3.0
完結まで読んでいます。
ピュアラブとか純愛とかいうレビューを読んで購入しましたが、ヒーロー司が辛いことがあったときに全然関係ない女を抱いて逃げたとか、どこがピュア?と思いました。分かるよ、辛かったんだよな、それなりの年齢だし。でも私のイメージするピュアでは無かった。
-
0
55位 ?
完結まで読んでいます。
ピュアラブとか純愛とかいうレビューを読んで購入しましたが、ヒーロー司が辛いことがあったときに全然関係ない女を抱いて逃げたとか、どこがピュア?と思いました。分かるよ、辛かったんだよな、それなりの年齢だし。でも私のイメージするピュアでは無かった。
1話10ポイントなので軽〜い気持ちで購入してみました!
オーク本編は毎週金曜の楽しみですけど、カワイイものがそんなに好きじゃないのでプチッとキャラクターは私的には「あ、そうですか」くらいの感想でした。まあ、10ポイントなら良いかな。
26話完結まで読みました。
タイトル通り、ヒーローは元カレの息子。しかも15歳下で、亡くなった元カレに代わり同居して養育している相手。
年齢、立場、色んな弊害があったけどヒーローがとにかく一途にヒロインを想い、ヒロインも想いに応え幸せな終わり方でした。
こういう非現実的な設定はどこか冷めた気持ちになることが多いけれど、この作品は会社代表で部下にも慕われるヒロインの人間性が魅力的なことと、そんなヒロインだけを一途に想って男として大きくなろうと頑張るヒーロー、どちらも応援したくなる作品でした。
作画担当作家さんの作品をたくさん読んでいるので期待して購入。
配信されているお話、全部読んだところで原作小説読んだことがあると気が付きました。
たくさんの漫画と小説を日々読みまくるので、同じような設定の話やヒーローが好みじゃないと忘れてしまうことが多いのですが、この原作は忘れてしまった感じ。同じような設定のストーリー多すぎですよね。記憶喪失(今回はフリ)というワードも正直飽きてます。
激甘で一途なヒーローが好みなのですが、この作品のヒーローは始めの甘くない時からの振り幅はあるものの、ちょい甘程度で物足りない感じでした。
でも作画担当作家さんによってタイトル通り激甘になるかもしれませんので、続話が出たら購入したいと思います。
財閥御曹司シリーズの小説全て読んでいますが、その中でもこの作品のヒーロー、ヒロインが1番好き!コミカライズ版が出たら絶対に読もうと思っていたので嬉しい!即買いです。
ヒロインは正義感強くて一生懸命、ヒーローは最初は俺様な感じで印象良くありませんがヒロインだけをずっと想ってきた一途な人で他の令嬢とのお見合いもヒーローの策略です。
小説の雰囲気に合った作画もステキで大満足です!
配信されているお話、全部読みました。
10年前に財閥同士で政略結婚をすすめられていた雄一郎と澄子。澄子のひと言で破談になり、澄子の家は没落する。
没落後も贅沢を続ける家族に兄嫁も加わり、澄子は家政婦以下の扱いを受ける。そこに雄一郎が「迎えに来た」と現れる。
でも、両家に邪魔する存在がいてすぐに2人は離れ離れになりそう…
家族に虐げられているヒロインを救い出す王子様ヒーローの話、どんだけあるんだ?というくらいありふれた始まり。ヒール役の女、今回は兄嫁ですが安定の性悪ぶりでこれもまた既視感のある設定。なのに期待が高まるのは、10年後に迎えに来たのにまたすぐ離れ離れになるのが分かってるから。その先にどんなラブストーリーが待っているのか楽しみで仕方ありません!
完結まで読みました。
代役同士お見合いして、2人とも好きになってしまう。ヒーローは早い段階で自分の身元を明かすけど、ヒロインがなかなか本当のことを言わなかったために色んな人を巻き込んで面倒なことに。
それでもヒーローが誠実に、そして一途にヒロインを想う姿はカッコよかった!
体の関係から始まる作品に飽き飽きしているので、この作品のようにしっかり好きになって、お付き合いしてから次にすすむストーリーは読んでいて気持ちがいいです。
完結まで読みました。
原作者さんお得意の切ないストーリー。
途中、ヒーローサイドのヒロインへの想いが分かるお話が入っていたら違ったかもしれませんが、最後までヒーローの想いがハッキリ分からないので全然気持ちが乗らないまま終わったカンジでした。ヒーロー、ヒロイン、ヒーロー兄、ヒロイン父、ヒーロー秘書。魅力的な人が全然出てこなかった。
好みの絵じゃないけど、カラー版よりはモノクロ版のほうが読みやすく感じた。
ストーリー的にはヒーローが一旦関係を解消したところで正直、続きに興味がなくなりましたが、あと少しだと思い何とか最後まで読みました。
面倒くさいヒーローとヒロインに加え、脇役も面倒くさい人しかいなかった。
配信されているお話、全話読みました。
心にも体にも傷を抱えているヒロイン。ヒロインの傷を知りながらも、寄り添って手当てをしてくれる普段は冷徹なヒーロー。でもヒロインには全然冷徹じゃない。ヒロインが怖い思いをしたあとには「手当て」と言ってそっと手を取り優しくしてあげるシーンがすごくステキでした。まだかりそめの関係ですが、これから溺愛になっていくんだろうな〜。ヒーローの溺愛手当てによってヒロインの傷がどんどん癒えていくのが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
遠回り~それでも好きになっていいですか?~【フルカラー版】