aaa666さんの投稿一覧

投稿
72
いいね獲得
41
評価5 64% 46
評価4 17% 12
評価3 13% 9
評価2 7% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全40件
  1. 評価:5.000 5.0

    人それぞれの視点を見せてもらえる

    ネタバレ レビューを表示する

    夫や妻としてお互いに思いやりに掛けるにはそれぞれの視点での理由があって信頼や関係性が崩壊する様子がわかりやすく描かれてます
    こやまゆかり先生はこういう色んな立場の視点からの人生を描くのが上手なので読んでてなるほどなーなんて思ったりします
    家庭を築いていくのにお互いに自分だけが一生懸命になってしまう構図は結果的に一緒にいるメリットにならないしね
    それでもそれぞれの幸せへの選択をして新たな人生を歩もうとする仲間の集まりみたいなのは個人的に好きです
    ただヒロインは不倫相手の奥さんを傷つけたのに慰謝料もなしで別れたってだけなのはのはさすがに相手の奥さんが気の毒過ぎたかな
    夫も夫でストレスの湿疹で辛かった時に誰より支えてくれた奥さんなら余計に裏切ったらダメだよ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    強引な展開だけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    会話の中に突然立ち位置だけの登場人物が入ってくるので途中誰のことかわかりにくいところが多々あります
    陛下や貴族階級の伝統ある家柄との複雑な関係を切り開くように渡り歩く主人公だからこそ、登場人物の紹介や相関図的なものが最初にあった方が読者にも伝わりやすいと思う
    最初は読み進めながらのざっくり把握程度で進めてく方が後々わかるかと。
    そして人生やり直し系は他漫画でもある設定だけど母親としての生き直しで子どもを最優先に愛し守る姿はかっこいいと思う。
    周りの人間を見る目もしっかりしていて信頼出来る者とは絆を深め、悪意のある者にはスカッとする立ち振る舞いをする様子に好感が持てました。
    暗躍する者たちと子どもたちの可愛さがギャップとなり飽きずに一気読みする魅力がある作品です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    イケメンとの恋

    ネタバレ レビューを表示する

    シングルマザーとお隣のスペック高い極道風イケメンの恋とか現実的じゃないのにこれは応援したくなる
    イケメンなうえ好きな女性にも子どもにも優しいし狙ってくるゲス女にはハッキリ一蹴するのも好感度高い
    元旦那がクソなだけに幸せになって欲しい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    気になって

    ネタバレ レビューを表示する

    おすすめでレビューも高評価だったので怖いもの見たさで読んでみました
    個人的には霊能力には縁がありませんが狐の話とか謝ればすぐ許してくれてかわいい姿になったりする話が印象的で好きでした
    家に守ってくれる神様がいるとか羨ましいな
    オカルト的な領域は縁のない者からしたらどこかファンタジーに近い感覚ですが、そんな人間にも楽しく読める漫画に思えました
    あとは職を失った斎さんと猫のために、少しは本の印税入りますようにと願いながら読んでます笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    試しにちょっと読むつもりがどハマりして無料分の20話一気読みしちゃいました!
    最初は1度目の前世とそんなキャラチェンして偽物と疑われないかと心配しながら読んでましたがどんどんと人生を己の力で変えてく聡明なヒロインがカッコよくて読む手が止まりませんでした
    転生ものの漫画はよくある感じだけど2度目の転生をしてからの1度目の人生をやり直しってところと、貴族の身分でありながら生き甲斐のように医者の道に突き進むってところに意外性を感じました
    この先も楽しみです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    赤ちゃんかわいい笑

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて読んでみたらいきなり赤ちゃんになる話は癒される
    大魔道士が優しいのかエニシヤが周りを救おうとかわいく働きかけて愛嬌で解決するのすき
    冷酷なパパも兄たちもエニシヤのおかげで可愛いキャラにまで変わっていくのすごいな笑
    赤ちゃんのかわいさは偉大だ

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    夢女になった気分笑

    ネタバレ レビューを表示する

    そうはならんやろってくらいの夢のような設定なので楽しく読めます笑
    オタク的には推しは崇めるものだから恋愛とかじゃない気持ちはわかりみが深いです
    推しと同じ職場で家もお隣でおまけに好きとか言って貰えたら魂抜けてそのまま天に召されますよ笑笑
    もう眼鏡+スーツ姿の推しの破壊力はしぬ(ぇ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自己肯定感大切

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は元がいいからってのもあるけど自分で自分を好きになる努力をしたうえで自己肯定感が高いってのが好感もてるー!
    性格も好き嫌いハッキリしてるし自分が何をしたら幸せになる方法もちゃんと知ってるんだよね
    日本社会は自己肯定感の重要認識低いくらいだから、もっとこの漫画で大切さが広まって欲しいくらい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    たまに複雑だけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    少年漫画と思いきや初見の大人でも戸惑うほどたまに複雑な設定なところあって最初驚きました
    アニメから入ったんですが今はそのカオスな複雑も含めて好きです
    一見仲間との絆が強い反面、五条先生が恵に言った「死ぬ時は1人だよ」ってリアルな物言いが個人的に印象的なシーンでした
    無欲にもっと欲張れって生きる意志を高めろって意味にも聞こえて生死が関わるうえでの教師としてすごくかっこよかったなという印象です
    けど魅力で堕ちたのは高田ちゃんオタの東堂です
    全身全霊で高田ちゃんの推し活しつつブラザー虎杖が大好き東堂の熱さ堪りません笑
    推しもできて今後がますます楽しみな漫画です
    (この先もどうか生きてくれ東堂…!)

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    命をかけて守ろうとした作品

    ネタバレ レビューを表示する

    ニュースを見るまで漫画のことも疎くて芦原先生のことを知りませんでしたが、1人の漫画家さんが命をかけて守ろうとした作品だと知り読んでみたくなりました
    他人に何と言われようが田中さんのベリーダンスを踊るための姿勢がすごくかっこよかったです
    漫画家は命を削って生み出し、時には徹夜続きで描いたりするほど過酷と聞きますが…
    そんな原作者様や作品がどんな理由があろうと軽く扱われることだけはあってはならないです
    先生の最後の文面や言葉選びなど気遣いのある優しそうな印象しか受けなかっただけに…悲しいです
    芦原さんの描くセクシー田中さんを完結まで読みたかったです
    そしてこれから他の作品も大切に読ませていただきます
    漫画を通して楽しみを届けてくださってありがとうございましたという気持ちです

    • 12

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています