4.0
いつの間に「貧困女子」と呼ばれなくちゃいけない人たちが存在するようになったのか。作り話の部分もあるけれど取材などしてリアルな部分も入っているのだろう。読んでいて辛い。貧困から抜け出してほしい。
-
1
17618位 ?
いつの間に「貧困女子」と呼ばれなくちゃいけない人たちが存在するようになったのか。作り話の部分もあるけれど取材などしてリアルな部分も入っているのだろう。読んでいて辛い。貧困から抜け出してほしい。
面白い。ヒロイン=ガッツあるし、大物だわ。婚約者の第一王子なんて足元にも及ばない。王子なんて捨てちゃえ。
夫婦から家族〜同居人になっている二人。旦那さんは奥さん公認の恋人がいる。こんな形もあるかも、と思わせるリアリティ。すでに連載が終了しているお話のようで。一気読みしたいけれど、怖さもある。どうしよう。
こんな上司いるのー? こんなハプニングあるのー?? と言っている間に話が進んで、気がついたら一つ屋根の下に上司と暮らしているヒロイン。お互い惹かれてるんだから、早くちゃんとくっついちゃえ!
前半、絵があまり好みではなかったのですが、話が進むに従って気にならなくなりました。賢いヒロインが2度目の処刑を回避して生き延びる。ほっとしていたら、唯一の味方と言っても良かった皇太后の若き日の話が外伝として始まった! 課金しないと読めないのにー。ちょっとずつ読みます!!
元カレ、クズだわ。社長のママとママに雇われた社員もどうなの!? やっと相思相愛になって話が進むかと思ったら。。
事情が合って親戚の家で育ってヒロイン。その家の娘は甘やかされて育ち家のことも商売の手伝いにもならない。家を出たヒロインは男の子の姿をして、東京から来た大学の研究室、助教授と助手の世話をすることになる。期間が短いが楽しい生活が始まる。賢いヒロインは先生達の研究のヒントになるようなことも告げる。読んじゃいますね。
残酷でダークな話だけれど、登場人物の葛藤と優しさも感じる。生きるために、諦めない主人公と幼馴染。生き延びて!
少し前まで、web宣伝がすごくて、つい読み始めてしまいました。まだ連載が続いていたとは。他レビューにもありますが、焦ったい。。人気が出たから連載が長引いているのでしょうか? もう少しお話が進んだらまた読みたいと思います。
順調に会社で出世し、私生活も順調だったヒロイン。彼氏がクズで同僚の後輩と浮気。浮気現行犯の彼氏が開き直って、ヒロインの心を傷つけるが、イケメンで仕事のできる上司が突然ヒロインと付き合っている、という宣言をして?! リアルな世界では「ないない〜」って気もしますが、そこは目を瞑って。ヒロインが仕事でも恋愛でも成長して強い女性になっていくのかな。続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日本の貧困女子