5.0
無料分8話まで読みました。
何事も婚約者と共に過ごす事が重要な学園で、ずっと婚約者ケイオスにほったらかしにされていたニコルがお一人様に目覚めて、逆にケイオスをほったらかしにしてのびのび楽しんでいるのが痛快です。
ニコルに愛想をつかされて放置されるケイオスのダメっぷりが、読んでてスカッとします笑
-
0
1438位 ?
無料分8話まで読みました。
何事も婚約者と共に過ごす事が重要な学園で、ずっと婚約者ケイオスにほったらかしにされていたニコルがお一人様に目覚めて、逆にケイオスをほったらかしにしてのびのび楽しんでいるのが痛快です。
ニコルに愛想をつかされて放置されるケイオスのダメっぷりが、読んでてスカッとします笑
無料分80話まで読みました。
ドラマは全て視聴済み、今回大量無料との事で読んでみました。
原作なので当然ですが、ドラマと負けず劣らず、面白い!
若干南方先生の雰囲気が違いますが、イケメン設定じゃない分、原作の方がいかにも町医者っぽくて好きかも。
幕末当時の人からしたら、現代医療なんて正に神業以上の魔法のようなものだろうな…と想像を働かせながら楽しく読みました。
タイムスリップモノ、歴史モノ、医療モノが好きな人全てが満足出来る傑作だと思います!
ポイントがあったら、最後まで読みたい…
現在無料分途中です。
めちゃくちゃ面白い漫画に出会ってしまった!
森蘭丸、実は吸血鬼で年齢450歳。
極上の18歳童貞男子の血を吸うために、銭湯で10年間働いている。
もう設定だけで引き込まれてしまいました。
あとタイトルもね(笑)
ギャグ漫画だと思うんだけど、絵がとてつもなく綺麗だし、青年漫画でなく女性漫画のカテゴリーに入ってるのも納得。
たまにはスパダリに見初められるシンデレラストーリーじゃない女性漫画もいいね。
現在無料分途中まで読んでます。
ゾンビパニックものです。
ゾンビが音に反応するとか、猛スピードで追いかけてくるとか、プラピ主演の『ワールド・ウォーZ』を彷彿とさせるようで、読んでてワクワクゾクゾクします。
ゾンビものなので、当然スプラッタで残酷な描写満載ですが…
主人公はかつて殺/人を犯した元少年犯なのかな?
今後主人公の心の闇とか、そういう部分も描かれたりするのでしょうか?
とにかく興味深いです。
無料分50話まで読みました。
ネカフェで寝泊まりする貧しい青年が主人公。
その青年は絵画において溢れる才能を持っていた。
それを若きパトロン・透に見出だされ、本格的に画家としての道へと進んで行く…
所々専門用語?業界用語が出てきて難しいですが、絵画売買の裏側を知る事が出来て面白いです。
芸術には疎いけど、画廊に行って自分だけの一枚が欲しくなりました。
そしてもし自分に絵の才能があったら描いてみたい。
(描けませんが笑)
無料分15話まで読みました。
運動神経バツグンの女子高生月菜は、実は灰色狼に変身出来る狼人だった。
バイト先で出会った黒狼の颯(はやて)と、自分のルーツを探している途中で白狼のキリトと出会い…
魔法とか異能とかではない、現代日本を舞台にした一味違ったファンタジーでとても面白いです。
月菜が白でも黒でもない、珍しい灰色狼の訳も気になります。
先は長そうだけど、ポイント貯めて読み続けたい!
無料分50話まで読みました。
女子大生?漫画家がネットアンケートで行き先を募って、行き当たりばったりの旅に出るお話です。
実際行った事がある場所が出てくるとちょっと懐かしいし、これから行きたい場所が出てくると参考になりそう。
紀伊半島の先端で初日の出が見てみたいかも。
無料分49話まで読みました。
シンデレラのお姉さんである主人公が、魔法使いと駆け落ちしたシンデレラの代わりに王子様と結婚するお話。
王子様は最初主人公に塩対応で、ずっと主人公の名前を間違えまくるんだけど、あくまでシンデレラの身代わりの主人公だから大して興味ないせいかと思いきや、これ壮大な伏線でした。
間違えまくる名前がまた面白くて、ずっとギャグかと思ってた(笑)
結局伏線は回収され、両者の誤解も解け無事ハッピーエンド、その後の新婚旅行でもまたひと波乱…なところで無料分終了です。
ちょっととぼけた作風もあって、楽しく軽く、サクサクと読めました。
無料分40話まで読みました。
ストーリーに引き込まれ、思わず40話まで一気に読み進めてしまいました。
主人公ティナーリアと隣国の皇太子の政略結婚から物語が始まりますが、とにかく登場人物全てがティナーリアに敵対していて。
それは結婚相手の皇太子も例外ではなく。
それなのに、どれだけ酷い扱いを受けてもティナーリアが健気で読んでて切なくなります。
健気過ぎてあまりに従順なので、ちょっとイライラしちゃいました(笑)
敵国に攻め込まれ、皇太子は毒を盛られて意識不明で大ピンチ!なところで無料分終了ですが、果たしてこれハッピーエンドになるのかな?ってちょっと心配になってきました…
まだ無料分の途中です。
既婚子供アリの主婦ですが、最近終活について色々思うところがあります。
一見とぼけた?作風でさらっと読めますが、内容はなかなか考えさせられます。
終活のバイブルというと大袈裟ですが、必要な時に参考にしたい作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!