名前変えられないのかいさんの投稿一覧

投稿
57
いいね獲得
31
評価5 77% 44
評価4 16% 9
評価3 7% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 39件目/全39件
  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見てなかったので新鮮です

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が独特ですね。最初は気になってましたが、ストーリーに惹きつけられてどんどん読み進めたからもう慣れました。産婦人科の悲喜交々が事実に基づいて描かれていて良いですね。お産だけとっても、十人十色、百人百様。千差万別。特殊だった自分のお産と似たエピソードがそのうち出てくるかしらん? 楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読み進めると深くなっていく

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、御曹司の気まぐれプロポーズ、大したことない出自の女の子のシンデレラストーリーかと思ってましたが、読み進めたらいい意味で違いました。現代において、古めかしい作法だとか儀礼的な風習だとか残っていることもありますよね。形だけではなく精神的なものまでも含めて。言語化できない違和感があったり、そのまま受け入れるには腑に落ちない点があったり。そうしたことに、登場人物の言葉を借りて思考して紐解いていく作品かな、と思いました。ヒロインはロリータ調で可愛くて、どんなに前フリで煮干し女だとかだらしないとか行き遅れの等々頑張って難癖つけて貶めてもそうは全然見えなくて、かわいくて健気で頑張り屋さんで品すらもあるんですけどね。だから初期設定ミス!って感じなのだけが玉に傷ですけどね(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    宮廷のあれこれが勉強になる

    面白い。極めて庶民の下働きポクチャの目線を通して、丁寧な心理変遷描写でシンデレラストーリーが展開されていく。ファンタジーが似合わないえげつない時代だから、生々しい素の人間の感情や実態を描いてくれて良いと思う。楽しみが増えました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    悩み多き久しぶりの恋愛かな。

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン・イケジョの悩みは、見た目だけで言い寄られたりチヤホヤされたり、内面を見てくれる人に出会いにくこと。ヒロインの高槻さんは結婚式10日前に振られて傷ついて10年恋愛してなくて仕事邁進の女性。会社では、きっと、上司になってもらいたいNo.1的な存在。年は取ってしまったけど、そこまでおばさんな風貌尾でもない。年齢重ねた分のオトナの女性の落ち着いた魅力はあると思う。そんな女性から、仕事ぶりや人間性の方で対峙してもらえたら、イケメンというだけでもてはやされている塩見くんにとっては貴重な人。貴重だな、と好感をもったら、あとは恋路に走っていっちゃうのかな? 続きが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こういう和み系も敢えて選びましょう!

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画でもドラマでも、ドラマティックでドラスティックな方がウケるとは思いますが、こういうほのぼのけいで人間を取り戻しましょうキャンペーン(笑)  読み進めれば高原さんと雫ちゃん夫婦を応援したくなりますよ。こういう2人が天然記念物並みに珍しくなっちゃった日本ですが、ほんの数十年前はこんな2人ばっかりだったのだろうと思うと寂しくもあります。夫婦ってこうやって少しずつ気持ちを育んでいくものだから、とてもいいお話ですよ! 転生ものや令嬢もの、ファンタジーの刺激に慣れすぎた人には癒しのサプリメントだと思います。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    表現下手な2人のもどかしくも愛らしい関係

    ネタバレ レビューを表示する

    2人が2人とも自分の思いを伝えるのが苦手、、、というカップルの話。リフタンは勇敢な武士だから闘いは百戦錬磨でも恋愛には純情すぎて表現下手。男なんてもともとぶっきらぼうで細かい配慮などせず、言葉に表さずストレートに行動で表す。それが本来の姿。一方、マクシーは育ちの影響で自信がなく吃音症でもあるから、感情としては思いを抱くけれどもそれを言葉や行動にして表に出すのに困難がある。こんな2人がゆっくりとじっくりと誤解もしてその誤解も解きながら愛を育んでいくお話。課金なしでは途中からもどかしくなってきて、課金したのを全部注ぎ込むことになることが予想される。最後はどうなるのかな。愛は人を強くする。リフタンはより強い領主に、マクシーはそんなリフタンを支える領主の妻として、より強く魅力的に成長していくのだろうな。楽しみ。

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    天才外科医は16歳 

    ネタバレ レビューを表示する

    人生やり直しストーリーは他でも見かけるけど、過去生2回分の記憶も知識も技術もそのまま持っていきなり16歳という年齢での転生?は少々ずるい気が。1回目の悪女悪妻ぶり、2回目の医師としての努力、それら踏まえてのやり直しなので、もうちょっとそれら過去のことをちまちまでもいいから描写に加えて欲しいなあ。あと、課金、もうちょっとお安くお願い。。。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    令嬢という存在の安心感

    ネタバレ レビューを表示する

    教養もあるし礼儀も弁えてるしおまけに可愛い、というのが令嬢よね。わがままな令嬢とて、基本、そう。 一方、御曹司というのは遊び人が多いのはなぜ・・・なんでも手に入る環境だと成長するのが女子で何でも手に入ると調子に乗るのが男かね。って、やっと政略結婚の相手が課長と判明したから、これからどうなっていくのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人は愛で強く慣れる

    初めは地味でか弱くて自信もない由梨が、地位も心根も顔面偏差値すらも高い隆之の愛によって自信を持ち、内面の強さと美しさを開花させ、輝かせていくお話。これまでのトラウマもこれからのどんな困難にも愛は勝つ!と信じて読み続けます。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています