りんずうさんの投稿一覧

投稿
235
いいね獲得
140
評価5 31% 74
評価4 37% 88
評価3 14% 32
評価2 13% 31
評価1 4% 10
1 - 10件目/全66件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    笑いっぱなし

    前世の記憶を取り戻したことで自分がまさに悪役令嬢な振る舞いをして来たことに気がついた主人公のユリアンヌ、そこからの奮闘は凄まじく、ユリアンヌししろアルフレッド様にしろ、キャラが際立っており、読んでいて笑いっぱなしで楽しいです。
    ただ、ポイントの高さがネックです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    可愛いがいっぱい

    クールな美少年と思われてる夏秋くん、そんな夏秋くんが恋した相手はちょっと抜けたところがある天然な梨子田さんで、夏秋くんの梨子田さんへの一途さが可愛いし、夏秋くんの思いがなかなか梨子田さんに伝わらない噛み合わないやり取りも面白くてクスッと出来るし、二人のやり取りは微笑ましくて、可愛いがいっぱいの作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ムズキュン

    ネタバレ レビューを表示する

    浮気と婚約破棄が原因で引きこもりになってしまったマリネットはおひとり様でも生きていけるようにと努力し、陛下の教育係を勝ち取るところから始まるのですが、一生懸命で可愛らしくて魅力的な女性です。
    そして陛下の護衛係のラルフ様、実はマリネットに片思いしていて、自分があのとき止められていたら、マリネットが傷つかずに済んだのではと葛藤する誠実な男性で、婚約破棄された事が原因で男性恐怖症になってしまったマリネットとのやり取りはムズキュンで、少しずつ関係を築く2人は応援したくなります。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    癒される

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のヴェラは次期国王となるカロル王子の妻としてカロルを支えてきたにも関わらず、加護無しの妻より加護のある女性の方が役に立つからと、一方的に離婚を突きつけられ、雪の止まない僻地に追いやられてしまう、とても不憫な女性です。最初はカロルの身勝手な言動にイラッとするし、ヴェラが可哀想でしかたありませんが、僻地での生活は妃教育など無いし、様々な重圧から解放されたヴェラの表情がとても柔らかくなって、ゆったりした感じが読んでいて癒されます。
    冬の加護が強すぎるが故に人と距離を取ってきたアランが、ヴェラの家へ通うようになるのも、単に物理的な温かさを感じられたからではなく、ヴェラの人間性に温かさを感じられたからで、二人の関係が素敵で、早く幸せになってもらいたいなと思ってます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    顔がゆるんでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のルミエラは表情筋が死んでおり無表情ですが、心の中は騒がしいくらい?乙女で元気一杯で楽しい、感情の豊かな令嬢で、知れば知るほどそのギャップのかわいさにハマってしまいます!
    そして、相手のジルヴィス、これまたとても不器用な騎士で、そのポンコツさが絶妙で、応援したくなります。
    そんな二人なのでお互い気持ちが伝わらず、絶賛両片思いってヤツで焦れったくもありますが、この二人のやり取りは見ていて微笑ましくもあり、顔がゆるんでしまいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    今までにないお話し

    レビューの評価が高かったので読んでみたところ、これは納得の面白さです。今までに読んだことのないストーリーで、不思議な気持ちと「これからどうなるんだろう」というわくわくがあります。異形頭の世界の人間に対する独自のルール、考え方から、それをラズさんとちかちゃん、クマさんと女医さんの関係がどのように変化し築いていくのか見守りたいなと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最強年下男子

    「愛が重すぎる小谷くんは・・・」という作品にハマり、同じ作者さんの他の作品を読んでみたいと思い、こちらの作品にたどり着きました。そして、こちらの作品もとても面白いです。長年一途に主人公の結衣子さんに片思いしてきた年下の誠くんがかっこよくて、可愛くて、いろんなところでキュンと出来ます。こんな年下、最強でしょと思いながら読んでます!ただ、表紙で損してると思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    頑張れ猫塚くん

    ネタバレ レビューを表示する

    呪いのせいでネガティブなことを考えていると猫の姿になってしまう猫塚くん。猫になっている時間は一回10分程度で、猫になっているときの猫塚くんの意識はなく完全に猫で、戻ったときはもちろん真っ裸(笑)。それもあって、好意を寄せている芽依さんの前でかなり恥ずかしい格好を見せてしまっていて、読者としては面白いけど、猫塚くんは気の毒なことに。そんな猫塚くんには頑張ってもらいたい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すみれ先生大好き

    主人公のすみれ先生、もう大好きです。美人でピアノの先生で、料理が壊滅的にダメで、でも周りからは料理上手だと思われていて、イメージを崩すわけにもいかず、苦手ながらも毎回料理に奮闘する様は笑えて面白いです。そして、料理への思いを即興で作詩作曲しちゃうすみれ先生、本当最高です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高

    こちらの作品、少女漫画には珍しい男性が主人公の作品です。そして主人公のニノマエさん、黙っていれば仕事は出来るしイケメンだしで完璧なのですが、好きな女の子の前では本心とは真逆のこと言ってしまったりするような不器用さんで、そのことに周りは気づいていて、気づいていないのは本人だけっていう、ポンコツ具合が絶妙で、応援したくなります。そして、ヒロインのサクラも超がつく真面目さんで、仕事に一生懸命だし可愛くて好感が持て、そんな二人のやり取りは、笑えるし和むし最高です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています