4.0
美味しそうオムライス
オムライスを、作ってる絵がとても美味しそうでしたー。グルメ漫画ですか?って。ポメラニアンみたいな正獣?が食べるんですか?味 わかるんかい!って感じですが、、。まだ読み始めなので
どうゆう方向性のストーリーか見えてませんが、
ゆっくり読み進めていきたいと思います。
-
0
19102位 ?
オムライスを、作ってる絵がとても美味しそうでしたー。グルメ漫画ですか?って。ポメラニアンみたいな正獣?が食べるんですか?味 わかるんかい!って感じですが、、。まだ読み始めなので
どうゆう方向性のストーリーか見えてませんが、
ゆっくり読み進めていきたいと思います。
かろりサンは、心の美しい素敵女子です。女子の醜い人間関係に疲れ果ててしまう気持ち すごくわかります。世捨て人のような暮らしをしてしまいたくなりますよね。
青井くんの真っ直ぐさや優しさが、眩しいですね。恋愛とかあり得ないんだけど、心の中だけで、その気持ちを飼っているくらい許されるんじゃないかとか、、、ね。自分を愛せないコンプレックスの塊サンが、恋に辿りつけるのかなあー。青井くんは、結構ハードル高いと思うけどなぁー。
どうなっちゃうのかしらん?楽しみ楽しみ♡
オリアナとエメリックの契約結婚は、最初は取引条件を満たし合うことが目的でしたが、距離を縮めていく毎に、だんだんとお互い惹かれていくという物語なのかなぁと、思って読み進めています。よくありがちなストーリーですが、無料なので
読み進めています。今後の展開に期待したいです。
コミ障の嵐子さんと、傷心拗らせ人間不信のかやクンの2人が、どう立ち直って大人に成長していくのかっていう物語なのかなぁー。
人間に対して臆病になってて、傷つくまいと自分を守っている姿は、共通していますね。
どんなハッピーエンドが待っているのか?ですが
期待して読み進めていきたいです。
最初は、偽りかもしれませんが、医術をちゃんと学び 自分の私利私欲のためではなく、旦那様を救いたいと願う思いは、もう既に真実の愛でしょう。ちゃんとそれが伝わる清い心の旦那様でよかったです。主人公の幸せを願って読み進めていきたいです。
うーん、ちょっと暗い物語ですね。読んだあと
モヤモヤした後味の悪さが残ります。あと薄気味悪さも。それが狙いの物語なら、良いのかもしれませんね。サスペンス的な要素もあるようなので、この先どうなるんだろうという、読み進めてみたい欲求をくすぐる作品でもありますね。倫がなんで死んじゃったのか?飛鳥くんの記憶喪失は、
何が原因か?倫のお母さんは、何者?とかね。
今後に期待したいです。出来たら、明るい結末を♡
霧島が、怖すぎる。本当に何考えてるのか、分からん!嘘冗談と、本当の境目が見えないよー。
吉乃も、結構 ぶっちぎってるなぁ。腎臓売り飛ばすって、意味わからん!
ちょっと、親近感の全く湧かない2人のカップル?なので、何がどうなるのか、全く予想できないので、かえって面白く読めてるのかも。
不遇の主人公が、棚ぼた的に 急に鬼の最高に高い家柄の跡継ぎに、花嫁と求婚されて、トントン拍子に幸せの階段を登っていき、尚且つ 不遇の暮らしを強いた家族達を、気持ち良く見返して
ザマアミロ的気分を盛り上げる痛快娯楽作と、お見受けしました。これから、どんなほんわか幸せな日々が待ち構えている展開なのか、あるいは、また嫉妬や妬みで、そこから引きづり下ろされるどろどろ感満載の物語になっていくのか、予想がつきません。今後に期待です♡
孤児という不遇の身の上にもめげずに、仲間と支え合って生きてきたニナは、強くて好きな主人公のキャラです。仲間だった兄弟の兄の裏切りの場面は、キツかったですね。
アズールと出会うためには、必要な場面だったのでしょうが。アズールにも、また苦い過去がありそうですね。お互い似た境遇が心の距離を縮めていき、やがて愛が芽生える、、といった所かなぁと予想しています。今後の2人の展開に期待しています♡
外科女医のめぐみサン。人生勝ち組のはずなのに
プライベートは、散々な有様からスタートして
そこに現れし救世主、秋保くん。瓢箪から駒のような、恋愛を手に入れて、幸せモードまっしぐらと思うと、また女の影ー、が、思い人は自分の事って知って、またラブラブへ。と行き始めると
実は秋保くんは、病院の跡継ぎ御曹司だと発覚!
2人を、引き裂くおばあちゃん登場!って、
本当に障害物競走展開ですねー。盛り過ぎ感は
ありますが、飽きさせない策略でしょうかねー。
これからの展開に期待してます♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ポンコツ令嬢に転生したら、もふもふから王子のメシウマ嫁に任命されました