毒母、サイコーに顔が気持ち悪い。部長(娘の上司)にベタベタ触って女出してくるとこもドン引き。
盛り上がるためとはいえ、いいキャラ設定のヤツ出してくるな…笑
しばらくこの毒オバサンにイライラさせられる話が続くのか…
-
6
225位 ?
毒母、サイコーに顔が気持ち悪い。部長(娘の上司)にベタベタ触って女出してくるとこもドン引き。
盛り上がるためとはいえ、いいキャラ設定のヤツ出してくるな…笑
しばらくこの毒オバサンにイライラさせられる話が続くのか…
やだー!部長の意味深発言ー!!
あと、先輩後輩の関係がめっちゃかっこよすぎる!
主人公ちゃんのこと、好きになっちゃうヤツやん!!
心配してくれないのか?(甘え顔)
…に、苦笑しか出ませーん!!
ローズのことを思うなら、何も言わずにお金だけ稼いで、離婚してあげてー!笑
離れた方がいいのは誰か、一目瞭然。
愚かなご令嬢は、正面からしっかりグーパン👊食らって、性根も顔面も叩き直してもらってください!
元職場、ルジェナのありがたさに今頃気付いても遅いねぇ…笑
プライドだけはムダに高いおバカと、ルジェナのおかげでお仕事出来た気になってたおバカさんたちで、仲良くやっててください(笑)
過労&睡眠不足ででヤバそうなオジサンだけは、どうにか頑張って…笑
即効性はないって言ってたのに、ハンカチ使ったら即発情してるやん。笑 即効性の意味…って思ったの私だけ?笑
2章始まったので読み直し中です。
改めて思うけど、ソフィア父、自分で原因作っといて、アレスのことを出来損ないとか罵倒するの、ホントにブーメランなんですけど。笑 いくら偉い職についていようと、価値観腐ってるから救いようがないよね。
まぁ、ラストのコマでフラグ立てたアレスも、なんならソフィアも、それぞれ大概な思想の持ち主なんで、そこらへんはパパからしっかり受け継いでるなーって思いますが…笑
騙されても騙し返して時を戻って来て、自分で何かしてやろうって動ける主人公に、機転効きそうなお口の悪い従者!何かワクワクする組み合わせで、この先も楽しみ!
家庭環境(クソ父と田舎のウワサ話大好きオバサンたち)は要因であったとはいえ、ここまで性格ネジ曲がるのは異常でしょ。
人から奪うことでしか幸せ感じないなんて、ホントに腐ってる。
でも、優秀で美人な姉2人を見てて、早々に努力を諦めた自分にも問題があるのでは?って感じだなぁ。胸糞キャラなんで、程ほどに盛り上げて、ザマァされてください!
マリ、遂にザマァ展開来たー!
自分を「可愛さに嫉妬されて、罪を擦り付けられる被害者」って言える神経すごいな。
全部自分で蒔いた種やん。今まで騙してきた人たちに、石投げられるくらいの断罪ターンがあってもいいと思うけど。笑
皆の前でバレたし、光月終了ですし、ご家族皆さまお疲れさまでしたー!
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら
007話
母親の女の目