けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
810
いいね獲得
497
評価5 22% 180
評価4 27% 219
評価3 43% 349
評価2 8% 61
評価1 0% 1
401 - 410件目/全651件
  1. 評価:3.000 3.0

    残念です

    かなりお決まりのパターンのお話と思いながらも、極悪人もいないし、
    丸っこい感じの絵が気に入って無料分読ませていただきましたが
    1話の話が短か過ぎて話しが進まな無さ過ぎて、ネタバレを書く気もおこりません。
    差し迫った状況で終わった次の話に昔の出来事を回想するような話が何話も続いたりで残念です。
    1話の長さを決めるのはどなたか知りませんが、こう言う漫画が最近多いです。
    なんとかなりませんかね〜

    • 23
  2. 評価:2.000 2.0

    予想通り過ぎる展開

    ネタバレ レビューを表示する

    現在無料の20話まで読みました。
    実家の事情で学費を稼ぐ必要ができたけど、普通のバイトでは難しいので
    割のいいバイトで稼ぎ始めたけど、ドンドン深みにハマっていくお話。
    こう言う話って、作者様って想像して描くのか、取材調査して描くのかどうなんでしょうかね〜
    私にはこんな経験無いし、調べた事もないけど、ストーリー展開が予想通りすぎて……。
    まだ使えるカバンを捨てた所で、あ〜この子もうハマっていくなと思っちゃいました。
    形はどうあれ、需要と供給があって成り立つ世界、払う人がいるから貰える人がいる。
    本人同士が納得していたらいいのかもしれない。
    ただ、簡単に稼げたお金は簡単に出ていくので悪循環で貯まりません。
    何の為に稼いでいるかヒロインは気付くかな?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    転移は何回するの?

    ネタバレ レビューを表示する

    現代から異世界に転移したサラ。そこから現代に戻り、また前と同じ異世界に転移。
    元に戻れないで異世界で頑張る話が多い中、面白い発想ですね〜
    最初の転移で助けたルーク少年の為に、授かった治癒力で次の転移に備えてお金を貯めるサラ。なんて優しい子なんでしょう。
    いつかサラが戻ってくると信じて立派な男性になろうと頑張ったルーク。お金持ちにもなって凄い。
    個人的には少年の可愛いルークの方が好みですが、2度目の転移でサラはルークの丁度良い年齢差に。
    ルークはいつでもサラにプロポーズしたい程の男女愛でいっぱいだけどサラは弟扱いと言うか
    女性に興味がないと聞いて、もしかして男性の方が……なんて思っているみたい。
    サラが治癒力で元の職場に復帰した所までしか読んでいませんが、新キャラもドンドン増えて
    サラのルークへの気持ちがどう変わっていくかとて楽しみです♪

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    誰かの役に立ちたいヒロイン。
    他の人がした仕事のミスを自分がしたと言う行為。
    ミスした本人の為にならないし、逆にこれは他社員からしても迷惑!
    同棲相手の彼氏にも単に利用されているだけ。
    こんな事をずーっとしてきたヒロインに魅力が全く感じられません。
    彼氏の浮気を相談した上司とこれから何やら起こるようですが、今の所続きはいいかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    早く結末が知りたい

    篠原先生の作品の幅の広さにはいつも驚愕ですね。
    今回は鏡がキーワードのサスペンス物。
    短編毎に副題もあって読みやすいです。
    どうやらこの作品、丁度いい所で連載止まっているみたい。
    早く結末が知りたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    踊るのは楽しい

    この漫画を読んだ時は子育て真っ最中。
    ジャズダンスとは無縁な生活だからこそ夢中で読みました。
    そして子供も成人した今、スポーツジムレベルですが、ジャズダンスのレッスンを受けて楽しく踊っています。
    愛子ちゃんみたいに踊れる訳ありませんが、クリスマスやハロウィンには少し衣装っぽい物を着て
    曲に合わせて踊ればちょっとしたダンサー気分。
    若いバレエ好きのインストラクターさんも槇村先生の大ファンでこの作品が一番好きと聞き
    槇村作品が多くの人に愛されていて嬉しい限りです♪

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きだけど怖いよ〜

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな篠原作品で短編でも長編でもなく丁度良い長さの作品です。
    亡くなった飼い猫ポウに乗り移った霊に行方知れずの自分の体を捜して欲しいと霊感の強い陵子にお願いする事から始まります。
    最初の短編的なお話が、結構怖くて、自分には霊感とかなくてよかったとつくづく思いました。
    篠原先生はネコとお水がお好きですよね。
    ポウはカッコいいけど、その他のネコは怖く怖い。
    お風呂の浴槽から女の人とか、ゾゾっとします。
    後、霊の目が怖い。いい年ですが、深夜には読めません。
    多分、霊感強い人なら見えそうな霊だから怖いのかな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵は好みですが

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で3話まで読みました。
    絵は綺麗で好みです。
    レストランが舞台なのは最近には珍しく興味を持って読み始めましたが
    ヒロインを嵌めるアザと可愛いウエイトレスに彼氏を取られ、
    悪い噂を流されて辛い立場にあるヒロインをイケメン上司が助けるという
    よくあるパターンに思われるし
    ヒロイン以外のレストランのメンバーもみんな敵なのもちょっと極端過ぎですね。
    続き読むかは、レビュー見て考えます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    篠原作品で一番好き!

    闇のパープルアイに続いて読んだ篠原作品です。
    申し訳ありませんが育児中に全巻図書館で借りて読ませていただきました。
    こんな長編読めるかな〜と思った夢中になり過ぎて睡眠不足。でもストレス解消は重要!
    現実の世界からちょっとタイムスリップしてのめり込みました。
    最近の漫画では、やたら登場人物が多くて顔が似ていたり名前が複雑で、これ誰だった?なんて事がありますが
    この作品はかなり登場人物も多いのに誰が誰なのか読んでいてもちゃんとわかるのはキャラクターの魅力がしっかりしている証拠。
    個人的にはラムセスが好きでした。
    ユーリに惚れていても無理やりな事はせず、彼女ために尽くすのは男の中の男。
    この話、魔力や政治も絡むけど、読者が頭悩ます程じゃない程度なのも嬉しいです。
    何処で読んだのかは忘れましたが、先輩漫画家さんとの対談で
    「デビューしてこんな早い時期にこんな凄いの描いちゃたらあとが大変よ〜」
    みたいな事が書かれていたのですが
    先生がその時期に描いてくれたお陰で、私は育児中にこの作品に出会えました。感謝です。
    そのあと、他の篠原作品も読ませてもらいましたが、この作品が一番好きです♪

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まったり&もふもふ

    ネタバレ レビューを表示する

    現世で過労死的最後に「まったり人生」を希望してネット小説の悪役令嬢ローニャに転生したヒロイン。
    でも、貴族令嬢も優良物件の貴族捕まえるのに教育ママのしごきが厳しくて大変。
    だから、王弟息子で婚約者のシュナイダーに婚約破棄されたら大喜びで貴族社会から離脱してこっそりまったり人生まっしぐら。
    ところが、まったりカフェは大繁盛で全然まったりできない。こんなはずではなかった!
    そこで登場するのが町を守る傭兵の獣人4人組。獣人が怖くてお客様の足が途絶えた間にまったり満喫。
    ここ辺りから私にとってはストーリーより獣人さんのもふもふ表現が上をいきます。
    尻尾、お顔、全て触りたい。ハグしたい。生きた巨大なぬいぐるみみたい!
    過去を内緒にしているローニャが獣人さん達と心を通わしていく様子はほんわかしていてとても楽しいのですが
    実兄との関係、元婚約者がローニャに会いたがっているなど不安要素も少々あり
    今度どうなるかを一番楽しみにしている作品です♪

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています