5.0
加害者制裁好き
現実味ないけど、加害者を制裁するグループいるっていいなぁと読んでました
弱い人に手を差し伸べるプロフェッショナルな仕事人の人達がステキです
攻撃性の高く要領だけで生き残る組織ごと潰すとこスカッとします
-
0
7531位 ?
現実味ないけど、加害者を制裁するグループいるっていいなぁと読んでました
弱い人に手を差し伸べるプロフェッショナルな仕事人の人達がステキです
攻撃性の高く要領だけで生き残る組織ごと潰すとこスカッとします
傲慢で姉と妹で差別する両親の元で不憫な生活を強いられる妹クラリスが、強欲な姉の身代わりに嫁いだ先で幸せになってく様子に涙が出ます。
両親から愛情を貰えないだけでなく姉マチルダからの嫌がらせまで長年受け続けても尚メイドなど周りへの気遣いや優しさを失わないクラリスの儚い美しさにも心打たれてしまいました。
ドロドロしたシーンがあれどそれを浄化していくようなストーリーでどんどん読み進めてしまいました。
そしてクラリスとジーンと出会って幸せを知っていくことで表情が良くなっていく様がとても好きです。
この先も優しいジーンと幸せになって欲しいです
ヒロインのジュディが貴族でありながら1人の商人の欲のせいで、好きな人や自分の領地には嫌がらせされるわ散々な結婚で平民にされるわで散々な目にあうけどそこから自分の人生を取り戻すための復讐物語なのがすごい
孤独なジュディが知識をつけだんだんと周りを認め手を組み一つ一つ前に進もうとする様子は読んでて応援したくなります
キャンプス協会で働くみんなを守りながらサガリーへの復讐劇が今後も楽しみです
狼のような瞳を持った加賀副社長のイケメンぷりに癒される作品
由梨のような一見大人しそうで平凡な雰囲気だけど芯のある女性に惹かれる誠実な加賀さんかっこいいし読んでて心温まります
ヒロインの由梨は育った環境がひどいだけに幸せになって欲しいと思わずにはいられない
作者さんの絵柄やキャラの人間性やストーリの持っていき方も上手なので余計ですね
周りに大切にされてた慈悲深い玲琳が健康な体と入れ替わった途端鋼のメンタルでイキイキとしてるの面白い
ずっと後宮暮らしだったのに自給自足スキル高すぎるの謎笑笑
まだ10話しか読めてないからこの先が楽しみ
夫や妻としてお互いに思いやりに掛けるにはそれぞれの視点での理由があって信頼や関係性が崩壊する様子がわかりやすく描かれてます
こやまゆかり先生はこういう色んな立場の視点からの人生を描くのが上手なので読んでてなるほどなーなんて思ったりします
家庭を築いていくのにお互いに自分だけが一生懸命になってしまう構図は結果的に一緒にいるメリットにならないしね
それでもそれぞれの幸せへの選択をして新たな人生を歩もうとする仲間の集まりみたいなのは個人的に好きです
ただヒロインは不倫相手の奥さんを傷つけたのに慰謝料もなしで別れたってだけなのはのはさすがに相手の奥さんが気の毒過ぎたかな
夫も夫でストレスの湿疹で辛かった時に誰より支えてくれた奥さんなら余計に裏切ったらダメだよ
会話の中に突然立ち位置だけの登場人物が入ってくるので途中誰のことかわかりにくいところが多々あります
陛下や貴族階級の伝統ある家柄との複雑な関係を切り開くように渡り歩く主人公だからこそ、登場人物の紹介や相関図的なものが最初にあった方が読者にも伝わりやすいと思う
最初は読み進めながらのざっくり把握程度で進めてく方が後々わかるかと。
そして人生やり直し系は他漫画でもある設定だけど母親としての生き直しで子どもを最優先に愛し守る姿はかっこいいと思う。
周りの人間を見る目もしっかりしていて信頼出来る者とは絆を深め、悪意のある者にはスカッとする立ち振る舞いをする様子に好感が持てました。
暗躍する者たちと子どもたちの可愛さがギャップとなり飽きずに一気読みする魅力がある作品です
シングルマザーとお隣のスペック高い極道風イケメンの恋とか現実的じゃないのにこれは応援したくなる
イケメンなうえ好きな女性にも子どもにも優しいし狙ってくるゲス女にはハッキリ一蹴するのも好感度高い
元旦那がクソなだけに幸せになって欲しい
おすすめでレビューも高評価だったので怖いもの見たさで読んでみました
個人的には霊能力には縁がありませんが狐の話とか謝ればすぐ許してくれてかわいい姿になったりする話が印象的で好きでした
家に守ってくれる神様がいるとか羨ましいな
オカルト的な領域は縁のない者からしたらどこかファンタジーに近い感覚ですが、そんな人間にも楽しく読める漫画に思えました
あとは職を失った斎さんと猫のために、少しは本の印税入りますようにと願いながら読んでます笑
試しにちょっと読むつもりがどハマりして無料分の20話一気読みしちゃいました!
最初は1度目の前世とそんなキャラチェンして偽物と疑われないかと心配しながら読んでましたがどんどんと人生を己の力で変えてく聡明なヒロインがカッコよくて読む手が止まりませんでした
転生ものの漫画はよくある感じだけど2度目の転生をしてからの1度目の人生をやり直しってところと、貴族の身分でありながら生き甲斐のように医者の道に突き進むってところに意外性を感じました
この先も楽しみです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
葬偽人