1.0
かまってちゃん
1話見て面白いと思ったのですが、2話見たら家族は許容範囲、自分の不注意で病気になり、かなり悪い状態でふた月も旅をしたという、本当に迷惑な話では。絵はきれいなんですけど、設定がいまいち。
-
6
2799位 ?
1話見て面白いと思ったのですが、2話見たら家族は許容範囲、自分の不注意で病気になり、かなり悪い状態でふた月も旅をしたという、本当に迷惑な話では。絵はきれいなんですけど、設定がいまいち。
他で24話まで読みました。魔導書の件はまだ解決してないです。主人公が純粋で、周りの人と和解していくのが面白いと思ったのですが、自分のためにつまらないウソをついたので、興味が失せました。主人公が何もできない状態なので、話としてはダラダラしてるかなと思います。
皇帝がめちゃくちゃカッコイイです。二人はまだ子供でかわいいです。主人公の性格はあまり好きではないですが、続きが気になるので読んでします。39話まで読みました。父が片付いて、義母と離婚、ダイアナもアカデミーに入学、原作では皇帝が死ぬ年に入りました。
ループは大体1桁ですよね。考えてることと言ってることが違うのを99回も繰り返して何もないとか、つらい目に合わせて平気なところは愛がないなと思います。女性キャラの中身も男だし、あんなことは言わないでしょう。令嬢物の良い所がないですね。3話の輪廻の魔法のことはスルーだし、違和感しかない。
結構好きな話かなと思います。15話まで読みました。1話が短いので2話ずつ読めるのかな。過去に戻っても、みんな敵なので主人公は大変です。大公が面白い性格で美しいのが良かったです。謎が明かされていくのが楽しみです。
おもしろかったです。18話まで読みました。小さい犬なのでモフ度は低いです。キールも話もシビアだなと思います。ご飯が中心なので、話は進みません。悪役達も直接はまだ出てこないです。ニナはあっさりキールの事を好きになってます。
3巻まで読みました。最初の11話で第一章が突然終了して、え~となりましたが、とても素敵な終わり方でした。12話が番外編のような、従者目線の話。13話から2章な感じですが、アデリーナの拗らせ加減が性格だったんだと分かって、そこは残念でした。
良かったです。ほのぼのとしていて、チートスキル満載で安心して読めます。同じコマがあるのと、1話が短いのが難点です。無料で18話まで読みましたが、恋愛要素は0です。続きが気になるので、その後も読んでも良いなと思いました。
姉の嫉妬がイマイチ理解できないのと、ノア王子の態度が悪すぎ。最初に自分がイチカだと言わない主人公に、イラっとします。言えば話が早いのに、お互いに確認できたのが3巻以降みたいです、長。そんなに引っ張ることもないネタだと思うのですが、気が長い人向けですね。
10話まで読みました。絵がきれい。貧乏貴族の男主人公は珍しいですね。豪華な屋敷を見慣れていたので、そのランクの生活や仕事内容が見れて面白いです。使用人は思ったよりいますね。かわいいくて、良い話だなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
余命わずかの脇役令嬢