5.0
ブレない
産科医である主人公のブレないところが素晴らしい。穏やかで冷静に厳しい現実をしっかりと伝える、でもその根底にある優しさ、温かさ。わたしは元医療従事者ですが、残念ながらこのような産科医に出会ったことはなく、出来ることならば全ての医者、医療従事者に読んでもらいたいと思いました。
-
0
31067位 ?
産科医である主人公のブレないところが素晴らしい。穏やかで冷静に厳しい現実をしっかりと伝える、でもその根底にある優しさ、温かさ。わたしは元医療従事者ですが、残念ながらこのような産科医に出会ったことはなく、出来ることならば全ての医者、医療従事者に読んでもらいたいと思いました。
すごい物語を読んでしまった!まだ序盤なのにぐいぐい引き込まれました。かなり長い物語なので無料分を読んだ後に購入するかどうかはまだ分かりませんが、とにかく「すごい!」の一言に尽きます。とても面白い。
かりそめの婚約、とあったので、契約結婚のようなものかと想像していましたが違いました。主人公とお相手の状況などはお約束通りという感じもありますが、主人公には生まれつき顔に痣があること、お相手は弱視という設定が物語に深みを与えてくれています。今後の展開を楽しみに、幸せになってほしいと願いながら読みたいです。
50話無料に惹かれて読み始めたところ、一気読みしてしまいました。タイトル(邦題?なのでしょうか?それとも直訳?)が微妙なので、ちょっと勿体無い。最初は人物相関を掴むのに苦労したのですが、マナを失った皇妃が天才的な魔法数式を作れる(?)とか、精霊使いとか、皇妃自身の性質とか、色々なことが予想外でとても面白い。続きがとても気になるので購入して読むことになりそうです!
文句なしに素晴らしい作品です!アニメで見たのですが、こちらで読み始めました。原作のコマ送りもアニメ同様に素晴らしく、新しい世界観にただただ感動。悠久なときの流れを感じると同時に、自分自身の在り方(のようなもの?)をあらためて考えさせられます。とても哲学的、そして美しい。味わいながら読みたい作品です。
レビューで主人公の表情が気持ち悪いとかエロいとかありましたが、食べている主人公の表情にエロさを含めた魅力を感じている女子がいるわけで、それを描いているので、個人的には全然気になりませんし、悪くない!というか、結構、気に入っています。これをもしドラマ化するなら飯沼役には神木隆之介くんかな〜高橋一生さんも良いかも〜なんて妄想しています。
無料分を一気に読んでしまいました。「青に、ふれる」というタイトルから甘酸っぱい青春とかの話かなと思っていましたが(ある意味それもあるのかもしれませんが)主人公の「太田母斑」や出会った先生の「相貌失認」について調べたり、思わぬ内容に引き込まれました。不登校の問題や、不登校を支援するサポートのことなど、もちろん主人公がどのように進んでいくのかなど、今後の展開がとても楽しみです。
つむぎが可愛すぎるーおとさんが素敵すぎるー料理が美味しそうすぎるーーーーーそして泣ける。心が洗われます。美味しい料理を心を込めて作りたいと思わせてくれる素晴らしい作品です。
面白い!まだ3話までしか読んでいませんが、ストーリーの進め方が上手すぎます!この先どうなるのか楽しみで仕方がない。昨夏、一時的にこの作品のアニメを見ました(途中からだったので良くわからなかった)が、こちらで漫画の初回から読めて、ああこういうことだったのかーと、感動。オーケストラ大好きなわたしにとってはまさに!!の物語。無料分を丁寧に味わった後、購入することになりそうです。
面白過ぎます!デキる諭吉ととんでもなくゆるい飼い主。諭吉は喋らないのに何を思っているのかがわかる。飼い主は色々心配するのにすぐに忘れる。思い悩んでも(諭吉のおかげで)すぐに方向転換してゆるっとなる。わたしは大の犬派ですが、諭吉だったら我が家にも来て欲しい〜と切望してしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コウノドリ