければいいけど。
女子校とか女子大で素敵な先輩に憧れたり恋焦がれたりすることあると思う。宝塚への憧憬にも通じていそうな。
夫婦の間の大きな問題に決着をつけずに夫の実家への同居に進むか?理解できないしついてけない。これって疑似夫婦だよね、マンガでよく見る。
お互いの家族のことは結婚前に承知しておいてもらわないと。夫側に引きこもりの妹がいるとかは特にね。義父の入院をきっかけに同居してお金を補助して欲しいとか、虫がよすぎてありえない。
疎まれ婚~冷血御曹司は寵愛をそそぐ~
001話
第1話 (1)(2)