&あんどさんの投稿一覧

投稿
136
いいね獲得
60
評価5 28% 38
評価4 46% 63
評価3 21% 29
評価2 4% 6
評価1 0% 0
1 - 10件目/全118件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    243話まで一気読み!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だったので今配信されている243話まで一気読みしました。
    結果・・・めちゃ面白かったです!
    京都の名所や風習、文化など、幅広く扱っているので、いい意味でとても勉強になります。
    観光名所で行ったことがある場所は「あ〜、そうだったそうだった!」と懐かしくなり、行ったことのないところは「なるほど、こんな感じなのか〜」と頷いたり。
    主人公の葵と鑑定士見習いのホームズさん(清貴さん)の仲が進展するのはスローペースですが、続きが配信されたらまた読みたいと思ってます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    90話まで読みました

    90話まで読みました。
    一度読んだ時はそこまでハマらなかったので途中で放置していたのですが、90話まで来るともうどっぷりハマっていました!(笑)
    芹沢くんのスカッとする物言いが小気味よく、社内の人間関係も色々変化があるので楽しいです。
    以前の私のように途中でやめてしまった人も、無料分があるうちにぜひ続きも読んで欲しいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    だんだんハマっていきました(笑)

    最初は主人公の「お父さん」呼びに違和感しかありませんでした。
    公爵令嬢なら普通は「お父様」とか「父上」とかじゃないの!?って。
    でもせっかく無料だし・・・と続けて読んでいたらどんどん楽しくなってきて、今76話ですが結構ハマってます。
    しかも、この76話で新しい展開もあって目が離せません!
    続けて読んでみようと思ってます☆

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    好きです!

    マダム、というにはまだ若い気がするけど、主人公のノリがめっちゃ大阪のノリ!って感じで私は好きです♪
    設定的にはいろいろぶっ飛んでますが、それもマンガだからおもしろいな〜と思いながら読み進めてます。
    軽い気持ちで読めるのでぜひ読んで欲しいです!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    91話まで読みました

    無料分が10話ほど追加され、91話まで読みました。
    他の方もレビューに書かれてますが、最初は良かったのにだんだん中だるみしてきて・・・
    しばらく読んでいなかったのもありますが、なんでこの作品をキープリストに入れたんだろう?と自分でも不思議になるくらいでした。
    たぶん、最初のコンセプトからストーリーに若干のズレがあること、説明がないまま状況が急展開して「前回まではどういう話だったっけ?」と混乱することが1番の原因かと。
    せっかく面白かったのだからムリに大きく風呂敷を広げず、最初のコンセプトに忠実にストーリー展開していればもう少し評価できたかもしれません。
    今後の課金はナシですね。。。

    • 7
  6. 評価:3.000 3.0

    ふむ・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで5話まで読みました。
    中華モノ、かつ後宮ということで今後の展開が面白くなりそうな設定だなとは思いました。

    ただ、恐ろしい将軍というわりにはそこまででもなく(作画の問題?)、含みのある副官も5話までだとそこまで裏を感じられず・・・
    後宮の外に出て事件に巻き込まれそうですが、なんとなく展開が読めてしまうというか(><;)

    もう少し無料分があれば読み進めたかも〜、と思ってしまいました。
    辛口でスミマセン・・・

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    なんだかな〜

    無料分の86話まで「頑張って」読みました。
    途中で離脱しようかと思いましたが、なんとか86話までたどり着いた感じです。
    70話くらいから主人公イベリナの行動や思考が「はい??」って思えてしまって・・・
    なにか事が起こっても「まあいいか〜」的な思考で何もしないし、イベリナに心を寄せる男性陣に対しても対応が中途半端。
    漫画の世界だから主人公はモテモテじゃないと!と思える人ならハマるのかな?
    グルーピングするのはあまり良くないとは思いますが、K漫画は文化的背景が違うからか、展開や主人公の考え方に私はついていけませんでした。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    そもそも・・・

    クエストだったので読み始めました。

    が、そもそも主人公の名前があらすじでは「エジョン」で、本文では「エセン」となっていて、どゆこと?ってなりました。
    翻訳の関係なのか、単なるチェックミスなのかわかりませんが・・・

    文化的背景の違いなのか、韓国系マンガは設定とか登場人物の心情がよく分からないことが多くて、あまり読み進む気になりませんでした。
    残念ですがリタイアします(>人<;)

    • 12
  9. 評価:5.000 5.0

    どんどんおもしろくなりました

    異世界にある日本の居酒屋が舞台ですが、居酒屋というよりは大衆的な小料理屋?
    大将の作る料理の数々がとても丁寧に描き込まれていて、それを見ているだけでも楽しいです。
    この作品にはたくさんの人物がお客さんとして登場しますが、その一人一人にしっかりした背景がありつつ、ストーリーとしては2話(それ以上のものもありますが…)で完結していくので読みやすいです。
    さらにはその登場人物がさまざまな形で別の登場人物にグラデーションのように繋がって、新たなストーリーが展開されていくのもお見事!
    とてもよく練られているのが感じられて、どんどんおもしろくなっていきました。
    無料分も多いので、たくさんの人に読んでもらえるといいなあ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ところどころ??となるものの・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    全話無料ということでありがたく最後まで読み終わりました。
    途中、カーゴに他国の姫君が迫っているあたりから、ところどころ「どういう展開でこうなったんだっけ?」と思うところがありました(ちゃんと読み込めていないだけかもですが…)。
    でも、総じてほんわか気分で読めるストーリーだったので、モフモフ付きスローライフというメインテーマにはかなっているかと。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています