せいそう員さんの投稿一覧

投稿
20
いいね獲得
5
評価5 45% 9
評価4 30% 6
評価3 5% 1
評価2 20% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全18件
  1. 評価:5.000 5.0

    恋愛ではなく…

    ネタバレ レビューを表示する

    映画→アニメ→原作の順に見ましたが、全作品素晴らしいです!!
    ヒロインの抱える10代の焦りやもどかしさ。
    店長目線での大人になって分かる、もう戻らない青春の眩しさ。どちらもとてもよく描かれています。
    ただの歳の差恋愛ではなく、あの瞬間は間違いなくお互いが必要な存在だったのだと思います。
    何気ない優しさや言葉が誰かを救っているかもしれないと思える温かい作品です。

    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    好きになれない

    ネタバレ レビューを表示する

    32話まで読みましたが、主人公の潤平をどうしても好きになれませんでした。
    バレエだけでなくジークンドーや部活全てに敬意がない。あまりにも傲慢でひとりよがり。
    物語が進むにつれ自分の未熟さに気づくようになりますが、それまでの過程があまりに長くて読んでいて辛かったですしこの先潤平を応援しようと思えませんでした。
    正直潤平がバレエで地位を確立しても全く嬉しくないです。主人公の成長を応援できない時点で漫画は楽しめないなと思いました。
    思春期のリアルな心情かもしれませんが、私には合わなかったです。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    40話まで読んで

    プロローグを読む限りかなりの執着(溺愛?)のようですが、40話現在まだ理由がわからない…
    登場人物の感情の機微が少しわかりづらいのですが、それを差し引いても面白い。
    絵も綺麗で物語に引き込まれます。この先の展開が楽しみです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    心が洗われます

    しーちゃんシリーズが大好きです。
    実際にこの時代に生まれてはいませんが読むと懐かしくて優しい気持ちになります。
    猫の飼い方も家事も御近所付き合いも今とは全く違う。現代の方が圧倒的に便利で豊かなはずなのに不思議としーちゃん達の暮らしがうらやましく思ってしまう。
    1話づつ大切に読みたくなる作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何度も何度も

    とても温かい気持ちになる。
    疲れたときにゆっくりと読みたくなる、心が癒される漫画です。
    作者さんのお料理への愛も伝わります。
    大切な家族に思いを込めて食事の支度をしたくなる、そんな作品です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    心の機微が、、

    絵も比較的綺麗で、読みやすいですが心理描写があまりなく主人公がお互いに惹かれていく過程や言動の意図が全くわかりません…
    なので誰にも共感できず話が進んでいきます。
    とりあえず無料分だけで満足と言ったところです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    面白いけど、、

    薬剤師さんが主役の漫画は珍しく、ドラマ性もあります。ただ薬剤師にスポットを当てるために医師が少し雑に描かれているような…
    チーム医療という言葉を使っている割には医師との対立が多く好感を持てませんでした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    広告で気になっていたので無料分のみ読んでいます。
    基本的に根っからの悪役みたいなキャラは出て来ないし、茜ちゃんがとにかくいい子…!
    浄化されるような気持ちで読んでいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最初は絵と主人公の自暴自棄な感じが苦手でしたが、お寺の影響で成長する姿をだんだん応援したくなります!
    料理レシピも細かく載っていて参考になるし、源導さんの言葉も心に響きます。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗だしコロナ禍でもがく学生の青春をリアルに描いているのでしょうが、それにしては設定に現実味がない…
    ヒロインの優柔不断さにこの子のどこがそんなにモテるのかと疑問です。
    掲載誌がなかよしなので純粋な少女向けといった感じでしょうか。30代の私にはピンときませんでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています