あやこmonさんの投稿一覧

投稿
281
いいね獲得
1,342
1 - 10件目/全281件
  1. エロスの種子

    134話

    #50 【クロノス】前編(2)

    NEW

    この壺が、誰のものなのか
    おそらく茜と、その子のものなのだろうけど

    離れに置いた理由が、茜の言う理由とは限らないのかもしれないし

    心の病を含む、亡くなってしまうような何か病気があったとか

    想像が膨らんでしまう

    • 3
  2. ネタバレ コメントを表示する

    えーーー終わっちゃった!
    すごく良かったです。

    機能不全家庭の弱者だった2人が惹かれあうべくして惹かれあったと思うし、こどもを持たない夫婦に、不妊以外にもいろいろな理由があるってこと、もっと知られていいと思う。
    カウンセリングもナチュラルに溶け込んでいて、好感が持てた。

    • 6
  3. SNSで鬼女は嘲笑う

    004話

    不安のまじる職場復帰

    ネタバレ コメントを表示する

    このキッズサークルを企画したのは、絶対男だ。
    サークル内で0歳児の育児がおさまると思っている母親はゼロだと思う。
    保育園が圧倒的に足りないんだから、育児支援のマニュアルなどを、国や自治体が決めないとダメだよね。もちろんそこに補助もいるし、企業だけじゃ無理だよ。
    こんな片手間では、仕事も育児も両方できないよ。
    赤ちゃんが怪我するよ、危険。

    • 0
  4. DVを許してしまう人の気持ちが今まで理解できなかった。
    家庭内に愛情が見えなくて育ってしまったから、愛情が見えていたら、その他の事は我慢できてしまうのかもしれない。主人公は夫に寄り添い、自分の過去と傷を語り合えた。夫も同じだ。
    傷ついた同士が尊重して暮らせる結婚に、他者が介入する必要もないし、こどもは?とか、ご両親との交流は?とか、世間一般のやりとりもいらない。
    もっと読みたい。

    • 3
  5. エロスの種子

    132話

    #49【小娘】(2)

    素晴らしい。このマンガで啓蒙活動してほしいくらい。
    逮捕で罰を与えたいけど、時効や証拠不十分でどうせ不起訴。そもそも処罰も甘いし、冤罪だとか、被害者が誘ったとか、あることないこと言われるより、社会的な制裁の方が何倍も重い時代になっていくしかない。
    某芸人も、某アイドルも、映画監督も、サッカー日本代表も、社会的に裁かれないと、逃げ延びるだけ。一般人も性犯罪者は逃がさないようになってほしい。
    性的同意と、暴行罪は一緒に語るべきではないと思う面もあるけど、そこを分けると犯罪者が減るからね。今までがそうだった。自業自得。

    • 16
  6. 真綿の檻

    061話

    番外編~unnamed~ -2

    秀逸な作品だと思います。
    昨年、滋賀医大事件で複数人から性暴行を受けた女性が「やめて、嫌」だと言ったのを「プレイの一環」と言った裁判官がいましたね。
    この国は司法の場ですら、女性の「嫌」をこうやって塞いできたのです。
    明確にマンガで伝えるこの作風は素晴らしいと思います。

    • 39
  7. 新しい紙で下手な自分に向き合わずにいる
    時間とお金がもったいないから

    • 17
  8. ネタバレ コメントを表示する

    「気候が変わると描けなくなる」
    とてもよくわかる。五感をフルに使って生み出すものに気候は確実に影響するよね。
    先生の存在も大きいだろうし、美大の環境もあるけど、真面目に大学に通えば上手に描けるようになるのか?と言えば、そうじゃないとも思うし。苦しいだろうなぁ。

    • 8
  9. ネタバレ コメントを表示する

    てっちゃん、、、
    全く理解していないようだけど、君のしたことは犯罪なのだよ。
    アサは、避妊を条件に性行為に同意してる。
    故意に避妊具に穴を開けた性行為には同意していない、不同意なの。このことに関してアサに非はないよ。
    それなのに「そんなわるいことしたのか、、、」みたいな、他責思考はダメ。
    悪いに決まってんじゃん、アサの立場になったらレ○プに近いわ。

    • 10