2.0
うーん。。。
以前に無料分を読んでいましたが、さらに無料分が追加されたので30話まで読みました。
続きから読んだので余計かもしれませんが、ギデオンの出生のアレコレがよくわからず・・・
伏線を張り巡らせるばかりで回収が少なく感じて、理解できないままなのでイマイチ世界観に入り込めませんでした。
最初から読めばもうちょっと理解できたのかな・・・
-
0
8546位 ?
以前に無料分を読んでいましたが、さらに無料分が追加されたので30話まで読みました。
続きから読んだので余計かもしれませんが、ギデオンの出生のアレコレがよくわからず・・・
伏線を張り巡らせるばかりで回収が少なく感じて、理解できないままなのでイマイチ世界観に入り込めませんでした。
最初から読めばもうちょっと理解できたのかな・・・
転生した主人公が前世の日本食の知識を使って…というのは異世界ファンタジーではよくある設定ですが、最初は楽しく読んでいました。
ただ、王子の花嫁探しで各国から王女が来ているのに、みんな宙ぶらりんのまま・・・
王子は主人公アリアに「迎えに来るから待っていて欲しい」と言っていますが、一体いつになったら進展するのだろう?と、60話まで来るとさすがに気持ちが萎えてきてしまいました。
その間、各国王女が集うお茶会では女子ならではの牽制があったり、迷子になっていたリズをアリアは弟子として料理を教えたりしていて、ストーリーの収拾がつかないまま新しい人物が登場するのがなんとも言えず。。。
絵のタッチも可愛いですし、アリアが作る異世界ごはん(日本食)で周りの人が幸せになるのはとてもいいのですが、課金してまで続きを読もうとは思えませんでした(>人<;)ゴメンナサイ
冒険者パーティーで無能扱いされ追い出されたが、実はすごいスキルの持ち主だった…という、作品タイトルにもある通り「よくある話」ではありますw
・・・が、主人公クルトの自分のスキルに無自覚なところにほっこりしますし、絵のタッチも個人的には好みです。
まだ途中ですが、次はどうなるのかな?とワクワクしながら読んでいます♪
54話まで一気読みしてしまいました。
事故をきっかけに180度性格が変わって、ポジティブになった夢子の言動が眩しすぎます!!(笑)
記憶をなくしてしまっているけど、それすらもプラスの力にしてしまう夢子に元気をもらえます。
事故に遭う前から好きだったであろう(なんせ記憶がない…)副社長との関係や、課長とその奥さん、そして副社長との3人の関係も気になるところです。
しかもその3人の関係が夢子の事故に関わっているかもしれないと刑事さんまで出てきて・・・
夢子には幸せになって欲しいし(今でも十分幸せそうですがww)、続きが気になります!
無料分の13話まで読みました。
17歳で恋人と同時に、しかも恋人の死の原因はわからないまま死んでしまって、目覚めたら7歳・・・
ふたたび会える日を夢見ていたのに、いざ出会うと相手は自分のことを覚えていない。
それでも明るく健気な主人公が唯一持つ弱点が、恋人と同時に死んだ日の記憶にある雷の音。
震える主人公のそばにただ座っていてくれる(元)恋人の優しさに思わず涙してしまいました(;;)
恋人は主人公のことを思い出すのか、そしてこのあとどうなって行くのかも見守りたいです!
無料分の21話まで読みました。
逆行して結婚1年目に戻った主人公が、夫である皇太子と離婚しようと賠償金を稼ぐために立ち回るのですが・・・
逆行前とは違う夫の皇太子の優しさに触れ、徐々に2人の距離も縮まっていくところで21話が終了。
続きが気になります〜!
無料分の27話まで読みました。
冒険ファンタジーものでサクサク読めますが、逆に言うとあまり大きな事件などもなく盛り上がりに欠ける感じがしました。
サラッと読むにはいいのかもですが、このあたりはその人の好みによるのかな?
今後また大きく物語が動くのかもしれません。
無料分の60話まで読みました。
フルカラーで色使いもキレイなので読みやすいです。
虐げられてきた主人公のクロエが、妻競売でクズ旦那に売られたところを侯爵のアッシュが買って救ってくれて・・・
アッシュの大きな愛情に包まれて、無表情だったクロエが少しずつ笑顔を取り戻していきます。
実は幼い頃に2人は会っていたのですが、60話の時点ではクロエはまだ気づいておらず。
アッシュも過去に色々あったようですが、その辺りはこれから徐々に明らかになっていきそうです。
個人的にはそこまでハマる感じではなかったので、無料分で終了かな・・・
無料分の60話まで読みました。
婚約者の皇太子があまり頭の良くない女性(しかも聖女!)に引っかかって、ヒロインと婚約破棄してしまうところから始まるのは良くあるパターンです。
ヒロインが周りに助けられながら逆境に立ち向かっていくストーリーも読んでいておもしろさは感じます。
が、そもそも侯爵令嬢という設定なのに髪を結ったりせずボサっとおろしているだけだし、婚約期間なのに身も捧げてしまっているってどんな令嬢!?
ドレスはそれなりなのに髪型のアレンジもせずそのままなのは、聖女との差別化なのでしょうか・・・
これに意味があるのかないのかはもっと後の話にならないとわからないのかもしれませんが、話の進みも遅いので課金して続きを読む気にはなれませんでした。
根暗な女子高生嵐ちゃんとヤンキー?だけどカッコ可愛い栢くん、とってもいいコンビだと思いながら微笑ましく読んでいます。
実際に栢くんみたいな中学生いたらビックリですがww
嵐ちゃんを好きな南須くんも気になります・・・
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝は夜も眠れず