オレンジマフィンさんの投稿一覧

投稿
209
いいね獲得
61
評価5 1% 3
評価4 46% 96
評価3 53% 110
評価2 0% 0
評価1 0% 0
91 - 100件目/全174件
  1. 評価:4.000 4.0

    現代のお話、新鮮だわ。

    ネタバレ レビューを表示する

    社内恋愛、オムニバス。現代=この時代でのカップル達と大正時代のカップル。??なんで??・どういう関係があるの??と困惑しながら読んでいました。他の方のレビューを見るとこの謎は読み進めると明らかになるようなので、楽しみにしておきます。転生や魔法のお話とは無縁なのがなんだか新鮮。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容についていけてません。が、女性神官であるヒロインが、戦争を勝利に導いた隊に所属していた人間兵器として育てられていたほとんど獣=狂犬のケレスを、人間らしく、そして貴公子として社交会に出れるようにしなければならないミッションを背負って奮闘する、って話(合ってますよね)。マッチョなケレスを人間らしくするためにどんな手(魔法)を使うのか、想像もつきません。これまで読んだことのない種類のぶっ飛んだストーリーになる予感。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    可愛い。

    ネタバレ レビューを表示する

    転生でもなく、魔法使いでもないお話は久しぶりで、なんだか新鮮です。姉の身代わりで嫁いだ先で大事にされる、という鉄板ではあるけれど、お菓子や料理の話があったり、大正時代の出来事なども組み込みながら話が進む。ネットもない時代なので偽情報などに惑わされてしまったり。絵柄もヒロインも可愛いけれど、辛口な内容もあり、バランスの取れたストーリーだと思います。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    The 不倫もの

    ネタバレ レビューを表示する

    高校の頃から付き合って、結婚して子供もいて、幸せな家庭と思っていたヒロイン。しかし旦那には別の家庭があって高校生の子供(旦那とは血が繋がっていない?)もいて。何年も何年も気づけなかった。気づいてしまってからは旦那に憎しみが湧いて復讐を誓う。弁護士になった同級生の協力のもと、旦那の家庭に少しずつ近づいていく。。大胆なヒロインに驚きも。ドラマ化されて話題にもなっているお話。ホラー感もあり、夏の読み物かもしれない。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    イケおじ

    ネタバレ レビューを表示する

    イケおじの魔法使い、年齢不詳とのお話。セクハラでメイドをやめて逃げてきたヒロイン、終着駅での新しい働き先が魔法使いの「先生」。毎日規則正しく生活しており、メイドであるヒロインは最低限のお世話のみをお願いしている。これまでのメイドはすぐにやめてしまっていたけれどヒロインは長続きしている。そんなヒロインをセクハラ親父である元雇用主が追いかけてくるー。ヒロインを助けるために先生が猛獣と一緒に現れる、というとことで無料話終了ーー。久しぶりに恋愛や転生モノでないお話なので、読んでいて楽しい。課金しちゃうかも。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料チャージ分しか読んでいませんが、話がゆっくりと進んでいると感じます。前世で殺され転生し過去に戻ったヒロイン。同じ運命を辿らないよう行動をとる。生きるために偽装結婚をした相手は訳ありの公爵家。吸血〜と思いきや血に秘密がある。人を害めてしまう力があるようだがヒロインには効かない。これから公爵家の秘密が明らかになっていくハズ。甥っ子の登場が癒しとアクセントになっていていい感じに読めています。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    中世。。

    ネタバレ レビューを表示する

    中世の貴族、男女の双子、塔に閉じ込められている姉。そして、呪術。漫画なので絵が描かれているけれど読感は小説のよう。タブーな要素が多く読みたいのか、読むのをやめたいのかよくわからなくなる。自分は一気に読むと辛くなりそうなので、少しずつ読み進めるようにします。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    異世界、現代、神さま学校

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界(パラレルワールド?)には、”神さま”と呼ばれる超能力の解明が進んで世の中の役に立てるようになっている。ヒロインは引きこもりの双子(能力あり)からのテレパシーやサイコキネンスと日常で接している。亡くなった祖母は神社の神さまだった。ヒロイン本人は超能力なし、って思っているけど、身内にこれだけ能力者がいたら持ってるんじゃないの、と思わせる。子供の神隠し事件でヒロインの能力が見つかり神さま学校へ編入。どんな能力があるか不明なのに入学するなんて異例中の異例。とんでもない能力を持っていそうなので、読んでいてワクワクしてます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    保育士が中世?に転生

    ネタバレ レビューを表示する

    前世の職業が役に立つ、転生の物語。ほんわかで可愛い絵、最近ヘビーなお話ばかり読んでいたので余計に癒されてます。保育士はいつの時代にも役立ちそうで何よりです。悲しい話も登場しそうだけれど、まあるく収まってくれるラストを希望。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分が正しいわけじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    売れっ子だったラーメン評論家、記事が原因で炎上して落ちぶれてしまう。迷惑をかけた(であろう)店に謝罪せずに数年過ごす。謝罪した結果「出禁」を解かれてお店に向かう。そこには! みんながそう、とはいはないけれど評論をする人は「自分が中心、自分が正義、良かれと思ってやっている」。実際には他人への迷惑行為や心無い言葉があっても気づかない。悲しい。。こんなことを書いている自分もちょっと人と感性が違っているので人に迷惑をかけていないかいつもドキドキしている。この暗い臆病で自分は丁度いい。反面教師の話、かな。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています