けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
600
いいね獲得
334
評価5 25% 152
評価4 30% 181
評価3 35% 211
評価2 9% 55
評価1 0% 1
51 - 60件目/全126件
  1. 評価:5.000 5.0

    トルコが舞台のミステリー

    ネタバレ レビューを表示する

    トルコでNPO活動に参加する兄が重要事件の容疑で国際手配されていると知らせをもらうヒロイン。
    その後、NPO法人の代表がトルコから訪ねてきて、行方知れずの兄を一緒に探しに彼女もトルコに行く。
    出発直前、兄から届いた国際郵便にはペンダントが入っていてそれが兄を探す重要な鍵になります。
    トルコのイスタンブールの活動拠点に行くが着いた夜に襲われ、誰を信用していいかわからなくてなった彼女は
    1人で兄を探そうとするが言葉もわからない異国で中々見つからない。
    手紙の住所に向かう途中で兄と同じNPO職員に助けてもらうが、彼は味方なのか?
    そうこうしているうちに、兄が偶然ある悪行を見てしまい証拠を持ち逃走、犯人が彼を探す為に容疑を擦りつけた事が判明。
    誰が味方で誰が犯人で誰が襲ったか、是非読んでみてください。ただ結末はチョッピリ悲しいです。
    絵が古いと思われる方もいるとは思いますが、背景とか手抜きがなく人物もバランスよくキレイに描かれていて
    最近流行りの悪徳令嬢物に比べて、絵にストレスなく読めますよ!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    題名からは予想できない怖さ

    篠原先生の作品は闇のパープルアイに始まりかなり読みました。
    子育て中に絵本と一緒に予約して取り寄せて借りて読んだのですが
    この本も図書館で受け取り、表紙の絵を見てギョッとしました。
    双子で同じ人を好きになり、ヒロインがヒーローに選ばれるのは少女漫画ではよくあるけど
    篠原先生だとこう言うストーリーになるんだと作品の幅の広さに感心しました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    パレサが男前でカッコいい

    ネタバレ レビューを表示する

    我儘皇后の侍女のパレサ、嫌がらせと思える職務をこなしている内に皇后専属侍女に昇格?
    皇后が気に入った侍女に興味を持った皇太子がパレサを調べたら、家門は怪しいし侍女以前の経歴がわからない。
    だって、パレサはデュナミスからの亡命者なんだもん。
    武力を支配する「剣の権能」を持つパレサは、自国の次期権力者に仕えていたが
    権力者に道具扱いされていた事に反発して逃げたわけだ。
    そして、皇后に仕えている内にパレサは皇后が社交界から離れて引きこもる理由を知る。
    前皇后の友人で皇帝の妹のエレスは、貴族でも最低身分の準男爵令嬢出身の皇后を除け者にしていたのだ。
    パレサの提案で皇后主催で皇宮舞踏会を開催するが、エレスの登場に皇后は気を失ってしまう。
    エレスに逆らった事を後悔し涙する皇后に、パレサの権能が強い衝動を感じ
    皇后の剣となり盾となりその身を捧げて仕える事を皇后に誓う。(もしかして騎士の誓いでは?)
    とにかくパレサが男前でかっこいい!
    パレサは皇后の権力復活のために、まずどっちつかずの皇太子を味方につけようとする。
    そして、皇太子はいつの間にかパレサに惚れてしまい、パレサも満更ではなくなるが
    皇后に仕える事に集中するため、パレサは申し出を断ってしまう。
    そんなエピソードがやっと終わり、パレサを知るデュナミスの権能者が登場した所で
    残念ながら無料分が終了してしまう。
    剣の権能がどんな力かとっても気になり、続きが読みたいてですが
    配信待ちながら読むのは好みではないので、完結待って一気読みできるように
    ポイント貯めて待ちたいです♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ありきたりの転生物じゃなく読み応えあり

    ネタバレ レビューを表示する

    ファンタジー小説ペルソナの主人公アベル・ルバモントに熱烈オタ活していたヒロインは交通事故に遭い
    ペルソナの世界に生きるアイシャ・エスクリフ(貧しい男爵家令嬢)に転生。
    驚きはしたが、アベルが7歳の頃に転生したと知り小説では詳しく書かれていない幼少期のアベルを
    直接見ることができると大はしゃぎしていたが、こっそりオタ活していたはずがアベルの父親の
    ハデス・ルバモント(超金持ち)にはバレバレでアベルへのストーカー行為で罪に問われるのかと覚悟したら
    何故かハデスはアイシャが自分にゾッコンなんだと勘違いし、結婚しようと言い出す。
    アベルの母親になれると舞い上がるアイシャと自意識過剰&勘違い男ハデスとのコメディと
    可愛いアデルを見ているだけでも十分おもろかったのですが
    アイシャの父親がこの結婚に反対表明する辺りから話はシリアスに。
    アイシャは小さい頃から神殿の指示で錠剤を飲んでいて飲まないと命に関わるらしく
    試しに飲まないようにしたら凄く苦しかった事をハデスに告白し、その薬を調査したら意外な事がわかる。
    アイシャには凄〜い秘密があり、父親も知っていて神殿と結託して薬を飲ませていたらしい。
    アイシャは小説のままだとハデスはアデルの暴走を止めるのに自分の魔力を使い切って命を落としてしまうので
    それを食い止めたいんだけど、さてさて上手く行くのか?
    それにはアイシャが飲んでいる錠剤の秘密が深く関わってきそう。
    更にアイシャは小説の題名がペルソナである事も引っかかっているし。
    ありきたりの転生物でなく、気になる伏線がてんこ盛りで、この先読むのが楽しみです♪

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    不利益を被る人がいることに目を瞑れない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料一気読みしているうちはよかったのですが
    毎日無料で2話ずつ読み始めてからはなかなか話が進まず
    久我さんの目的を忘れそうになりました。
    その人の能力や性格とかをよく見て、本人や部署での人間関係、業務内容を鑑み
    人事異動が成されれば理想的だけど、実際はそんなことができる程人事部は暇ではない気がします。
    読んでいて色々思うことがありましたが、美和たんが社長を自分のあざとテクで落とそうとした会食の席での
    社長のセリフで「他人が時間を使ってくれてる事の意味よく考えなさい」がとても印象的でした。
    (自分の日頃の行動もこの言葉を思い出して改めたいわ〜)
    美和たんは社長の奥さんが課長である部署で揉まれて是非仕事ができる女に成長してほしいな。
    美和たん関連の次は、人事部の「なんでも相談室」にきた案件から話が広がります。
    相談者の菊池さんが部の仕事のやり方を乱す人(関さん)に困っていると相談するのですが、久我さんから見れば
    その部の仕事のやり方や菊池さんの仕事振りの方が問題有りで、菊池さんは案の定取り返しのつかないミスをしてしまう。
    そのミスの謝罪で取引先(遠方)を部の関係者と菊池さんが訪問するのですが、
    たまたま休暇で推し活中の関さんが先にした謝罪の方が的を得ていて、責任逃ればかり考えている菊池さんの謝罪はボロボロ。
    失った信用を取り戻せるかどうかの途中で残念ながら無料分終了。
    1話50ポイントは最近では安い方だけど、1話で話があまり進まないので続きが読みたいのですがどうしようかな?
    菊池さん対関さんの決着がつくまで読むのも1案ですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いじめられっ子から溺愛に

    ネタバレ レビューを表示する

    最近大量無料に釣られて読み始めて最初がつまらなくて読むの挫折する作品が多いんです。
    今流行りの逆行物ですがヒロインのハリは明日はお嫁入りで幸せになれるというタイミングで子供の頃に戻ってしまう。
    亡くなった女の子アの代わりに養女となるハリが、3人の兄にはイジメられ、養父母は事故で亡くなり、躾と称して叔母には鞭で打たれるなど
    暗〜い話が長くて何回も読むの躊躇しましたが、他の形のレビューに励まされて頑張りました。
    長男ユージンは当主として立派になり、残り2兄弟も成長しあんなにイジメテいたハリを溺愛するようになってからが面白くなります。
    特にユージン、政略結婚が解消され、その相手と他の男性との婚約が公になってからはハリへの愛が止まらない。
    家族を守るために悪事に手を染めたと告白するユージンを暖かく迎え入れるハリ、泣けました。
    この後、ハリに鞭打った叔母さんがまたネチネチとハリをイジるらしいのですが
    ユージンとハリが幸せになる姿(結婚?)を是非見守りたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵は微妙だけどストーリーは面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めてから何度も途中で挫折して、また最初から読み直し、何で主人公がこんな顔なのかと思いながら根性で無料分読みました。
    今流行りの逆行物で、第5皇子ラカンを王位につかせるのに悪事も働き、悲願達成しこれからラカンと幸せに〜と思っていたら
    ビエナ(多分従姉妹)に皇妃の座を奪われて毒殺されたヒロインのカーラ。
    逆行後はラカンに悟られず、元々婚約者だった第2皇子のフェィロンを王位につかせようと奮闘する。
    ストーリーは普通以上に面白いのに、絵の不味さから読むのやめる方が本当に多い。
    ヒロインを落とし入れようとする輩が多い中、爵位も継ぎフェイロンの王位継承の足場を固めたいし
    とにかく気が張っているからあんな怖い顔になるのかな?
    ビエナの方がよっぽど可愛いんだけど、頭は空っぽの馬鹿で自分でやらかして自滅する。
    皇后の罠にハマり命を落としかけた所からグッと話が面白くなるんだけど
    登場人物もどんどん増え、伏線も次から次へと出てくるので毎日無料で読むのは大変。(前の話を忘れちゃう)
    なぜか、息を吹き返したあたりからカーラが可愛く描かれている。
    亡くなった事にしてケラーマン大公(多分カーラの実父)家で身を隠して自分の真の味方か否かを見極めながら
    作戦を練っているんだけど、ツインテールで服装も可愛い系で変装かと思いました。
    そして、実はラカンも逆行していて、今世ではカーラを自分の皇妃にしようと企んでいる。
    お互い逆行しているとは思っていないからややこしい。
    カーラを中心に皇后を陥れようとみんなで協力してしている所で無料分が終了。
    皇后の末路や、フェイロンとも結構いい感じだし、ケラーマン大公とお母様と何があったかなど気になる事満載。
    完結までポイント貯めて是非読みたいです♪

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    仕事で無くても気配りは大切!

    ネタバレ レビューを表示する

    他サイトさんですが、随分前に私がネットで読んだ初めての漫画がこの作品でした。
    会社が舞台でヒロインがOLの漫画が初めてで、そのサイトでは全話無料だったので一気読みしました。
    自分が勤めていた職場とは職種が違い一緒にはならないけど、上ちゃんの気配り方には関心しました。
    まあ、現実にはこんなに上手くいかないというご意見もレビューにありましたが
    読むのが嫌になる程酷い人も出てこないし、あり得る程度のトラブルしかないので
    安心して読みました。
    会社に限らず、人との付き合いには気配りは必要なので、日々の生活にこの漫画で読んだことが
    役立てられたらいいな〜と思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの作品にハズレなし!

    ネタバレ レビューを表示する

    Good Job を読んだ時から、この作者さんのファンです。
    ありがちなオフィスでの出来事がメインで極端な復讐とかコテコテの恋愛が絡まない所が気に入っています。

    中学生の時、ナプキンをがま口サイフに入れて購買部に行く振りしてトイレに行きました。
    生理について語るのは女同士でも大学生ぐらいになってがやっとで、今みたいに生理時の体の不調について社会的に語れるなんて夢のようです。
    方や生理休暇の悪用とかは昔からありましたが、生理休暇をとる日が不規則過ぎて不正使用がバレましたね。

    女子社員をお前呼ばわりする上司。男が上と信じて疑わない男たち。
    まだまだ昔の考え方を踏襲している方々が残念な事に多いようですね。

    憧れの女性常務のカエデサマが実は会社での仕事に悩む社員に適切なアドバイスで後押しする総務の幸丘さんと同一人物と言うのにはビックリしましたが
    隠密と言うよりは、遠山の金さん(知らない人は調べて!)みたいだと思いました。
    職場での問題は尽きる事がないですが、男女関係なく働きやすい職場が多くなると良いですね♪

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    仕事はできて美男美女でも恋愛は難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    若手ツートップと言われる、仕事ができて美男美女の鳥井と宮薗。でも恋愛は難しい。
    好きな人には嫌われたくて演じてしまい、結局君は俺には勿体無いとフラれた鳥井。
    相手の前で素が出せず、俺のこと何もわかっていないと彼女を見下してしまい、長続きしない宮薗。
    恋人と別れたばかりの2人、お互いの素を見せ合おうと鳥井は恋愛マンガ好きを告白。
    宮薗の秘密は深刻で演じているうちに不能になってしまった。

    キスだけで胸がいっぱいになるような恋がしたいという鳥井。
    (なんて可愛いんだろう!)
    不能だから安心して一緒にいられる。
    (これはちょっと宮薗キズついたのでは?)
    でも、そんな鳥井と一緒に過ごすうちに宮薗の体が徐々に変化してきて反応するように。
    その後、付き合う事になった2人なのに、仕事のトラブルで週末デートはお預け。
    次の週末、マンガ返す口実で深夜にマンションを訪ねる宮薗。好きなんだから、すぐにバイバイはないでしょう。
    好きな相手にお互い触れたいのは当たり前、お陰で不能解消出来た事も自然な形で知ってもらえた。
    意外に早い段階で宮薗の不能が治ってしまったので
    今後は見た目完璧な2人の青春やり直し的な恋愛がどうなるか、期待大ですね!

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています