Doramiko さんの投稿一覧

投稿
460
いいね獲得
234
評価5 36% 167
評価4 32% 149
評価3 24% 112
評価2 7% 32
評価1 0% 0
151 - 160件目/全368件
  1. 評価:4.000 4.0

    双子の片割れ

    ネタバレ レビューを表示する

    龍神に願いを聞いてもらうために生贄を選ぶ儀式で、双子の妹が選ばれたのに、妹は巫女としての立ち位置もあるからと、姉の雨衣花が生贄になった。

    母親が亡くなったのは、雨衣花のせいと言うけど、妹が結界を超えたからじゃない。
    味方がいないって寂しいね。

    龍神が迎えにきて、生贄として食べられるのかと思えば、花嫁だから、好きに過ごせばいいという。
    自己肯定感が低すぎる雨衣花は身代わりの生贄だとも言えずに、ストレスを溜めていくのです。

    でも彼は昔会ったことがあるらしく。。。

    確かに自分の弱さを認める強さってあると思う。
    雨衣花はその辺からきっと龍神の大切な存在になっていくのでしょう。

    まあ妹を始めとした実家が、邪魔してくるでしょうね。

    でも妹より、雨衣花の方が力が強い気がする。
    気がついていないだけで。

    それにしても双子の名前。
    違いすぎておかしいかも。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読み応えがある

    ネタバレ レビューを表示する

    1話がめちゃくちゃ長い!
    ここまで長いの、ありがたい。
    それだけでポイント高いです。

    妹に唆されて婚約破棄で試されたセレネシア。
    でもハンスはその意思がなかった!
    それなのに、セレネシアは承諾してしまう。

    妹がその場にいたから、妹と一緒になる!とハンスが言い出すのかと思った。

    あちこちの令嬢と逢引きしておいて、破棄してから、好きだった!なんて男らしくない。
    妹もハンスのことが好きだったんだろうし。
    ならそっちでまとまればいいじゃないか!

    セレネシアは童話作家と一緒になりたい。
    でもその童話作家はいまいち。
    巻き込まれるのも大変かも。

    さて妹はどんな感じかな?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    コーヒーをこぼして

    ネタバレ レビューを表示する

    コーヒーをこぼしてから気になった、っていい出会いですね。
    やはり運命みたい。

    真希の婚約者は会社の社長の那由多。
    彼は本当に独占欲が強くて、真希のことが大好き。
    真希も那由多のことが好きだけど、仕事も好きで。

    2人とも仕事が好きで、お互いを尊重していて、いいパートナー。
    社長と社員という関係だけど、対等な間柄というのはいいなと思う。

    18話で完結だけど、もっとラブラブな2人をみてたいと思う。
    大好きな作品です。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ツンデレ

    ネタバレ レビューを表示する

    高鹿は見坂が気になっているのに、思っていることと反対のことを言ってしまう。
    こんな年齢になってまで、ここまで不器用な人っているのかな。

    でもかなり失礼です。
    好きになる要素もなし!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    何が目的?

    ネタバレ レビューを表示する

    セレナは伯爵家の娘。

    でも子供の頃にすり替えられた娘じゃないかと疑惑をかけられる。
    顔が似た娘が自分が本当の娘だと押しかけてきたからだ。
    彼女はセレナも覚えていないようなことをさも自分のことのように言って、セレナの家族を騙し始める。
    同情を買って懐に入っていくシエラ。

    何が目的かな。


    それでも神官が来て、セレナが嘘をついていないことがわかって。
    と言うところで無料話が終わり。

    1年後にはセレナが普通の生活を送っているようだから、疑いが晴れたのだろうけど。
    家族はどうなったのかな。
    没落したのかな?
    偽物に殺されたとか?

    もう今となってはどうでもいいことなのかも。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ラティってライチのこと?

    ネタバレ レビューを表示する

    エルマは召使い同様の生活を送っていた。
    母親が死んだのは、エルマのせいだと言い続けられて、そう洗脳されたからだ。

    ある日、魔法が使える妹のわがままに付き合わされて、果物のラティを探しに出た時に、ユーグリークに会う。
    彼はなぜが顔を隠していた。
    彼の魅力に充てられる女性が多いからだ。

    でもエルマは感じることがなかったので、興味もあってユーグリークの屋敷に連れられる。
    そんなあたりで13話。


    うーん。。
    似たような話で先も予測できるから、課金はしないかな。

    でも本当に多いよね、この手の話。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    馬鹿じゃん。

    ネタバレ レビューを表示する

    アランがあまり賢いわけではなかったので、婚約者であるオリヴィアは程度を合わせるような感じで馬鹿なふりをしていた。
    でも公務は(って、まだ婚約者の分際で公務をするの?)きちんとやっているから、わかっている人はいる。

    アランは自分で彼女に馬鹿なふりをするように言ったのに、お前は馬鹿だからと言う理由で婚約破棄してくる。
    早々に新しい婚約者を見つけて。

    救いようがないくらいのバカだね。
    王妃は何をやっているんだか。
    皆、彼女に嫌なことを押し付けて楽をしたいらしい。

    ほっておいて、第二王子とくっついた方が良いでしょう。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    社長と政略結婚って

    ネタバレ レビューを表示する

    ウエディングデザイナーのあさ美は孝文と結婚することになる。
    孝文は今勤めている会社の社長。
    父親が押し付けた感じなのかな。と思ったけど、孝文も満更ではなさそうです。
    政略結婚のようで、そうでないみたい。

    恋敵も出てくるけど、そこまでのあさ美の魅力がいまいち出てこない。
    孝文もあまり。

    40話まで無料だったので、読みましたが、課金はしないかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    似たような作品

    ネタバレ レビューを表示する

    この手の話はとても多いです。

    姉妹で力が偏っていて、低い方が家族に疎まれて。
    でもその疎まれている方が家柄も顔も良い相手との縁談を得る。
    その片われが嫉妬して邪魔をする。

    桜子は異能がないと言うことで家族から疎まれていた。
    でも、家柄が良く顔も良い静馬が一目惚れしたから。と嫁に欲しいと言い出す。
    もちろん、妹の深雪からしてみたら、面白くないわけです。

    妹は能力はあるのだろうけど、性格がとても悪い。
    能力を鼻にかけているというか。
    そうさせたのは両親でしょうけどね。

    わざわざ無能の桜子を娶ったのは理由があるわけです。
    静馬は異能が強すぎて、持て余していたから。

    まあ強い異能同士が結ばれたら、もっと強い異能が生まれてくる!と考えそうですが、、

    桜子は無能ではなく、異能を無効にする能力を持っているそうです。
    だから、静馬の強すぎる能力を抑える効果があるのではないかと考えたのです。

    深雪は能力があっても男爵家ですからね。
    爵位の中では低い方で、しかも婿取りを考えているようですから、良い縁談は難しいでしょう。
    自分より低い身分の男性しかこないでしょうからね。

    上の身分と結婚するなら、婿取りではなく、自分が嫁ぐことになるでしょう。
    そうなったら、嫁ぎ先でちやほやされないと言うことです。
    自分の立場をわかっているのかな。

    さてどんな姑息な手段で深雪は桜子の邪魔をするのでしょうか。
    静馬の力がもちろん大きいので、捻り潰されることでしょう。
    相良家も潰れること、間違いありません。

    そんなこんなできっと2人には愛情が芽生えるでしょう。
    最後はハッピーエンドですね。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    逞しい

    ネタバレ レビューを表示する

    小恋は山の中で一人で暮らしていたけど、役人にスカウト?されて後宮に侍女として入ることに。
    でも妃が妖魔に乗っ取られていると気がついた小恋は妖魔を退治することに成功。

    それが目に止まって、他の妃にも被害があるかもしれないと、妖魔を退治することに。

    持ち前の逞しさと機転で事件を片付けていきます。


    でも、首が空を飛ぶのは気持ち悪い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています