5.0
そのスキル欲しい
歩いても疲れない。歩けば歩くだけスキルアップできる。世界をその足で歩き、すべてまわった無敵な姿が見たい。
-
0
38958位 ?
歩いても疲れない。歩けば歩くだけスキルアップできる。世界をその足で歩き、すべてまわった無敵な姿が見たい。
ステラがお掃除する、体を拭いてあげる、頭を洗ってあげることで悪いものがなくなりキレイになる。スキルが何なのか早く知りたい!
全話読み終わって大満足です!ストーリーの面白さもそうですが、アイヌの生活文化にも詳しく細かく描写されてるし、ロシアの北方民族も詳しく描写されてて、少数民族についてとても勉強になりました。
ラルクの元両親の身勝手さにはムカつく!捨てるだけでも酷いのに死亡届まで出しておいて、能力や王族との交友がわかると「生きてるかも」って。王様、どうにかして!
面白いです。グロテスクなシーンも多いですが、ストーリーがしっかりあるので、続きが気になる方が勝ちます。
面白い。猛毒のような姉、蟲毒に犯された夫の王、そして最強蟲師の姫君、どんな陰謀がこれから解き明かされるのか。利汪が笑顔から素の表情になった時、この話は面白いんだろうと確信した。
みこっちゃんも仁さんも本当に結ばれて良かったね。善くんの髪の毛を撒いてあげてるみこっちゃんが最高だよ!
クリスタの性格の良さだけでなく、仕事もできることが伝わって良かった。
ダンテが「奥様でなければすぐに引き抜きたい人材」と言ってくれたのが嬉しい。
これから公私共にジェラルドにとって欠かせない存在になって欲しい。
11話、ルシルが勘違いストーカー爺に捕まったところに先生が駆けつけるところで終わり。
先生はどんな魔法を使うの?ルシルのことどう思ってるの?
先生は表情の変化も言葉も少ないので感情が伝わりにくいけど行動で表す人なので、ずっと見つめていきたい。
鬼灯様に愛されてる小夜ちゃん。頑なに「自分は掃除人」という立場を貫いてるけど、早く鬼灯様の想いに気づいてね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界ウォーキング