ザカリー、公爵位を賜りおめでとう!イボンヌ&ガスパルも結婚おめでとう❣️…お祝いを述べた処でラホズから戻って4,5ヶ月位ですよね。ビアンカの髪が伸び過ぎ、ニコラが成長し過ぎてませんか?それと大方の皆さんが忘れてると思うけど、ウィグ子爵の生死はどうなったの?亡くなってるなら、後継者はいない筈だから子爵領は?アルノーに統合されたの?…と細かい所が気になって☆ー1です。
-
7
2184位 ?
ザカリー、公爵位を賜りおめでとう!イボンヌ&ガスパルも結婚おめでとう❣️…お祝いを述べた処でラホズから戻って4,5ヶ月位ですよね。ビアンカの髪が伸び過ぎ、ニコラが成長し過ぎてませんか?それと大方の皆さんが忘れてると思うけど、ウィグ子爵の生死はどうなったの?亡くなってるなら、後継者はいない筈だから子爵領は?アルノーに統合されたの?…と細かい所が気になって☆ー1です。
ビアンカの夢に出てきた剣とマントを持った女神様がオデリー王女に似ていると思ったのは私だけかな〜侍女に里帰りの休暇を与えて、オデリー王女も一緒にアルノーに向けて進行中だと予想してます。剣とマントはオデリー王女がジャコブを断罪するのを表しているのかと…ワクワクします。o(^▽^)o
なんか貴族の上流階級出身のビアンカが宣戦布告するのはいいとしても、中指立てるのはちょっと違和感…ああいうのは下町の貧困層が使うものではないかと思う。それと医者には守秘義務があると思うから、ビアンカが身籠ってる事まで領民に話すとかありえん。この時点で、ビアンカはまだザカリーが生きてる事を知らないのだから、そもそも前話(アルノー軍の陣の話)は早過ぎたのでは…ここでは読者も共にザカリーが死んだものと思い込ませておいた方が良かったのではないかと思います。構成力不足を否めません。
テオールはちゃんと「叔母さん、これ食べてもいい?」と言ってるのに、アステルは「これ1つ、お母さん貰ってもいい?」と言ってる。アステルがお芝居終わりと言う迄お芝居中なのに…アステルが約束破ってどうするの?誰が聞いてるか分からないよ。校正担当さん、しっかりして下さい。
シーズン1終了って…? シーズン2が始まる迄どれくらい待たされるんだろう? お願いだから早くね。(^O^)
皆さんのコメント見るとザカリーに打ち明けても良かったんじゃ…という意見が結構あるけど、「アラゴンとの戦争で貴方は死んでしまうの…」なんて言えますか?言えないでしょう。この展開で良かったんだと思います。しかも、その戦争はジャコブ王子がアラゴンと内通してて勝利し、セブランの玉座はジャコブの物に…でも打合せどおりに戦争でザカリーがジャコブ王子を殺したら、国も玉座もビアンカも守れて一石三鳥ですよね〜戦争中の戦死なら罪に問われないし!
普通は専属の庭師にお任せだと思うんですが、オデリー王女様はご自分で世話もされるんですね。それだけ花々がお好きなんでしょうね。侍女になったヴォルネ令嬢が恥ずかしがってモジモジ、庭仕事は再教育の一環なんですね〜オデリー王女はほっかむりしててもキラキラ輝いてる☆♪
イボンヌが来るとは意外でした。できる侍女は、たえず奥様を気に掛けているんですね〜次に来るのはイボンヌを追いかけてガスパルか、恋を自覚したジャコブ王子か?ソブール、骨付きもも肉食ってる場合じゃないよ。ザカリー、はよ窓から外を見て〜ダッシュして〜(^O^)
母の胎内にいた時にヨハネスは身体が、ジオビネタは心が悪魔になったんだね。悪魔は1匹で双子だった為に2つに分かたれた…って感じかなぁ〜
フェルナンにバックハグされた処をジャコブ王子がビアンカを助けて取り入る作戦か?なんせ策士ですから、やりかねない。
結婚商売
091話
結婚商売(91)