いくあつこさんの投稿一覧

投稿
30
いいね獲得
38
評価5 3% 1
評価4 20% 6
評価3 13% 4
評価2 43% 13
評価1 20% 6
11 - 20件目/全23件
  1. 評価:4.000 4.0

    先日、夫と近所の人と飲んでて、夫から初めて聞いたホンネ。親がいないのは今でも淋しいと思うことがあると。義母が他界して11年。義父は8年。
    私は両親とも20年以上前に他界したけど、思い出すことはあってもいないことが当たり前でさみしいとは思わなくなった。
    親が亡くなった年齢にあと数年で達する。私の亡き後、息子らはどう思うのか。できたらその時は泣いても、その後はたまによかった事だけ思い出してくれるだけでいい。幸せに暮らしてくれることが親の一番の願いだから。
    だから、主人公もお母さんの為にも心から元気に暮らせる日が早くくるといいなと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハマりました

    ネタバレ レビューを表示する

    大量無料だったので読み始めたらハマってしまい、全話読了(スミマセン、メル〇リでコミック全巻大人買いの為課金せずです...)

    最初はありきたりなタイムリープ物だと思ってざっと読んだのですが、海崎くんが退職した経緯が悲しく、よかれと思った言動が結果先輩を追い込んでしまったという後悔が本当に辛かったです。

    大人になり、経験と知識を活かせれば私も今高校生に戻れれば、きっと当時より充実しもっと日々考え行動し、今とは違った生き方ができるような気がします。残念ながら現在50代の為、体力知力の衰えが甚だしいので、永遠に再テストを受け続け進級できないと思いますが...

    日代さんとの高校生らしい恋が、大人に戻ってから実った時は号泣しました。2人とも本当にReLIFE成功!4人での飲み会や高校の同級生達とのその後の人生最後での絡みなど、ハッピーエンドで今後もきっと良い関係が築けていけるだろうと思いました。

    で、何度も読み返してます。全巻(メル〇リで)購入してよかったです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    BL?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は気づかなかったけど、BLの部類にはいるのかな?
    BLは根本的に受け付けられない世界観なので(同性愛を否定しているのではない)ゾワッとしてしまう。
    プラスホラーで気持ち悪い。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    絵が下手?で主人公が美人には見えないし、大人同士の恋愛なのに高校生のようにまどろっこしくてどうしたいのか?と思ってイラッとする。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    継母が

    とにかく性悪を詰め込んだような女なのに、主人公の父親は盲目的にこの女を信じるし、息子も結局母親のいいなりだけど。
    魔性のオンナというところまでの域まで描ききれてなくて、ただただ気持ち悪い。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    五十嵐くんは見た目も中身も稀にみる好青年、高校生の女の子なら誰しもが好きになるだろう。
    主人公の周りの人間がどいつもこいつも性悪過ぎて気分が悪い。作者の方の体験もあるんだろうけど悪く脚色しすぎ。周りを悪くして主人公達をよく見せようとしているんだろうけど、限度と言うものがある。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    薫の自分たちの子だから、スポーツはできて当たり前という考え方。
    大吾は吾郎の子という重圧を小学生で背負わされて...母親がもっと寄り添ってあげて欲しい。それではマンガにならないんだろうけど...

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    話自体は良いと思う。絵もキレイ。
    だけど、どうしても女の子の年齢設定が受け付けない。高校生でないといけなかったのか?10歳以上年下の子供に恋愛感情を持つことがどうしても気持ち悪くて受け入れられない。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    おじさんに見えない

    イケオジ、とのことだけど絵が若々しくておじさんに見えない。
    もう少し枯れた色気が欲しい。(と50超の私からするとおじさんじゃなくてお兄ちゃんですが...)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています