5.0
大量無料をありがとうございます!
うっかり1話から読んでます。
シリアスに作ったドラマも良かったし、カジュアル寄りに描かれマンガも面白い。
-
0
2307位 ?
大量無料をありがとうございます!
うっかり1話から読んでます。
シリアスに作ったドラマも良かったし、カジュアル寄りに描かれマンガも面白い。
コーヒーを飲みたくなる作品です。
丁寧に淹れたコーヒーは、身体に香りに包まれて、口に含むとホッとする現象をついつい求めてしまう。
そこに生き方とリンクさせるこのストーリー、やっぱりコーヒーを飲みたくなります。
先生、自由すぎるでしょう。
患者にリハビリと言う名のお掃除させて。
ステキな絵なのに、動きの硬さがもったいないなー。
ゆるーく、ゆるーく、時間を過ごしたことに、反省してるのかな。
そこに過去のヤンチャと板挟みになって、恥ずかしいとか悔しいとか。
うん、少しわかる。
なぜでしょう?
ストーリーが入ってこないのは、現実からかけ離れてるからでしょうか。
純粋なキッカケどうであれ恋愛します系から少し外れてしまったような。
極端なようで極端ではない純粋さもあったり、自分探しで悩んだ時に、この作品を読んで、どう作用するか、少し怖い気もする。
自由奔放な彼だわ。
振り回されるは嫌いではないけど、される人は疲れちゃうよね。
契約結婚設定からの本気設定、多いなー。
無料分まで読んで、どちらも何が目的なのか、わかりにくくて、読むのに時間がかかったなー。複雑難解なのと分かりにくいは違うしなー。
文字に頼っている感が強め。
ストーリーを抽象的なコマ割りで進めて、なのに絵は壮大な表現になってるから、どこが重要かわからなくなってしまう。
ストーリーと絵のチグハグ感が、読んでいて疲れてしまうかな。
最後まで読みました。
今までの自分の生き方や大人の譲れない事情などが、薄そうに見えてしっかり深く絡まっている様子を読み取ると、結局は他者と自分がどこにいても変わらず生活を営める居場所を共有できる環境が必要って事なのかな。
穏やかに自分らしく、大切だ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
JIN―仁―