3.0
自分の本当の力を知らない主人公。自己肯定感低くて、見下されてきた。主人公の力を認める人物が現れて、A級クラスに誘われるのか。力があっても自信がない、自信はあるけれど力がない、前者の方が伸び代が大きそう。ただし、力を認識するにはきっかけと信じてくれる人の存在が必要ですよね。これからどんな物語が始まっていくのか、興味があります。少年漫画的な絵なのが結構新鮮です。
-
0
15851位 ?
自分の本当の力を知らない主人公。自己肯定感低くて、見下されてきた。主人公の力を認める人物が現れて、A級クラスに誘われるのか。力があっても自信がない、自信はあるけれど力がない、前者の方が伸び代が大きそう。ただし、力を認識するにはきっかけと信じてくれる人の存在が必要ですよね。これからどんな物語が始まっていくのか、興味があります。少年漫画的な絵なのが結構新鮮です。
途中まで読んで、しばらく放置しておりました。久しぶりに読みを再会。真面目秘書と社長の契約結婚。よーく考えてみると普段の仕事ぶりを見ているので互いに信頼はあるし、長く一緒にいるし、職場結婚の一種である。「3時間一緒にいられて、一緒に食事ができれば生物としての結婚可能」とも言われる。契約結婚でもうまくいく予感しかない。二人の間に嫉妬や傷害がいくつもでてきて、それがさらに絆を深めていくんだろうな。読んじゃうかも。
転生&生き直し、前世で失敗したので今度こそ、というヒロイン。子連れ公爵と結婚して義理息子を虐待していた前世と違って、超絶可愛い義理息子を虐めるなんてできない。義理息子をまっとうに育てるために、転生前の記憶をもとに紙芝居でお話を聴かせたり知育玩具を開発して、おもちゃ屋まで始めてしまう(元オタク、器用)。貴族向けのお店は順調にいきそうだし、新しい素材開発もいい感じで進みそう。バッドエンドは回避できそうだし、愛のない結婚をした公爵との関係も前世と異なる予感しかない。絵が綺麗で読みやすい。課金してしまいそうです。
同棲していた彼氏が家に女の子を連れ込んでいる場面に遭遇したヒロイン。家を飛び出した。街中で上司に出会い、自宅に連れていかれる。次に住むところが見つかるまで居候させてくれるという。彼氏の浮気相手はヒロインの部下、美人で仕事のできるヒロインを妬んで計画的に彼氏を寝とった。性悪である。イケメン上司、浮気彼氏、性悪女、できるヒロイン、この4つが揃ってのお話である。話の先は読めてしまうので、どれだけヒロインに共感できるか。。読むのは無料分だけかもしれない。
久しぶりに声を出して笑いましたー。美しいお姫様が魔法使いに姿を変えられてしまい、英雄が助けてくれるのを待っていた。美しいプリップリの鶏の姿で。尾っぽも白い。鶏の姿のままで大国の皇帝の城に連れて行かれる。当初、お姫様と話すことができたのは皇帝だけだったけれど、アクシデント?がある度に姫の声を聴くことができる者が増えていく。鶏から人間の姫の姿にも少しの時間戻れたり。面白いです。絵も綺麗だし、課金してでも読みたいと思えるお話です!
ひとつめのエピソードである6話まで読みました。占い師さん(主人公)が依頼主に変わって復讐をする。みなさんがいうように代金が安い気がしますが、払えない金額ではないので受注率が高いのかもしれません。世の中の理不尽なことや一方的な毒を受けてしまう人の救いになればよいのですが。。主人公の占い師さんと妹さんが心配です。
鍛冶屋の娘であるヒロインと美しい騎士が出会う。父親から頼まれて騎士団に剣を届けにいって戻ったときに父親と母親は何者かに襲撃されていた。生き残った妹とその後どうなるのか? そこから美しい騎士の生い立ちが語られていく。どんな話になるのか予想がつかない。儚い、細い線の絵がこれからの未来を暗示させるよう。無料分は読んでいこうと思っています。
原因不明の病のために、婚約者が離れ、家族から虐げられ、吸血公爵の生贄に差し出されたヒロイン。吸血公爵はヒロインを丁重に扱った。ヒロインの妹は姉が顔色がよくなり、美しいドレスや装飾品を身につけていることに我慢がならない。とことん姉には不幸になって欲しいと、様々な罠をしかけヒロインを追い詰めていく。虐げヒロイン、性悪姉妹、溺愛のお話である。妹がとことん憎らしい。きっと幸せになると思われるが、このパターンのお話に疲れてきたので、無料分のみ閲覧、かな。。
貧乏貴族令嬢が国中の適齢期の令嬢を集めての大公妃選びに臨むお話。ヒロイン持ち前の賢さとガッツで他のご令嬢や周りの人に助けられて、たくましくなっていく。最終的に大公妃になるのかお望みの官僚になるのかわからないけれど、可愛らしい絵でホワンとなりますね。
貴族の娘であるヒロイン、一度会っただけの婚約者の屋敷に向かい置いて欲しいと頼む。2ヶ月かけ、婚約破棄の書類を持ち、おこづかいで場所を乗り継いで。ヒロインは貴族の家の四人兄弟の長女。兄と双子の弟と妹がおり、妹は病弱。ヒロインは家ではお姉ちゃんだから、といって我慢をさせられ薄い関心、ないがしろにされていると感じていた。そんな日々で医者から余命1年と告げられていた。これから婚約者の家でどうくらしていくのか、病気は治るのか?!内容盛りだくさん、心をザワザワさせながら読んでいるところです。見やすい絵でテンポよく読み進めていけそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)