4.0
アニメが面白かったので漫画も読みましたが、やっぱり面白かったです。
青野くんのお父さんの不倫ネタがちょっと重かったけど、子供が金管、吹奏楽をやっているので、友達と切磋琢磨して成長して演奏もどんどん上手になっていくシーンなどは、とても共感しました。
漫画を読んでいても演奏してる曲が聞こえてくる感じでした。
-
0
19684位 ?
アニメが面白かったので漫画も読みましたが、やっぱり面白かったです。
青野くんのお父さんの不倫ネタがちょっと重かったけど、子供が金管、吹奏楽をやっているので、友達と切磋琢磨して成長して演奏もどんどん上手になっていくシーンなどは、とても共感しました。
漫画を読んでいても演奏してる曲が聞こえてくる感じでした。
幼なじみ、初恋漫画って、よくある話だけど、
ホスト社長と冴えない真面目女子という設定が
ありそうで他とかぶらなくていい!!!
先の展開が気になります。
120話まで無料だったので読みましたが、
ここまで読んでも理解不能、、、
もっと読めば楽しい展開になるのか?!と期待を
込めて無料分だけは読みましたが、主人公にも
全く共感出来ず、、私には合わない漫画でした。
課金してまでは読まないと思います。
これと全く内容が被る漫画がありましたね。。
違うところは異能力があるか、ないかだけ?
もう少しストーリーに捻りがあったほうが
読む側としては面白いかも。
先の展開が分かってしまうで、次の話に
期待やわくわく感を持てないのが残念です。
最初は、お父さんは普通に考えたら犯罪者だよね?それなのに『ヒーロー?!』と、衝撃的な内容で一瞬引きましたが、漫画だからアリなのか?と、徐々にストーリーに惹き込まれました。
実写ドラマ化もされていて話題にもなってるので、無料分だけでなくもう少し読みたいと思います。
皆川編、最高に面白いです。
普段はクールで冷静沈着な皆川さんだけど、
こんなにも一人で色々考えて悩んでいたとは!!
いきなり理性を保てなくなってキスしちゃう
場面では、こんな事を思っていたのね~と、
読んでスッキリ。
ふ
つい読んでしまってはまりました!!
お前は俺のモノって、、、と思ったけど、
ベタ過ぎて逆にいい!!!
ちゃんと言葉にしないと伝わらないことって
あるよね。何か惹き込まれる内容です。
いま、アニメもやってますが、娘たちが大好きな漫画で面白いです。何といってもロンの魅力に惹かれます!! これからの展開が楽しみ過ぎて、単行本を買うか迷い中。でも、多分きっと買います。
歳を取るとどんどん老けていくばかりで自分に自信をなくしていくけど、田中さんのように胸を張って生きていこうとする姿に自分を重ねて元気をもらいました。
年を取ると学園ものにあまり興味がなくなってくるのですが、久しぶりに次の話が気になるストーリーで面白いです。二人の関係がどうなっていくのか、、もう少し読みたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のオーケストラ