4.0
目を逸らしてきた
今まで、政府も世間も目をそらしてきた問題が描かれています。
この立場のこどもをどうやって保護していくのか?
親へのフォローはどこまでなのか?
こうやって問題提起してくれると当事者は本当にありがたいと思います。
-
0
826位 ?
今まで、政府も世間も目をそらしてきた問題が描かれています。
この立場のこどもをどうやって保護していくのか?
親へのフォローはどこまでなのか?
こうやって問題提起してくれると当事者は本当にありがたいと思います。
長く読んでみたい作品です。
短くまとめたことで、心理的なことや細かいことが描ききれていません。
テーマも悪くないし、後味もスッキリなので、もったいないと思います
いくらなんでも、このおばあさんはひどい!
どれほどの良い家柄か知らないが、娘に辛くあたっていい理由にはならない。
おばあさんがいなければ、そんなにおおごとになる問題ではなかったように思う。
みなさんのレビューを見て知りましたが、これ原作もあるんですね。
きちんと練り込まれてると思いますが、原作ファンの方は物足りないないのかな。
風俗業界がテーマのお話ですが、いわゆるサクセスストーリーに近いですね。
こういうママさんいます。
周りが見えなくなってしまうんでしょうね。
たとえ素晴らしい事でも、過剰になったらだめですよね。
ハマってしまいました。
お母さんは、最終的に代理ミュンヒハウゼン症候群ではないでしょうか?
お父さんも、お母さんをほったらかしすぎます。
「私と夫を親にしてください」
リアリティのあるセリフだと思います。
こどもさえできたら、多くを望まないはずだったのにだんだんと欲が出てくるんですよね。
時代背景などをわかりやすく説明してあります。
が、この事件はギャグやコメディ風にするには時期尚早だと思います。
様々なコンプレックスを刺激するなんだか嫌な作品です。
仲が良いとは、どういう状態のことをさすのでしょう。
情けなくなります。
毎日無料なので読んでみました。
普段はこう言った種類のタイトルのものは買いません。
ですが、続きが読みたいと思わせる展開です。
読まず嫌いは、ダメですね。
今後に期待!星4つ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「子供を殺してください」という親たち