5.0
意地悪復讐ものが多い中、おばあさんとどのように出会って、信頼まで辿りつけたのか、まだわかりませんが、ポロッと泣けるし、ほっこりとしたので、続きも読もうと思います。
-
0
1292位 ?
意地悪復讐ものが多い中、おばあさんとどのように出会って、信頼まで辿りつけたのか、まだわかりませんが、ポロッと泣けるし、ほっこりとしたので、続きも読もうと思います。
怪獣討伐と言うファンタジーよりのお話と思ってたら、おじさんが頑張って、仲間と努力するステキなお話でした。
一生懸命な気持ちが全面に出てるー。
思いきり悩んで動いて、まさに一途。周りなんて関係ない無我夢中が懐かしい。
真剣に読まないと、心を持っていかれる作品。
健康な時に読まないと、思考の沼に入り込んでしまいそうで。死が密接に関係してるし、続きも気になるし。
うーーーーん。
クエストでなければ、読むことががなかったタイプのマンガでした。
常識や教養の事を言い出すと作品のトリッキーさが表現できなくなってしまうのかな。
ありえない設定振り回されると、疲れてしまうのでリタイヤです。
別マで楽しませてもらっていたので、お名前が懐かしく読んでみました。
辛口になってしまいますが、現代の高校生のリアルがあまり感じられず、想像のファンタジーも混ざっているのかな。残念感が大きいです。
常識や優しさのある言葉のチョイスが好きなので、もし等身大(年齢)リアルの作品があれば、ぜひ読んでみたいのですが。
年齢のせいか、シンプルでスッキリとしたストーリーを好むようになってしまうと、意味があるのかないのかわからないコマ割りと絵に振り回されてしまって、最後には読み疲れてしまう繰り返しです。
トリッキーな設定と超意地悪な妹が邪魔立てをするのでしょうが、きっと最後は幸せになるはず。
けれど、すでに意地悪すぎて続きを読むパワーが足りません。
不思議の不思議で人と出会って、少なからず影響を受けて新しい自分を見出す感覚が、羨ましくも感じる。どこで繋がるのか繋がらないのか。気になるから続きを読もうかと真剣に悩み中。
爽やかな失恋後の温かい出会いは、自然で良いね。相手に嫌がらせとかないし、安心して読めるし、出会いも相手を気遣う思いやりが伝わるわー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひらやすみ