冒頭のウィルの包帯、セリーヌちゃんと巻いてあげて‼️
すぐルイスにバレちゃったじゃん💦💦
ルイス怖いよ~(苦笑)
あと、ウィルの変わり様(苦笑)
そりゃリチャードも驚くわ(苦笑)
このウィルの変わり様を王族の方々にお見せすればよろしいのでは?(爆)
-
0
116位 ?
冒頭のウィルの包帯、セリーヌちゃんと巻いてあげて‼️
すぐルイスにバレちゃったじゃん💦💦
ルイス怖いよ~(苦笑)
あと、ウィルの変わり様(苦笑)
そりゃリチャードも驚くわ(苦笑)
このウィルの変わり様を王族の方々にお見せすればよろしいのでは?(爆)
セリーヌはこりゃ押しきられるな(苦笑)
セリーヌのはっきりしない態度が、この場にいた3人全員とも傷つけるよね。
三女の女はけっこう、いや、かなりいい性格してるよね。
地獄のようなティータイム(苦笑)
自分より偉い人を消しそうで怖いな(苦笑)
最後のイケメンはウィルの味方?
なんかこの人もダークな感じがするのは私だけ?(苦笑)
ようやくウィルがちゃんと鈍感セリーヌに伝えられたね。
そりゃウィルの目的がセリーヌを自分のものにすることだから、この状況は黙ってられないよね。
で、セリーヌはウィルに気持ちが向くのかなぁ。
弟にしかみてないセリーヌに、男としてみてもらうには、これからさらにグイグイくるんだろうなぁ(苦笑)
セリーヌ、ウィルの甘い攻撃に堪えられるのか?(苦笑)
楽しみなんだけど(爆)
誰がウィルの婚約者やねん!
いつ誰が決めたの?
そしてあなたはどこの国の公女やねん!
ちょっとうぬぼれ激しくてイタイんだけど‼️(苦笑)
最初の一コマ目、中1の暁が一瞬宵ちゃんに見えてドキっとした、、、。
悟郎と暁のつながりは、悟郎以上に暁が大切にしてきたってことがよくわかってこちらも嬉しくなってしまった。
ふみと暁の物語だと思ってたけど、スピンオフがどれも素敵な作品になるくらい、この椿町ロンリープラネットという作品の奥深さとかそういうのを実感させられる。
ちゅんちゅんの物語もよかったが、この作品もいい、っていうか、やまもり先生の作品にはハズレがないな。
絵も私好みで心理描写も心をぐっと捕まれるシーンも多い。
素敵な作品に出会えたことを感謝すると同時に、先生のこれからの作品も楽しみでなりません。
ありがとうございました✨✨
大晦日の人と結婚式の時に桂さんがイケメン呼ばわりしてたのって、ちゅんちゅんのアノ先生だよね?
桂ストライクゾーンに周知の人をさりげなくぶっこんでくる作者さん、好きだわ~✨✨
桂さんにはこういう懐の深い人じゃなきゃうまくいかないからね。
これも素敵なお話でした‼️
何か食べて帰る?って聞いたとき、家で自分の代わりに美味しいもの作ってくれる人ってマジありがたい‼️
そして、それもムリしてない感じって最高でしょ‼️
美味しいもの大好きなら、諭吉さん最高じゃん✨✨
この作品の隣国って、まさかアステルとかカイゼンとか出てくる国じゃないでしょうね(爆)
瞳の色を変える目薬で、テオールのことを思い出しちゃったわ(爆)
ま、それはおいておいて、、、、
ルイスがいつものように微笑んで質問している様子がなんだか怖いと感じたのは私だけ?(苦笑)
おデブ悪女に転生したら、なぜかラスボス王子様に執着されています
029話
第29話