ニャンころもちさんの投稿一覧

投稿
128
いいね獲得
37
評価5 75% 96
評価4 16% 20
評価3 8% 10
評価2 2% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全67件
  1. 評価:5.000 5.0

    波乱万丈だらけ

    ネタバレ レビューを表示する

    人生は一生に一度のパーティ!と思うけど、しかし生い立ちもここまできたら同情する前にぶっ飛んでた!!よく生きてこれたなと涙涙に思う。けど、下半身にだらしない皇帝、我が子を捨てる母親よくもこれだけお涙頂戴がそろう人生なんて伝記もの。でも、ダンテは生きた、食うために、生きるために生きた。やっぱり皇室の血筋、呼ばれるんだろうなぁ〜。でも、早死にしてしまうが後悔もない!凄い人。で、500年後二生まれ変わるヘレナとして今度はどんな青春、人生を生き抜いて私達を楽しませてくれるのか楽しみ出しょうがない!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    最高のシチュエーション

    ネタバレ レビューを表示する

    魔教の娘に転生した天理花、酷い母親に殺されかけて父親の魔教が理花を助けて守る。魔教に親を殺された楽雨連も親の仇を打つために修行をしているが、今にも死にそうな理花を己の内功をわけて助けたり。理花は周りの愛情に育まれてすくすく育つが次から次へと難関難問の嵐。展開の面白さ、楽しさに目が離せない。希望としては出来たら、楽雨連が親の仇の魔教を許して、仇のむすめの天理花と結婚して、大蛇の黒牙はその邪魔をしないで理花の側で生きていけるように丸ごとハッピーエンドを狙いたい。毎日観ても全然飽きないし、本当に楽しい作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    マリアベルが美しすぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    愛と笑顔と努力で王太子エドワードの婚約者として幼い頃からお后教育を学んてきたマリアベル。そんな国の宝ともいえるマリアベルを捨てて、町娘に恋をして婚約破棄をしたエドワードは世間知らずのお馬鹿さん。でも、傷心のマリアベルは愚痴も涙も怨み言も言わず傷心のまま去る(ToT)このいたいけな心の気強さを馬鹿王太子はわからないだろう。そんな美しいマリアベルを帝国の皇太子が見初め2人は婚約をする。が、自分が捨てたはずの女を惜しいとおもったのか馬鹿王太子が横恋慕を仕掛けてきた、まあ周りの側近がたいしたことがないから、止める奴もいない。大騒動な大事件に勃発したがレナートの頭脳と気くばりとマリアベルの賢さ、馬鹿王太子以外の心気高い人達の采配
    で事なきを得た。が、今度はレナートの婚約者として帝国で認められなければならないという難しい問題に次から次へと持ち上がるがマリアベルがそれを愛と笑顔と賢さで乗り越えていく楽しくてホンワカする物語。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    次元を超えて戦う恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしから突拍子もないくだりで、意味もわからず早々に暴君と呼ばれるエスティアン皇帝に嫁ぐセシル。死ぬ運命のセシルがエスティアン皇帝に気に入られて、2人の恋の冒険が始まる。でも、物語は奥が深くて一言では説明も理解も難しくて、ファンタジーのような、異世界のような、前世と今世の狭間に又ちがうセシルが存在していて、死んだ筈のセシルの母親もどこかの空間(異次元?)にいて、そしてどの世界にも悪魔のようなエスティアンが必ず存在していて、要はエスティアンを助ける為にセシルが今も昔も闘っているような、そしてエスティアンだけを愛しているんだという、そのいじらしさが胸を締め付ける爽快?ファンタジーではないかなと思っています。楽しい!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    待っていた大作

    ネタバレ レビューを表示する

    こ最初の設定がいい!稀代の魔女リーフェ、その妹が魅了の聖女マリア、リーフェとイーストン殿下との婚約が殿下の記憶喪失を利用されマリアが婚約者になってしまい、リーフェは家を追い出されでも、2人の婚約パーティには出てと言われ。屈辱の上に恥の上塗り!でも、パートナーを燐国のオリヴェル殿下に以来してからものがたりが動き出す感じ。これって絶対に魅了のマリアには目にものを見せてやらねば腹の虫は収まらない!ところまで来ている。リーフェは優しいけど魔女なのだから、ケジメをつけて絶対に幸せになって欲しい。そして、イーストンにも残念だけど後悔をして欲しい。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    目には目を歯には歯を

    ネタバレ レビューを表示する

    姉が控えめで、妹がてしゃばりでってよくある話。でも、姉のものをそれも彼氏どころか婚約者を奪うのはルール違反では?大体婚約者直樹も最低、何たる人間性、志乃も見る目がないにも程がある。あ〜このまま会社辞めちゃうよな〜。でも、必ずあ悪は挫かれる!そう、正義の味方が現れる直樹の兄の政行、これが又中々のイケメンで口も悪いし世間渡りも上手じゃない。けど、曲がったこと、筋の通らないことは大嫌いな性分が人肌脱ぐ!!政行が志乃を絶対に幸せにして直樹と妹の陽真理を遇の音もいわさないようにてくれる筈、期待大!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    夫婦のバランス

    ネタバレ レビューを表示する

    仲良し夫婦の一子とおとやん。でも、夫婦って長〜くいると色々出てくる。別れる訳でもない、離れる訳でもない、嫌いな訳でもない。て、ずーっと仲良し!なのは訳があって、やはり家庭外恋愛。他所に好きな人が出来ると何故か人間関係が上手く回りだしたりする。たぶんそれは恋の魔法で辛いとか悲しいとか思えなくなるんだと思う。夫婦の形って皆んな違うから。でも、ずーっと同じではいられない事に気付く時が必ずくる。その時が時既に遅くないようにと願うばかり、でも、一子もHしちゃえばいいのに!夫婦も家族も友達も恋人も無くした時、壊れた時、失った時に何が1番なのかがわかるから、作品の展開が楽しみ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    今世紀、最高の傑作

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品凄い、もうどハマリ!男の子だと思ってたら女の子。母親は変態の伯爵に犯され続け、ヌリタスはその息子のアビオに殴られ続け、最初、身が持つかな、って思うくらい貴族達のやりたい放題の仕打ちに耐えられなかったけど、ルーシャスと結婚した時から運命が変わり始めて、ヌリタスの人生そのものがまるで時計の針を大袈裟にいうと輪廻を転生していくみたいな。そして、酷いことをしてきた人達の運命までもが回りまわっていくような感覚を味わいました。そして、どんな時でも 誇りを忘れずに生きてきたヌリタスには月がいつもそこにあるが如くたくさのものを引きせて、いい事全てを巻き込んで、そして満ちていって欲しい。

    ヌリタス、ルーシャス、アビオ、ロマニョーロ

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    女をバカにしてる

    ネタバレ レビューを表示する

    真也みたいな男のクズなんかと結婚しちゃった香帆は本当に性格が良くて、1番大切にしないといけないタイプ、なのにクズだから自分が1番可愛いタイプ、こんな男には人を見る目がない本物の自己中。黙って我慢してるのが見ていて涙が出てきた。こんな男って本当に人を利用することにかけたら天下一品、うまいよね。でも神様は見ていて、必ず天罰は下る、間違いない。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    第二の人生

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろい、楽しいし続きが気になってハマりました。医者になっても決して人生幸せってわけでもなく、人生半ばで癌になり、借金だらけで愛する妻とも離婚。死に際のどん底で転生して人生のやり直しをする。徹は2度目の人生を完璧なまでにやり切るためのその、努力、根性、忍耐を酷使して勉強もボクシングも父親の命もお金も医学部合格も全て叶えてしまう。いくら前世を知っていても流石にあそこまでは中々どうして、執念かな(笑)春馬とその父の嫌がらせにも屈せずだいすきな美穂ともラブラブになり、なんか顔晴ったら絶対に神様は見捨てない!って思わせてくれる最高の作品。これ推しですマジで!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています