5.0
すごくおもしろい。久々に声だして笑ったし途中で大号泣までさせられて、読むのが止まらないからいつの間にか課金しまくりでびっくりします。続きが気になります。
-
0
3270位 ?
すごくおもしろい。久々に声だして笑ったし途中で大号泣までさせられて、読むのが止まらないからいつの間にか課金しまくりでびっくりします。続きが気になります。
どうして元カレをとられたとたんに次の人をすぐにそんなに好きになるのかなとはまり方が早すぎて何々?どうした?とついていけない感じだけど、彼がにっこりする度にやばい感じでちょっとサイコな雰囲気で怖いもの見たさで20話まで読んじゃいました。でもあんまり怖いなら止めようかなと考え中
どの話もつらくて苦しくて目を背けたくなる。これが現実にあるんだと思うとほんとに悲しくて、だけどどうしたら良いのかと考えさせられる。
久々にキュンキュンしすぎて続けて読むのがしんどいくらい。2人がむりなくちゃんと1歩ずつ理解して納得してとっくにひかれてるのにちゃんと話して1つになってくのがほんとに良くて、こんな恋がしたかった、やり直したい~と思わされます。
主人公がずっとお話してた先輩がほんとは実在してなくてびっくり。そのあとも今度は普通に話してると思ったらそれも本人登場でびっくり。じゃあ今話してる先輩も実在しないのかも?と読んでてよく分からなくなる。おもしろいと思う前に有料になったので、1話課金してみたけどまだ悩み中
読み始めてすぐにはまりました。おもしろいだけじゃなく悲しみやつらさがいっぱいでてくるけど、とにかく前向きな主人公にこちらも救われます。バレエの音楽も聞こえてくるような、ほんとにバレエを見てるような不思議な感覚になります。そして本物のバレエを見たくてウズウズします。続きが気になります。
1話ごとにくすくす笑えたりどきどききゅんきゅんしてひゃ~って1人で照れてます。周りの友達も良くて、読むのが楽しみすぎです。
初めからどんどん話に引き込まれていきます。
この話でやめよう、この話でやめようと思ってるのにどんどん読み進めてしまいます。私も夏目巡のせいで眠れないです。
おもしろくてなるほどって納得できて勉強になるし、でもどうしようもない悲しみもあってどんどん引き込まれます。こんなにいい人で人を引き付けるのに友達いないの不思議
だんなさんもその友達もなんだかなのに姑も意地悪くてほんとになんでここにいなきゃいけないんだろうって苦しくなる。そんで子どもの大切なものまで取られて、でも別れるのって勇気いる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~