鈴音さんの存在が桑乃木家に波風を立ててるな。山口家のゴタゴタがこっちに来てるみたい。
いち日さんが周さんに「敬語はやめへん」はふたりの間の垣根を取り払いたいんやろな。周さんには伝わっていないけど。
-
0
406位 ?
鈴音さんの存在が桑乃木家に波風を立ててるな。山口家のゴタゴタがこっちに来てるみたい。
いち日さんが周さんに「敬語はやめへん」はふたりの間の垣根を取り払いたいんやろな。周さんには伝わっていないけど。
打ち合わせ中に、いち日さんの微妙な変化に気づいた友人。気づかなかった周さん。あるあるやね。近すぎるからこそ見えないんやな。
今まで義兄を加害者と思っていたけど、被害者でもあったんだな。それは伯母さんも同じ。世の中はそんなに単純じゃない。だからめんどくさい。けど面白い。
周さん、積極的やね。最初の頃とはずいぶん違う。いち日さんひいている。かわいい。
だだっ子が力を持つとこうなるのか?たしか義兄の名は縁だった。合わないな。
我が子を胸に抱いて情がわいたんやね。家族はコマじゃない。
ふた葉さん、完全に楽しんでいるな。
調理を終えたふたりの短い会話に料理への方向性の違いが見えて面白い。
ここに出て来る男たちはわがままで狭量で人の話を聞かないのだろう。つける薬はあるのかな?
人のことなら冷静に対応できるのに、自分のことだと何かいまいち。周さん、頑張れ。
周さんがいち日さんに伴侶と見てもらうためには何が足りないのだろう。それだけ年の差が大きな壁なのか。
ながたんと青と-いちかの料理帖-
065話
第65話