うん。付き合ってもいいよ、は何か引っかかるよ。喜んで付き合えない。社会心理学専攻してるのに何故にそんな言葉を選んだか?
-
0
266位 ?
うん。付き合ってもいいよ、は何か引っかかるよ。喜んで付き合えない。社会心理学専攻してるのに何故にそんな言葉を選んだか?
『気狂いピエロ』は有名な映画だけど正直訳が分からない。『勝手にしやがれ 』は好き。お隣さん、良い奴だね。リンダの言う『私から好きな物取ったらつまんないヤツ』ってだいたい皆当てはまるよ?
私もサブカル寄りだから、サブカルが揶揄されるのは癪に障る。お隣さん恰好いいね。内容検索してアカウント突き止めるのもなかなかもの好き。グリーナウェイって、ピーター・グリーナウェイよな?単館上映いいなあ。暫く映画観てない。『8人の女』は不思議な映画よね。
わかる。自分の娘に自分が着られない服着せたい。小さいうちだけなんだけどね、喜んで着てくれるの。
慌てっぷりが昭和で見てられない。萎える。
このマネージャー頭硬い。マネージャーなら担当女優の可能性信じてよ。
今泉って小憎たらしい男。私は好きじゃない。
素敵なワードが幾つもありましたね。酒も恋もほろ酔いがいいとか、思いやり恋愛とか。穏やかな恋愛は心にダメージなくていい。
おー突然迎えに来ちゃいますか。からのギュッですか。これはトキメキますね。意識、宇宙に飛んじゃいますね。
篠原さん、落ち着いてて素敵。落ち着いた人が『綺麗だよ』って言ってくれるのいいよねー。
男と子供に凝った料理は通用しない w
アレンとドラン
011話
第10話