5.0
お茶愛がすごい
何かを一途に好きで愛でられる人って、すごく素敵だなぁ、と主人公を見て感じました。それに触発される陛下も、素直で真っ直ぐなんだろうな、と続きがすごく楽しみです!
-
0
14736位 ?
何かを一途に好きで愛でられる人って、すごく素敵だなぁ、と主人公を見て感じました。それに触発される陛下も、素直で真っ直ぐなんだろうな、と続きがすごく楽しみです!
わたしが実際子育て真っ只中なので、お父さんハチネンさんの気持ちもすごくわかるし、ぶっちーは面白いのに病気や子供の症状のことですごく学びになり、自分の在り方を反省しつつ笑えてとてもいい作品。出会えてよかったです!これからも読み進めます!
爆笑する感じではないけど、電車とかでプルプル笑いこらえる感じの楽しさです。主人公の女の子がしっかり者で真っ直ぐなのに、なんだか抜けているところも可愛くて癒されます。親友くらいのポジションで、このストーリーに実際に参加したいです
全部読んだ上で、この作品は読み続ける!って安心して思えるのがいいです。好きな事に一心な主人公にも、それを邪魔するでもなく、でもしっかりアピールしてくるお相手キャラにもときめけて、とってもおすすめの作品です
たのしすぎて原作も読みたくなりました!サッカーのルールとかあまりわかってなくても、けっこうブルーロック内のストーリーにはついていけるし、だんだん理解も追いついてくるので、サッカー知らない人も興味ある人には絶対おすすめしたい作品です!
最初はえ、お相手こんな感じなの?!と勝手に不安になってしまいましたが、主人公の真っ直ぐさがしっかり届いて、距離が縮まった時は感動でした。これからも楽しみに読ませていただきます!
が思ったよりも長くて、もどかしい時もたくさんありますが、せっかく両想いになったのにお互い意志が強いがために意地を張り合って、それでも次第に打ち解けていくのがうれしいです!おすすめ!
すごくて感動します。自分も子育ての真っ只中なので、もし今の自分の子育てが良くない影響を与えていたらと思うと怖いです。だからこそ、主人公の生まれ変わる前との心情の違いがうれしく、応援したくなります
が普通にすごいのに、はじめの頃のお相手への興味のなさ(よく言えば身分に釣られない意志の強さ?)とか、甘いものに目が無いところが可愛くて癒されます
と思いきや、芯もあって王女様としての自分の役割をわかって全うしててかっこいいです!
お相手の男の子もピュアで一生懸命で、応援したくなります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~