オレンジマフィンさんの投稿一覧

投稿
206
いいね獲得
60
評価5 1% 3
評価4 46% 95
評価3 52% 108
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全80件
  1. 評価:4.000 4.0

    日本でしか描けない漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    ブッダとイエスが立川で同居。えーっと思いつつも読んでいくと「あり」。日本でしか描けない漫画ですわ。平和な世の中が続くことを祈りながら、笑って読んでいます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    公爵若い。

    ネタバレ レビューを表示する

    70歳なのに呪いをかけられ若い時の姿のまま、死ぬことを許されない公爵。伯爵家令嬢だが養女のため下働きをさせられていたヒロイン。お金欲しさに年老いた(と思われている)公爵に嫁がされるヒロイン。ヒロインには公爵に刺さっている呪いの件が見えちゃった、見えるものにしか抜けない剣。早く死んで楽になりたい公爵と伯爵家に戻りたくないヒロイン、二人の間に奇妙な結婚の契約が結ばれる。あ、公爵の呪いは皇帝など一部の人しか知らないようです。ちょいちょい呪いをかけた死神も登場して茶々いれてきます。そんな中、皇帝の生誕祭に出席せよとお達しが。ん?若い姿のままみんなの前に出ていいの??という辺りまで読んだところです。最後はハッピーエンドだと思うけど、どう転びながら結末に進むのか、読んでいこうと思っています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    お茶好きなオタク妃

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインはお茶が大好き。好きが高じて、利き茶も完璧。知識はプロ並み、というかプロ。こういうヒロイン好きです。お茶を求めて、また自分が育てたお茶を認めてもらおうとしていたのに、ひょんなことから皇帝の妃に。妃といっても下の位の妃。偶然、皇帝と会い茶を入れたことから、皇帝にヒロインの存在が知れる。皇帝とヒロインの関係や、お茶オタクの力でどこまで上にのぞっていくか、また周りを巻き込んでいくかが楽しみなお話です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの婚約者は獣人。普段は人の姿であるが白く美しい狼である。ヒロインは両親を火事で失い、叔父の家に引き取られたが虐げられた生活をしていた。義妹が獣人との結婚を拒否しため、身代わりに嫁ぐ。古くから帝に薬を献上している由緒正しい伯爵家では使用人からも「人」であるヒロインは嫌われていたが、献身的に掃除や洗濯をする姿、嫁いできたいきさつなとから白狼の伯爵とは打ち解けていく。伯爵はヒロインとどこかで接点があった可能性を感じている。それが何かはわからないが、ヒロインの愛犬(義実家においてきた)がかかわっている気がする。独特の絵柄であるが、読み進めていくうちにむしろストーリーに合っている気がしている。このまま読み進めていきます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初読みでした!

    ネタバレ レビューを表示する

    推しの子、ずっと話題でしたけれど初めて読みました。こんなお話だったのですね。まさに推し=アイドルの子の物語。読み始めてあかりだけれど、愛、が溢れてる。どんなお話なのか、いきなり話が展開してきてドキドキです。これからもっと面白くなるんだと思うと楽しみです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    マウント、よくないけれど。

    ネタバレ レビューを表示する

    マウントしていた相手に大人になってからまうんと返しをされる。娘が幼稚園になり幸せなマウント生活を送っていたところに、下に見ていた同級生が越してくるところから始まる。元同級生の娘は自分の子供より利発でなんでもそつなくこなす。自分の娘は頑張り屋さんだけれど不器用な感じ。自分の娘がマウントされているのをうまくかばってあげれない。。自分の幼い頃に母親に「秀でたものがない」と言われお稽古事はなんでも極めるまで長くやらせてもらえなかった過去もある。これから元・同級生家族との関係はどうなっていくのか? 読み始めはマウントを見てるのが辛くて読むのをやめようかとも思ったけれど、マウントしないとやってられない、的な過去や気持ちが書かれるようになり、おう少し読もうな、という気になりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    結婚の意味

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルは知っていました。こんな内容だったとは! イケメン40代の旦那様と20代妻。妻の父の紹介で出会う始まりがすごいけれど、周りから祝福されて結婚したカップル。まだ途中回ですが甘々な新婚生活に前妻との関係や妻の幼馴染、父と離婚した母親、など登場人物が増え彼らとのエピソードも語られます。出会った時の二人は、過去に出会った人との関係から成り立っていること、二人の出会いから新たに二人の歴史が築き上げられていくこと、など。結婚の意味が少しずつ理解できていく気がするお話です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    女子校の男の先生。

    ネタバレ レビューを表示する

    シュールだ。絵も話も。で、面白い。いいわ。しりとり、サイコー。女子ばかりの学校の経験がないので違っているかもしれないけれど、生徒はのびのびしてるんだろうな。クセ強な女子の中で、自分を失わず淡々としている星先生、さすがです。話を読み進めるとわかるかもしれないけれど、星先生なんで女子校の先生になったんだろ。知りたいかも。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    このお話、好きかも。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分11話までを一気読みしました。契約結婚がテーマですが、社長令嬢であるヒロインと婿入りした高柳部長。男嫌い、女嫌い同士のカップル。ヒロインは社長令嬢で甘やかされて育ってはいるけれど、ちゃんと躾けられた良いお嬢さん、って感じ。高柳部長も会社一仕事のできる男で努力の人。二人ともちゃんとしてる。利害関係が一致して結婚した訳だけれど、礼節を持って、というかお互いを大事にできる夫婦になるんじゃないかな。愛や恋から始まると結婚式がピークであとは下降〜、っていうオアターンもあるので、お見合いでゼロ(マイナスか?)からのスタートだとあとは良くなるしかない。話の展開が楽しみです。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    よくある始まり、と思いきや

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりのシーン、めちゃ既視感。ワガママ王子が婚約者であるヒロインから乗り換えたnew婚約者をお披露目する。どこかで見た設定だわー。が、しかし、いやー。そこからが違う。バイオレンスー。ヒロイン強いっ。第二皇子の妻となるべく、育てられてきたヒロイン。美しい姿、我慢強さ、賢さを身に着けている。追加で武闘も。第一皇子との絡みも出てきて、先が読めてない。面白いかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています