山女茶さんの投稿一覧

投稿
79
いいね獲得
12
評価5 46% 36
評価4 42% 33
評価3 11% 9
評価2 1% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全34件
  1. 評価:5.000 5.0

    楽しい空想

    私自身も空想癖があったので、主人公に親近感を感じます。
    主人公の空想は、人を貶めたり傷つけたりするものじゃないのがいいですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色がキレイ

    少しくすんだ色合いがいい雰囲気を出してます。
    アニメよりこっちの色彩のがいい感じ。
    カラー版とモノクロ版って内容はおんなじだし、そんなに違いはないと思ってましたが、この作品に感してはすごくいいです。おすすめです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アーニャかわいい!

    出てくる人みんな曲者で可愛くて、読み出すと止まりません。
    特にアーニャがかわいい!ちちとコミニュケーションが取れていないようで取れている❓取れているようで取れてない、不思議な関係なのに微笑ましい、こんな話をかける作者の力量に感心します。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    祖父が牛飼いでした

    両親の実家が九州の農家だったので、農家の話は色々聞いていました。牛もあんまり働かせるとキレて暴れる話など、人間ぽい話が面白かったのですが、売られていく牛が泣く話はせつなかったですね。
    親父どのの話が一番面白いです。昔の人はみんな強い。(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    励まされる

    息子が読んでいたので貸してもらいました。
    全ての人への応援のように感じます。
    鬼側の話も涙なしには読めません。大ヒットしたのも頷けます。何度読み返してもいいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    1話目だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    ミステリという勿れを読んで、こちらに来ました。
    死者が生前の行動を繰り返すというのは、幽霊になったらそうなる、という話を聞いたことはありますが、実態をもってそうなると…怖いですね。
    その人の生き様を見られるというか…。私なら遺体はさっさと焼いてもらいたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    天使の設定

    ナギと嵐から続く天使の設定が面白いなと思いました。
    絵のキレイさはもちろんですが、お話も素晴らしい❗️もんでん先生はどんな作品でも本当にハズレがないです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    さすがは藤田先生

    うしおととらを読んで、面白かったのでこちらも読んでみようと思いました。
    コサックやフランケンシュタインが女性なのは面白いですね。エルシィがだんだん可愛く見えてきます。まだ途中ですが、続きが楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    整くん

    整くんの話が深いです。
    実際にこんな人いたら、是非色々相談したい。
    先生になりたいとのことですが、カウンセラーもいいかもしれません。
    整くんのような、色んな切り口で物を見れる人になれたらなぁと思います。
    原作がないとこのと、作者さん本当にすごいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者買い

    作者書いですが、やっぱり面白い❗️
    のだめはのだめと千秋の成長譚みたいな感じでしたが、こっちはミステリーっぽいですね。
    「ネギしょって」のあたりで声出して笑ってしまいました。読んでたのが家の中で良かったです。
    続きが楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています