Fleetwoodsさんの投稿一覧

投稿
366
いいね獲得
30
評価5 6% 21
評価4 34% 123
評価3 60% 219
評価2 1% 3
評価1 0% 0
131 - 140件目/全314件
  1. 評価:3.000 3.0

    勝手が良すぎじゃない?

    話し合いで、いくらお互いの条件を擦り合わせだとしても結婚は難しい。変化し続けるものだし、自分自身も必ず変化する。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    エゴのループは怖い。

    カエル化現象っていうの?自分の内側にある「自分では、絶対に受け入れたくない自分」を外側に投影して拒絶しているだけじゃないのかな?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この意外性はいい。

    男の人の真面目さが行き過ぎると、こうなるのかな?小さな子供のようで愛おしい。素直に受け入れられるところもいい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    五十嵐先輩が素直じゃないのかな?

    アーティストがその人の内側から湧き上がるパッションで描いた作品は、アーティストそのものと可能性の塊。それに、魅了されたのなら惹かれているのでは?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    いいね。恋愛。

    劣等感を持っていない人は少ないはず。だから、頑張って克服しようとしなくてもいいのでは?むしろ自分を違う視点から観るためのツールにすればいいのに。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    テレパスって言うの?

    テレパスってチャネリングのこと?人に自分の考えていることが全部伝わるって不安なのは知られたくないことがあるから?それは、エゴ。魂、スピリットはみんな繋がっていることを知っている。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    展開が予想外

    空想好きな青年の恋からの予想外の展開。純粋で真っ直ぐな男子だけどまだ、経験が少なく視野や意識が狭く全体の背景が読めていない感じ。本当の母の想いはもっと多面的で深く連動しているはず。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    タイトルに惹かれて

    昭和っぽい絵のタッチとストーリーだけど、タイトルも植物と会話(テレパシー)も今だからこそリアル。周波数と振動とエネルギー。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    活気がある

    活気があって、新しい時代の波が迫っている感じが迫力がある。でも、100年前も人間の気質は変わらないのですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    復讐の意思

    復讐とか、憎しみとか闇の強い意思で生きている2人。ストーリーとしては、同じベクトルで化学反応でどんな風になるのか?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています