Doramiko さんの投稿一覧

投稿
604
いいね獲得
331
評価5 34% 204
評価4 35% 213
評価3 25% 151
評価2 6% 36
評価1 0% 0
101 - 110件目/全490件
  1. 評価:3.000 3.0

    お金がなくてやむなく

    ネタバレ レビューを表示する

    遥は新卒から2年働いたホテルをクビになり、再就職もままならなかったので、家まで追い出されそうになる。
    そんな時に住み込みの執事を九条家が募集していると聞き、男と性別を偽って仕事を得ることに成功する。

    対象の高仁にバレてしまうということだけど、ずっと一緒にいたら、まずバレるでしょうに。
    そこからハッピーエンドに進んでいくんだろうけど、邪魔する人たちは多いのでは?
    たまにコメディタッチになるのがまたほっこりできていいと思う。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    必死すぎて、、

    ネタバレ レビューを表示する

    恋に憧れているけど、縁遠い由花。
    一応、学年1のモテグループに入っているけど、ついていくので必死。
    彼氏が欲しいと思っているくせに、幼馴染の彼氏と遠恋中。とか見栄を張ってしまう。

    でも、他の3人からしてみたら、必死なのがバレてて。


    高校生ってそんななのかな。と今更ながら、、遠い目(笑。
    そんなに急がなくてもじきにできるよ、彼氏。と思うけどね。
    あまり必死すぎると、イタイよ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ずるい

    ネタバレ レビューを表示する

    皇帝が望んだ結婚をした皇太子とアステル。
    でも結婚の次の日に皇帝が崩御してしまう。

    ということで、1日で旦那から離婚されてしまう。
    父から言われたから結婚したのであって、自分は望んでいなかった。と言われて。

    いやいや、かわいそうだ。
    やることやっておいて、それはないでしょうに。
    しかも10年間、婚約者の立場にいたというのに、望んでいなかった?

    離婚して小さな村に移りすんだアステルは、その時に子を身ごもっていた。
    その子が彼の子供だとわかれば、同じような可哀想な未来しかない。と思って、彼を欺くことを決意する。

    まずは王族の印である目の色。
    これを変えるために、目薬をして。
    それが通じるように出生も偽造して。
    もし出会ったとしてもバレないだろうと。

    でも皇帝はアステルを守るために離婚をした?
    気持ちはアステルにある感じ。

    どうかな。
    テオにとっては逃げる生活がいいのか、本性をバラしてパパと一緒に過ごす方がいいのか。
    この皇帝次第。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    揺れる気持ち

    ネタバレ レビューを表示する

    惰性で結婚しようとしているのがわかるから、、
    女性にとって結婚は一生のことだし、蔑ろにしてほしくないこと。
    家政婦とは違うんだしね。

    それにしても、義母になる人が強烈。
    これで旦那が助けに入ってくれなかったら、、

    招待状を出すくらいのタイミングで結婚をなかったことにするのは難しいだろうけど、、
    悔いのない選択をしてほしい。

    マリッジブルーってことで済まされてしまうのかな。
    他人の目とかを気にしないといけないのもわかるけど、結局は2人の問題だから。。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    初々しいくて。

    ネタバレ レビューを表示する

    学校に行くのに、同じバスに乗っていた沖瀬くんに憧れを抱いていた日和。
    同じ学校ではないけれど、バスの中で眺められるのも悪くない。と考えていたけど。

    ちょっとしたハプニングから彼とお話できるようになった日和。
    頑張って告白?して付き合うようになっても、不安がいっぱい。
    モテる彼氏はやはり。ね。

    彼も、日和は別の学校だから、別れても後腐れないし。とも思っていたようで。
    でも今までの彼女とまた違った素直な日和に、今までとは違う感覚を知っていくんじゃないかしら。

    日和は自信を持っていいと思うし。
    素直で可愛いのは、彼女の持ち味。

    がんばって?長続きして欲しいな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    化け物のような冷酷公爵だと思っていたら。

    ネタバレ レビューを表示する

    なんと、幼馴染だった!

    メルトは実家で疎まれて育ってきた。
    そんなかでヨシュアに出会った。
    境遇が似ていたから、友達になった。

    彼は、大人たちに色々と言われるなか、心を病んでいたのだ。
    メルトに救われたと思っているヨシュア。

    メルトは実家から出られただけで幸せ。
    濡れ衣を着せられることもなく、迫害されることもなく。
    周りはそう思っていないようだけどね。


    一応、2年の期限があるようだけど、メルトは戻りたくないだろうし、末長くとか自分から言っているし。
    ここなら、穏やかに暮らすことができるだろうね。

    でも実家はどうなる?
    すぐに陰謀が明らかになっていくんだろうな。
    その時に返せと言われても、もう遅い。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    独身だからと魅力がないわけではない。

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしても結婚が幸せというイメージがあるけど、人それぞれだと思う。
    瑠衣は29歳で周りに色々お節介を焼かれて、うんざり。
    そんな中、行きつけのバーで、振られていた男性と意気投合。
    彼も結婚に幸せを見出せなくて、、

    結婚で気持ちを測る。って。
    まあ大事にされているかどうかを見極めることができるかもしれないけど、ね。

    それが普通だったら、離婚するカップルがこんなに多くないでしょうに。


    それでも2人で話をして仕事も一緒にしていく中で、認め合っていくわけで。
    最後まで読んでいませんが、この2人がお互いに良い選択ができますように。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勝手にやってれば。と思う。

    ネタバレ レビューを表示する

    リーゼは嫁ぎ先の伯爵に愛人がいることは分かっていたが、ここまでとは思わなかった。
    旦那は愛人にべったりで何もしないどころか、散財して伯爵家も傾いている始末。
    離縁状を旦那に渡すが、事務仕事などの細かなことをリーゼにやらせていたから、離縁するのを拒否。

    旦那がクズです。
    愛人も脳みそ足りていない。
    逆にリーゼは頭の回転がはやく、人脈作りもうまい。
    アルウインの手伝いをしているうちにその才能が開花してきて、収入を得ることになる。

    よく3年我慢したと思う。
    旦那も現実が見えていないから、勝手にすれば。って思う。

    気がついた時はすでに遅し。だね。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    人間関係がややこしい

    ネタバレ レビューを表示する

    『いつわりの〜」から作者さん繋がりで読んでみました。
    寧々は小梅子の妹と一緒に住んでいるけど、両親がいないためにいとこの千代子に使用人以下に使われている。
    千代子は本家の寧々が羨ましかったのだ。

    色々と縛ってくる千代子。
    寧々は小梅子のためにもいうことを聞くしかなくて。。
    借金が大きくなって、身売りをするしかないのかと思ったところで、鮫島に出会うわけです。

    彼もいまいち人間性に欠けた人。
    心が病んでいるって感じ。

    そんな境遇の2人が知り合って、自分たちの運命を切り開いていくのでしょうが、、

    やはり、千代子の態度は気に入らないですね。
    人の不幸に喜んでいる暇があったら、他にもやれることがあるでしょうに。

    しかし、子供を作ることになった。なんていう初めのシーンはちょっと、、と思いました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    コメディタッチのリーガルもの

    ネタバレ レビューを表示する

    身に覚えがない不倫を押し付けられて、傷ついたこころ。
    弁護士に相談してどうにか解決したことから、自分みたいに困っている人を助けたい。とその道を選ぶことに。
    担当してもらった梅宮弁護士は、紳士的に対応してくれていたのに、なんだか俺様。

    なんていう2人の恋物語。
    梅宮さんもまんざらではないみたい。
    こころは自覚がないだけ。

    でもこんなうまくいくかなあ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています