はれひれほれさんの投稿一覧

投稿
597
いいね獲得
203
評価5 37% 222
評価4 20% 121
評価3 32% 192
評価2 9% 52
評価1 2% 10
121 - 130件目/全426件
  1. 評価:3.000 3.0

    人気作品なので読んでみました。
    ごめんなさい。画が私の好みではないです。
    評価が高いので読んで行けば面白いのだとは思いますが、私が疲れ目のせいもあり読みづらく感じました。画がごちゃごちゃしてるように見え、セリフが多くて文字だらけに見えます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    相手が同い年の高校生って珍しい

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画で極道が相手なの多いと思う。
    主人公が高校生のパターンは多いですが、相手が同い年の高校生は珍しい。
    完結してる作品ですが、現在半分くらいまで読みました。
    大和は眩しいくらい真っ直ぐで人を許し認める事ができる人だけど、仁の父親を許せるのかな?
    玲、ブラコンのかまってちゃんだったね。幼児の頃から…。
    「大和ちゃん」って呼んでるの可愛い。
    誰もが親を選べないもんね。
    大和は警察官になりたい。仁は親の跡を継ぐつもり。この先どうなるんだろうな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    続きは読みたいですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の010話『一緒のベッドで・・・』まで読みました。
    続きが気になります。
    うーん。でも、蓼丸くんの顔がカッコよく見えない!
    榊さんはイケメンに見える。
    髪が違うだけで同じ顔の漫画じゃないのは良いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まだ読み始めですが面白い!!

    ネタバレ レビューを表示する

    初っ端から物語の世界に引き摺り込まれます。
    そして主人公も水溜まりに引き摺り込まれてしまいます!
    なんだこれ。面白いぞ!
    絵柄が古くてもここで読めるし評点も高いし名作だからかなと思ってちょっと読んだら止まりません!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全話読み終えました

    ネタバレ レビューを表示する

    悲惨な幼少期を過ごしても、良い人間関係が築ければ人は幸せになれるんだなと思った。

    子供が産まれたら2人の能力を受け継いでないといいなと思ってたけど、一成と七名はこの先も何年経っても夫婦仲睦まじくて、周りの人達と支え合って楽しい人生を送っていくのだろうな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    仕事熱心な主人公がどうハマって行くのか

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじに“沼系男子”と書かれてる。
    無料の第1話-4までしか読んでないけど、主人公まだ沼にハマってない様子。
    現時点では仕事に真面目な主人公が萱沼の虜になってしまうって想像し難い。
    頼まれたら断れない性格なのは気がかり。
    優しくされて押し切られちゃうのかな?
    彼氏や後輩とあんな事があった後だし。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    そうなってもって、どう?

    ネタバレ レビューを表示する

    新婚だったらラブラブな時期だろうからツラいよなぁ。
    長年寄り添ってれば情が深まってるからそれはそれでだろうけど。
    結末どうなるんだろう?
    そうなってもかまわないって、どうなること言ってるの?

    アンデルセンの『人魚姫』に似てるとは思わないけど、比べたら似てるところもあるね。
    人魚姫は魔女に声と引き換えに尾ビレを脚に変えて貰ったから王子に自分が助けたと言えなかった。
    自分が浬だと言えない蘇芳。そこは似てるかもね。
    この漫画では魔女じゃなく神様だし、叶の他に隻眼のカラスのワタリも登場する。
    神様達も痛手を負ってまで2人を助けてそう。
    この辺は理由が明かされるのが楽しみ。

    人魚姫は最期、王子と隣国の姫の幸せを奪えず海の泡となってしまう。蘇芳はどうするんだろう?
    姫元先生も包容力あって未月に惹かれてるから、本来の未来を変えたら可哀想ではあるんだよなー。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    既視感ある作品(ネタバレ注意)

    ネタバレ レビューを表示する

    どこかで読んだ気がして調べてみましたが、初めて読む作品でした!
    遠山と高遠、葉月と二葉、初めのうちは少し混乱しました。
    王道で安心できる一方、予想を超えてないです。
    2組で挙式も見たことあるし・・・。
    登場人物(恭成、義母、雛子、和城)の性格が思ってたのと違うという点は面白かったです。
    義母や二葉がネタバラシした時、恭成は照れたり戸惑ったりするばかり。
    恭成から熱烈な言葉がほしかったです!
    もっと照れて甘々になっても良かったかも。
    画の人物の表情がもう少しあると感情移入できると思います。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    最低な男じゃん!

    ネタバレ レビューを表示する

    無理矢理キスで2点減点。
    主人公、お人好し過ぎる。もっと毅然とした態度でいないと!
    末広の心の声で最初はからかってただけとあって更に2点減点。
    指摘されたのが癪だったからかなとは思ったけど、実は前から気になってたのかな?と思ってたのに。
    女性をそんなふうにからかうなんて最低な男じゃん!
    終わり良ければ全て良しとは思えないから離脱します。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています