いくあつこさんの投稿一覧

投稿
30
いいね獲得
38
評価5 3% 1
評価4 20% 6
評価3 13% 4
評価2 43% 13
評価1 20% 6
1 - 10件目/全23件
  1. 評価:2.000 2.0

    同じパターンばかりで飽きた。
    くずちゃんに対する行いはイジメそのもだし、今の時代にそぐわない。ニックネームすらイジメだろう、くずちゃんって...

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は樹の子供っぽさばかりに目がいき、梓は何で彼が良いのだろうと思っていた。
    2人が結ばれたところから、樹が男として精神的にも強く、周りに対しても目が向けられるようになり別人のように成長した。
    一方、梓はあまり変わらなかったような。
    少年が大人になるところを見せてくれる物語だったようにおもう。
    前半はダラダラ、後半は駆け足。もう少し大人になってゆく過程を周りの登場人物にもスポットを当てて見せて欲しかった。
    梓の両親の復縁は蛇足に感じた。最初から噛み合ってなかったし、山登りデートでもしっくりといっているようには見えなかった。恋人関係をやり直している状態であるくらいでよかったのではと感じた。どのくらいの年月で再婚したのかは描かれてないから不明ではあるが。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    古いマンガなので仕方ないが、女だからと下に見る描写が多くて辟易する。次々実力のある女は認めたくないのか、汚い手段で陥れる輩がわいてきて不快。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    見せすぎ(見えすぎ)だとは思う。オトコの夢が詰まってるのかな。
    加茂井さんも須藤くんもとてもいい子で性悪が出てこなくて、楽しく読める作品だと思う。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    諒くんの話さえなければ...

    いつまでも諒くんと別れない。別れても繰り返し出てくる諒くん...ウンザリです。
    もっといろんなダメ恋を見せて欲しいところです。そうするとネタ切れになるからかな。
    他は面白いのに、諒くん出てきたら損した気分になる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最初、若いのになんて昭和脳、女の子もこんな男と長く付き合って結婚なんて考えられるなぁ...と思った。
    子供は育てられたように育ち、大人になってもなかなか変われないものだが、勝男は気づきアップデートしていく。なかなか柔軟な人物。
    無料分のみ読みました。これからの勝男の人生、幸多かれと祈る。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    昔の少女漫画。
    私自身、昔の少女だった人間ですが(50代)その頃にありがちな無駄に自己肯定感が低い主人公に、どう見ても最初から両思いだとわかるのになかなかお互いの気持ちに気づかない、まどろっこしい展開のてんこ盛り。
    美少女がやっかまれて嫌がらせされるのも古い古い...

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    主題はいろんな実在のお店の美味しいものの紹介なのでそこは良いが、恋愛絡みのストーリーが面白くない。
    作家先生の作品を通して好きになっていただろうが、生身の先生は自己中で思いやりに欠ける人物で、恋愛関係が上手くいくとは思えない。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    シゴデキのはずの松子が職場で幼稚な恋愛未満の話ばかりしている頭の悪い女にしか見えない。今泉の良さもわからない。年下イケメン?に気のあるような素振りを見せられてのぼせてるよう。
    日本酒は飲まないので読み飛ばしているせいで、大人の恋愛のはずが高校生のようなまどろっこしい感じに付き合いきれず、無料分が終わったのでこれ以上は読まないかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています