Doramiko さんの投稿一覧

投稿
604
いいね獲得
331
評価5 34% 204
評価4 35% 213
評価3 25% 151
評価2 6% 36
評価1 0% 0
141 - 150件目/全490件
  1. 評価:2.000 2.0

    子供みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    先の魔獣との戦いで功績を残したダリウス。
    第二妃の継母と異母妹の企みもあって、そのダリウスに嫁ぐことになったリリス。
    リリスは第一妃の娘だったのだ。

    ダリウスは結婚式の時の初顔合わせに、突き放す。
    愛することもない。と。

    それでもリリスは、妻の勤めをと歩み寄ろうとするけれども、意固地なダリウスは、、


    ダリウス子供みたい。
    怪我をした部下を治すためにもお金がいるんだし、そのために結婚したというなら、ありがとうはいえないのかな?
    このお金で部下たちを慰労することができるんだから、気持ちがこもっていなくても言葉で言うべきじゃないかな。

    突き放すにしても、もう少し相手のことを知ってからでもいいと思うけどね。
    彼だけが被害者ではなくて、リリスも被害者だと言うことをきちんと考えて欲しいね。

    まあこの後、歩み寄っていくのだろうけど、初めが良くない。。


    あと、絵があまり好みじゃないかな。
    鼻がちょっと変。

    • 8
  2. 評価:3.000 3.0

    結婚という設定

    ネタバレ レビューを表示する

    父親の部下で優秀だと言われている孝介と、両親が出張の間心配だからと結婚している設定にして新しいマンションの隣で住むことになった穂乃果。
    父は、穂乃果に虫がつかないように。というけれど、穂乃果的には孝介が好きだからありがたい設定(笑。
    でも孝介はまじめだから、部屋にも入れてくれないし、入ってもこない。

    まあ高校生の時から知っている上司の娘。だったら、恋愛感情はないかな。
    でも気になっていると思うよ。
    だからOKしたんだろうし。

    両親が出張から戻ってくるまでに、どうにか関係が進んだらいいね。
    孝介が好きな同僚とかもいるだろうから、邪魔してくると思うけど、、負けるな!

    まあミイラ取りがミイラになった感じだね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    王子たちじゃなくて王子。

    ネタバレ レビューを表示する

    小さな島からおばあちゃんに大きな病院の医者かかるために東京にやってきた海。
    住み込みで家政婦を募集していると聞いて、採用されると、そこは海が大好きなアイドルグループの住むマンションだった。
    しかも、海が男の子だと思われての採用だったと。。

    確かに男の子で、家事全般できて、住み込みも。となると応募は少なかったんだろうな。

    もともとある程度わかっていたけど、個性のある3人で。
    表も裏もあったけど。
    その懐にいつの間にか入っていく海。
    本人は意識していないんだろうけど。
    3人にとってかけがいのない人になっていく。


    タイトルが王子たちではなく、王子というなら、彼だけを指すのでしょうか。
    海がその彼の特別になっていくのでしょう。

    他人に関心がない人って、一度タガが外れると。
    それでもこの場合は妹。止まりだと思うけど、どうだろう。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ヒロインがばかすぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    急に他人の頭の上にある数字が見えるようになったキャロル。
    なんと誰かに好きだと言った回数とか。

    結婚前日に婚約者の数字を確認してみたら、その数、無限大。
    自分に言われていないということは、他の人に言っているということで??
    ということは誰か好きな人がいるということだ。とはやとちり。
    婚約破棄をしようと考える。


    なんかこんな思い込みの激しい女性が王太子妃そして王妃になれるのか???
    この国の将来が心配だ。。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    お父さんの気持ち

    ネタバレ レビューを表示する

    オパールは社交界で変な噂がつき、傷物とまで言われてしまい、、
    結婚もせずに一人で領地経営を考えていたら、父親から結婚するように言われてしまう。
    マクラウド公爵は、借金で首が回らなくなったための政略結婚。

    歓迎されていないとは思っていたけど、旦那が大事にしていた娘がいた。
    一緒に住むことになる。。


    彼女の家のお金で持ち直したというのに、なんで感謝もしないのかしら。
    いくら噂が酷いとはいえ、そんな態度だったら、離縁されてしまう可能性だってあるじゃない。
    立場が悪いのを考えていないのかしら。

    それでも公爵家の女主人として、膿を出して、、立て直していく。
    だんだん彼も認めざる得なくなってきて、

    その辺もお父さんの手のひらで転がされていたのでしょう。

    女性だからできることもたくさんある。
    オパールみたいに自立した女性はかっこいい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    姉が嫉妬

    ネタバレ レビューを表示する

    エルナは水の力を持つ聖女。
    でも幼いためか、力が大き過ぎてか、制御できない。
    それを気が付かないうちに姉に知られてコントロールされてしまう。

    ローレンツは赤毛のせいで呪われた王子とされていた。
    騎士になったのも、継承権から逃れるためだ。

    そんな二人のお話。

    姉のイレーネと、彼女を水の聖女にしようと考えている父親。
    エルナは自分の力がなくなったのは、使い過ぎたからだと思っていたのに、姉に封印されていたということを知って、戦うことにする。

    もちろん色々と邪魔が入ります。。

    最後姉は成敗されます。
    きちんとではないけど、力は無くなったはず。
    こんな性格が悪い奴が聖女になったら。
    世界が滅びます。


    絵が綺麗だけど、女性も男性も線が細くて。
    特にユリアンは女性みたいでナヨナヨしているし。
    まあ1年のほとんど、寝込んでいるならそんななのかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    デレデレ

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまで溺愛なのに、社内恋愛で隠せるもの?
    2人とも本当に可愛い。
    お互いのことを敬うのがいいよね。

    でも2人一緒にいるところを移動してきたばかりの男性に見つかってしまう。
    ところで無料話が終わり。

    うーん。
    どうしようかな、課金は。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    間延びしてきた

    ネタバレ レビューを表示する

    王子が見つけた運命の人は、好きな人と逃げてしまい、妥協してその姉を連れて王宮に戻った。
    その姉は、ちょっと変わった人で、無理矢理連れてこられたはずなのに、その生活を楽しんでいる胆力のある人だった。
    だんだん王子の気持ちが傾いてきます。

    でも名前を間違えるのも、理由があったわけで。

    なんだかちょっと、、かな。
    王子が空回りしているのが、間延びしてきてます。
    まだ無料話が残っているけど、断念しそうです。。。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    家族の無念を。

    ネタバレ レビューを表示する

    姉のアイリスの免罪で一家皆殺しになった。
    でも王弟の機転により、妹のエリサは命拾いする。

    どうしてこんなことになったのか、真実を知りたいエリサ。
    姉が毒を使って王妃を、、なんてことをするはずがない。

    真実を暴くために、姉と同じように側妃になって王妃に近づこうと考える。
    王弟も色々と手伝ってくれる。


    エリサは名前も髪の毛の色も変えて、潜り込む。
    王宮にいるうちに、王の調子がおかしいこと、王妃が実権を握っていること。
    色々とおかしいことに気づくエリサ。

    結局、王妃が王を操っていたわけで。
    最後はバタバタでした。
    もう少し王弟とエリサのこと、王のその後も見たかったな。

    でも面白かったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自己犠牲の末に

    ネタバレ レビューを表示する

    ベアトリスに助けられたリリアンは、自己犠牲の塊。
    ベアトリスが好きな人と駆け落ちするのを助けるために、彼女の政略結婚先に身代わりとして嫁ぐことに。
    ベアトリスの父親も誰もその計画を知らぬまま。

    目と髪の毛の色が一緒だから、まずはバレないと思っていたけど、リリアン自ら自分が身代わりであることをしゃべってしまう。
    でも嫁ぎ先のテオドシウスは彼女を守ろうとする。
    それが知らない感情であることを気付きなから。

    ベアトリスがリリアンに近づいてくるのは、リリアンとすり替わろうとしたからかと思ったら、テオシウスを亡きものにするためだったとか。
    ベアトリスの駆け落ち相手は占い師とか言いつつ、死んだはずの王子だったとか。
    加えて2人の出生の秘密も出てきます。

    それを知るうちに、リリアンの扱いをどうしたらいいのか考えるテオシウス。
    自分のそばにいれば、消されるだろうから。
    いやいや、離別しても秘密を知ったものとして始末されるでしょうね。


    色々伏線もあって、まずまず楽しめました。
    原作があったら読んでみたいです。
    探してみようかな。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています