4.0
一途で真面目な勢いで、一気に読ませてくれます。基本は前向きだけど、目指すところが高ければ高いほど、自分の心の闇と苦しみ戦い続ける。どの世界もメンタルは非常に大切だと痛感しました。
-
0
5363位 ?
一途で真面目な勢いで、一気に読ませてくれます。基本は前向きだけど、目指すところが高ければ高いほど、自分の心の闇と苦しみ戦い続ける。どの世界もメンタルは非常に大切だと痛感しました。
表現できない女の子、本当に可愛い。
おじさんの戸惑いも、拗れてるところが、絶妙にズレてて、不思議なユーモアが生まれてる。
2人とも頑張れ。
女の子の食へ対する意気込みが感じられて、和食までお話にねじ込んでくるあたりに、あははと笑って読んでました。
もう少し和食への渇望があってからのお醤油だと、転生感が強まるのでは?
不思議さん全開です。
でも、決して気を衒った不思議ではないので、穏やかに好感を持ちながら、読み進めてます。
タイトルから想像して、予想に反し面白いスタートでした。彼女の自由獲得まで気になるので、続きも読みまーす。
お母さん、かっこいい。
ふくよかになってしまっても、体に染み込んだ表現まで失われない感覚が、よく伝わりました。
面白いけど、女の子のハンター要素が強過ぎて、少し引いてしまった。
節度ある距離感が全くないグイグイ系で、どちらへお話が転ぶか予想は難しいけど、楽しく読めるかな。
見つけてもらえてよかったし、今まで我慢してきた分、これから幸せになってくれるといいな。
思ったより人間模様が複雑っぽい。
お話は楽しく読んでます。が、毎回かなりの重複部分があるので、イラっとしてしまいます。
せっかくのストーリーに澱みが出て、読後感がもったいないなー。
社長のグイグイに、わかっているけど抵抗をする姿は、いじらしくてかわいいですな。
先に結婚してから好きになるパターンは、自分の気持ちに向き合った描写をきちんと楽しめるので、好きかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編